訪問看護未経験でも安心のサポート体制!子育てと両立しながら安定収入を目指せる正職員の訪問看護師を募集
幸せの羽訪問看護ステーションについて
埼玉県北葛飾郡杉戸町に拠点を置き、地域の在宅療養者様を支える訪問看護ステーションです。スタッフ同士が意見を出し合い働きやすい環境づくりにも力を入れています。未経験者も安心して働ける教育体制
- 入職後1ヶ月間は先輩スタッフが同行訪問し、実践的なスキルを無理なく身につけられます。
- 3ヶ月間の研修期間中は丁寧なフォローがあり、不安なことはいつでも相談可能です。
- eラーニングや社内外の研修支援も充実しており、資格取得費用も会社が全額補助します。
働きやすい環境が整っています
- 週休2日制で日曜日は固定休み。希望に応じたシフト調整や有給休暇の取得もできます。
- 時短勤務制度や急な休み対応など子育て中の方も働きやすい環境です。
- 昇給・賞与ありで長く安心して働けます。
- 訪問件数達成によるインセンティブ支給もあります。
- キャリアステップとしてリーダーや管理者への道も開かれています。
地域密着型の訪問看護ステーションで、ご利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供しませんか?未経験からスタートできる手厚いサポート体制と働きやすさが整った職場で、新しい一歩を踏み出しましょう。あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
在宅療養される方の看護業務 訪問看護ステーションで療養中の利用者様とご家族様に対しての在宅看護業務になります。 <具体的な業務内容> ・健康状態の観察、バイタルサインの測定 ・日常生活の看護、在宅リハビリテーション ・褥瘡、人工肛門管理、カテーテル管理などの医療処置 ・看護記録や計画書、報告書の作成 ■訪問について ・平均4~6件/日 ・訪問手段:車 ・訪問エリア:杉戸町、宮代町、幸手市、春日部市、久喜市の一部エリア ・訪問ツール:カイポケ ・連絡ツール:LINEワークス ■オンコールについて ・オンコール担当回数:月4~8回(土日最低月1回対応、平日週1回~) ・オンコール出勤回数:月0~2回 ・オンコール開始時期:1ヶ月後~(要相談) ※自信がついてから対応をお任せしているので、時期は応相談! ※管理者に相談できる環境あり! ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 270,000円~ ・資格手当(正看護師) 30,000円 ・職務手当 20,000円~ ※前職の給与を考慮してお給料を確定します(ご相談可能) ■諸手当 ・残業代別途支給 ・管理者手当:30,000円 ・お看取り訪問手当:5,000円/回 ・オンコール手当:平日、土曜日2,500円/日、日曜日5,000円/日 ・インセンティブ:月5,000~25,000円(月の訪問目標数達成の場合に支給) ・昇給:年1回 ・賞与:支給あり(毎年実績あり) 試用期間(研修期間) 3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【訪問看護師/未経験】
- ・入職1年目 460万円
- ・入職2年目 580万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・社会保険完備 ・退職金制度有 ・交通費支給(上限20,000円まで) ・社用車あり(自家用車使用可) ・制服支給(年1回新着衣支給) ・スマホ・タブレット貸与 ・マイカー通勤可(駐車場有) ・定年65歳・再雇用制度あり ・受動喫煙防止措置あり(喫煙室設置) ・1食100円~200円の冷凍食品完備。自由に購入可能 ・インフルエンザ予防接種あり ・副業OK、休憩室あり ・健康診断あり ・お茶、コーヒー飲み放題 ・社内イベント(歓送迎会・忘年会など) ■子育て支援 ・結婚・出産お祝い金 ・時短正職員制度あり(子育て小3まで) ・直行直帰OK(訪問件数によって) ・急な体調不良の際は、お休み調整可能な体制あり
教育体制・研修
■教育体制 入社後は3ヶ月間の研修期間があり、その間は先輩スタッフと同行訪問を行いながら実務を学べるため、未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできます。さらに、職場環境改善や社内イベントの企画など、スタッフの意見を反映できる委員会制度を導入しています。定期的に1on1面談も実施しており、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月といった節目ごとに、働くうえでの悩みや不安を気軽に相談できる体制が整っています。 ■キャリアアップ支援 ・e-ラーニングあり ・資格取得支援:業務に関連する資格は会社が全額補助 ・社内勉強会:日々の申し送りでの情報共有。週に1~2回のカンファレンスの実施 ・外部研修費:会社から斡旋された研修または自ら希望する研修に交通費および研修費支給 ・書籍購入支援:業務に関連する書籍購入を会社が補助(購入後は会社での保管となります) ■キャリアステップ スタッフ→リーダー→管理者
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(就労半年より付与及び取得可) ☆有給休暇を含めると、年間総休日最大133日以上の取得実績もあり! ・産休育休 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(1/1~1/3) ・特別休暇(就業規則に応じて)
歓迎要件
・ブランク可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学できますので、ジョブメドレーよりご応募後、お気軽にお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む