【横浜エリアで時給5000円のアルバイト】車内の医ケアサポートをする看護師募集!週3日からOK!
【私たちについて】
私たちHABILISは、「できるを一緒に、つくっていく」ことを大切にしています。
全国的に約5%しかない、重症心身障害児や医療的ケア児の支援を行っている企業です。
新卒で入社した方には通所支援での、児童発達支援や放課後等デイサービスに携わっていただきます。
私たちは子どもたちやご家族、そして社会の「できる」を広げていくことはもちろんのこと、一緒に働くスタッフ自身の「できる」も同じように大切にしています。
医療的ケア児や重症心身障害児に関わるのが初めてでも大丈夫――
働く人たちの「できるをつくっていく」ことも私たちは大切にしています。
そんな想いを抱える方にとって、今できることから始め、未来の可能性を一緒につくっていける場所でありたいと願っています。
あなたの「できる」が、HABILISで広がっていくことを心から応援しています。
◇◆私たちのミッション◆◇-----------------------------------------
横浜市の特別支援学校では、多くのお子さんがスクールバスで登下校をしています。しかし、スクールバスには看護師が同乗できないため、医療的ケアを必要とするお子さんは、親御さんの送迎で登下校をしなければならない現状があります。
下校後に放課後等デイサービスを利用するお子さんは、下校時は放課後等デイサービスの福祉車両で下校ができるため、親御さんの負担は少し軽減できますが、そのようなサービスの利用がない場合の、登下校のサポートは不足しています。
そのような、医療的ケアを必要とするお子さんのために、横浜市からの委託事業として私たちが登下校のサポートをするという役割を担っています。
移動の不便さが理由で学校に通えないお子さんが生まれないよう、医療的ケアを必要とするお子さんとご家族の暮らしを支えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
●仕事内容 医療的ケアが必要なお子さんの学校への登下校の支援で、車に同乗し、車内で吸引や発作時の対応などを行っていただきます。 お子様によって決められたマニュアルがあり、その手順に沿って必要時に医療的ケアを実施します。 手順が問題なく実施できるまでは経験豊富な看護師が同乗して指導します。 小児病棟経験者であれば1回程度、未経験者は3回程度の同乗で問題なく行うことが可能です。 〈主な業務内容〉 ■医療ケア 体調確認・吸引・気管切開管理・呼吸器管理など ■緊急対応 滅多にないですが、車内で緊急事態があれば対応していただきます ■送迎 福祉車両で学校~自宅、自宅~学校間のお子さんの送迎に同乗 学校の先生や親御さんへの引き継ぎを行います ■その他業務 社内での情報共有に必要な書類の作成など <契約に関して> 雇用期間:3か月 更新有無:あり(契約期間満了時の業務量等や、契約期間中の勤務成績、態度及び有する能力等を鑑み、法人の経営状況等も勘案し判断する。) 更新上限:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通学支援業務に自立して従事した場合は5000円/時 その他の業務に従事した場合は2500円/時 【備考】 ■交通費 支給なし ■昇給 なし ■賞与 なし ■試用期間 なし ■契約期間 3か月更新
待遇
■社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)は所定の勤務時間を働いた場合に適応 ■社内禁煙 ■食事補助
教育体制・研修
【研修制度】 重症心身障害児に関わったことが無い方も、E-Learningで基本的な知識を学ぶことができます。同乗において必要なスキルは預かりの現場に研修に入ることで学ぶことができます。ご自身で学ぶことは必要ですが、意欲のある方であれば、初めてでもできるようになります。 【フォロー制度】 車内でのケアが問題なく実施できるまでは経験豊富な看護師が同乗して指導します。 小児病棟経験者であれば1回程度、未経験者は3回程度の同乗で問題なく行うことが可能です。
勤務時間
休日
■原則土日祝休み
応募要件
歓迎要件
重症心身障害児や小児の看護経験がある方大歓迎です!
選考プロセス
HABILISでは基本的に選考に入る前に見学にお越しいただくことをお勧めしています。 入職後のミスマッチをなくすためにも、一度見学に来て、自分のやりたいことと一致しているかぜひ見に来てください! ◇◆見学までの流れ◆◇----------------------------------------- [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学の日程を連絡をさせていただきます ↓ [3] 会社見学実施 ◇◆選考の流れ◆◇----------------------------------------- [1] 見学時、または見学後に選考の意志をご連絡ください ↓ [2] 書類選考(履歴書・職務経歴書の提出) ↓ [3] 社員面接実施 ↓ [4] 適正テストの実施 ↓ [5] 役員面接の実施 ↓ [6] 採用決定のご連絡 ↓ [7] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3週間~1ヶ月半ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む