日勤のみ・夜勤なし☀️准看護師も応募OK🙆♀️週2日、1日4時間~勤務OK⭐学歴・経験不問⭕風通しの良い明るい職場で一緒に働きませんか?😊
太陽ケアセンター(法人本部)について☀️
~会社を取り巻く全ての人が幸せになれる会社を目指します~川崎市川崎区・幸区において、有料老人ホーム、通所介護事業所、訪問介護事業所、訪問看護ステーションなど、様々な介護事業を展開しています。
互いに思いやる環境が自慢です🤝
当社の自慢は、わからないことをすぐに質問できるアットホームな雰囲気です!そして、失敗してしまったときに、その原因と改善方法を優しく丁寧に指導してくれる先輩がいることです。
社員間のあいさつは「いつもありがとうございます」。お互いを尊重し合う環境が整っています。
気持ち良く仕事ができるように、社員それぞれが思いやりをもって働いています。
また、上司との定期的な面談の場を設けることで、気になることや悩み事は一人で抱え込まないようにしています。
– * – * – * – * – * – * – * – *
アピールポイント💡
💫週2日、1日4時間~勤務OK!1日の勤務時間、週の勤務日数及び曜日について、ご相談に応じます◎💫研修に力を入れており、仕事をしながらスキルアップすることができます!
💫育児や介護が落ち着くなど、フルタイムで勤務できるようになった場合は、ご希望により正社員に登用も可能!
💫月に一度、管理者と従業員で1on1のミーティングを実施しています!
💫准看護師の方も応募OK◎ブランクのある方や未経験の方もお気軽にお問い合わせください!
💫事前に施設の見学もできます◎お気軽にご相談ください♪
– * – * – * – * – * – * – * – *
在職スタッフの声🗣️
✅️入社8年目・看護師・訪問看護ステーション管理者Q入社の決め手になったことは何ですか?
自分を必要としてくれる会社の熱意です。あわせて、子育て世代に対する理解が、他社とは比べ物にならないほどあると感じました。実際に働いている今も、子供を優先できる環境は変わりません。
Q入社して良かったことは何ですか?
以前は総合病院に勤めており、交代勤務や残業があり家族との時間がとれず、いつもいっぱいいっぱいでした。しかし、当社に勤めてからは、家庭との両立、特に子育てするにあたって子供を優先できる環境が整っています。
Q職場の雰囲気を教えてください。
とても居心地が良いと感じる職場です。仕事のことはもちろん、仕事に直接関係ないことでも、相談したときには手を止めて親身に話を聞いてもらえました。介護の資格取得に関して困っていたときも、わざわざ資料を準備して丁寧に説明してくれました。また、定期的に行われる面談では、雑談を交えながら話しやすい環境をつくってくれます。
– * – * – * – * – * – * – * – *
家庭の事情などでお仕事にブランクが空いた方もご応募いただけます!
風通しの良い明るい職場で一緒に働きませんか?😊
あなたからのご応募をお待ちしております♪
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
住宅型有料老人ホームの入居者を対象に、健康管理、服薬管理及び医療的な処置等と合わせて、必要に応じて入浴介助、排泄介助等の業務を担っていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,850円〜2,000円
給与の備考
【別途支給】 交通費支給あり(上限なし) ※試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(勤務日数に応じて、法定どおり付与します。) 産前産後休暇 育児休暇・休業 介護休暇・休業
歓迎要件
老人ホームでの看護業務のご経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年8月10日
施設・サービス形態
住宅型有料老人ホーム
利用者定員数
定員 78名
施設規模
鉄筋コンクリート造+鉄骨造5F建て
スタッフ構成
管理人:正職員 1 名
介護職:正職員 4 名、パート 1 名
看護師:正職員 3 名、パート 2 名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む