【4月入職歓迎!】年収701万円~✨じっくり未経験からステップアップ可能な看護管理者候補✨寄り添う看護を実現!!医療施設型ホスピス【半年後に正社員登用もあり】
■医心館とは?
「医心館」は、医療依存度の高い方が“その人らしく最期まで過ごせる住まい”を提供するホスピス型住宅です。看護師・介護士が24時間体制で常駐し、医療と生活の両面から支えることで、在宅療養をより安心して続けられる環境を整えています。
全国に拠点を展開し、病院・在宅・介護の“架け橋”となるケアを実現しています。
■今回募集するポジションについて
今回募集するのは、将来的に拠点管理者を目指す「看護管理者候補」のポジション。まずは医心館の看護業務を通じてご入居者様の生活に寄り添い、OJTを通じて管理・運営スキルを身につけていきます。
在宅分野やマネジメントが未経験の方も歓迎。
一人ひとりの成長ペースに合わせて段階的にステップアップできる環境です。
■ 管理者候補の仕事の3つの魅力
1️⃣管理職未経験でも大丈夫!
「病院勤務経験を活かしつつ、新たなキャリアに挑戦したい方」を歓迎!じっくり医心館への理解を深めながらキャリアアップしていけるので、
意欲や成長に応じて、着実にマネジメントスキルを磨けます。
2️⃣チームで支える安心の環境
看護師・介護士・ケアマネ・訪問診療医と連携し「ひとりにはしない」ケアを実現します。
「人を支える看護」を実践しながら、チームをまとめるやりがいを実感できます。
3️⃣毎年10拠点以上が新規開設
全国に展開を広げているため、今後も新たなポジションに挑戦しやすい環境です!※実際に多数の看護師が管理者・運営部へキャリアアップしています!
💬 オンライン説明会 平日毎日実施中!
💡転職するかどうか迷っている方も大歓迎!
説明会は面接依頼前に気軽に参加できる場です。まずは話を聞いてみて、面接を受けるかどうかを決める流れでOK!
✅カメラOFFでOK
✅転職時期未定でもOK
✅履歴書不要
💡面接対策としても活用できます!
✅面接官ではなく採用担当が対応しますので何でも質問OK!✅会社の考え方や求める人物像が理解でき、面接対策に直結!
✅WEB面接に不安がある方も、練習の場として活用可能!
👉 説明会申し込み方法
【応募する】ボタンを押すだけ!
弊社担当が確認後、【説明会参加申し込みフォーム】をお送りします!
申し込みフォームであればメッセージのやり取りに時間がかかりません!
♦ ♦ ♦
医療施設型ホスピス『医心館 川越』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
✅将来的なキャリアアップとして拠点管理者として就任を予定するポジションです。 ※ご本人の意欲や成長ペース・拠点運営状況を踏まえて決定します。 ✅在宅分野未経験の方や、マネジメント・管理者が未経験で不安という方も安心!段階を踏んでキャリアアップに挑戦できます。 ※まずは、医心館のケアに慣れていただきながら、管理者へステップアップが可能です。 *―――* ◆訪問看護師としての業務◆ 医心館のご入居者様の居室を訪問し、ケアを行っていただきます。 <業務内容> ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載 ▶ 30分ごとにお一人ずつご入居者様のお部屋を回り、ケアを行っていただきます。 ▶ 日勤帯は10名~12名のご入居者様を担当いただくイメージです。 *―――* ◆看護管理者候補としての業務◆ 拠点管理者のサポート役として、以下の業務を管理者とのOJTを通じて徐々に覚えていただきます。 <業務内容> 📍チームマネジメント ・看護・介護スタッフのシフト管理や勤怠管理 ・指導・育成・面談を通じたチームビルディング ・職種間(医師・薬剤師・ケアマネなど)との連携促進 📍医療・ケアの質の管理 ・入居者の状態把握と看護計画の策定 ・医師の指示に基づく医療行為の管理・確認 ・感染対策・安全対策・記録の整備 📍運営面のサポート ・入居受け入れ(アセスメント・契約前調整) ・ご家族様対応、クレーム・相談対応 ・本社(本部)との情報共有、報告・会議参加 *―――* 転勤の可能性:あり、転勤範囲:埼玉県の拠点 ※転勤時はお住まいのエリアに応じてご相談の上決定いたします。 *―――* 詳しい業務内容についてはぜひ説明会へ! \分かりやすく説明&質問もなんでもOK!/
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■年収:701万円~800万円 ■月給:521,100円~603,800円 <内訳> ・基本給 216,600円 ・固定残業代 92,500円~107,200円(30時間分・超過分は別途支給) ・その他手当 212,000円~280,000円 ※管理者と同水準の高給与となります! 【その他手当※別途支給】 ●交通費:別途支給(上限3万円) ※バス通勤可能 ※車通勤の方にはガソリン代を支給 【多彩なキャリアをご用意】 管理者をはじめとして、本社運営部・本社医療安全室など、キャリアプランに合わせた様々なルートをご用意しております! ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし
待遇
● 交通費:上限3万円(バス通勤可) 無料駐車場完備(拠点により一部例外あり) ● 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ● 産休・育休制度(規定あり) ● 退職金制度(規定あり) ● 持ち株会制度 ● 社会保険(健康保険、厚生年金) ● 各種保険(雇用保険、労災保険) ● 給与日:毎月15日支払い ● 定年65歳
教育体制・研修
✅STEP1✅ まずは医心館の訪問看護師として、現場でのケアを学んでいただきます。 週に1回の研修やeラーニング・マニュアルを通じて、 がん看護や訪問看護についての知識を増やしていくことが可能です! \ホスピスが初めて・訪問看護が初めてという方も安心です/ ✅STEP2✅ 医心館でのケアに慣れてきたら、 拠点管理者について管理者業務を学んでいただくことが可能です。 \管理者未経験の方も安心!実際に管理者となった際には手厚い研修もご用意!/ ✨ 3ステップでしっかり学べる「管理者育成プログラム」✨ (1) 既存拠点でのOJT研修(1~2ヶ月) ・現役の管理者と一緒に業務を学び、実際の現場を経験 (2) 本社での管理者研修(2日間) ・グループワーク、カリキュラムに沿った体系的な研修で基礎を習得 (3) 独り立ち後も徹底フォロー! 困ったことがあれば本社運営部の看護師がフォローします! 詳しい研修内容はぜひ説明会へ! \研修スケジュールや内容をご説明します!/
勤務時間
(1)日勤:8:30~17:30 (2)夜勤:16:30~翌9:30 ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※入職当初は数回夜勤をご経験いただきます ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上) ※オンコールはありません ※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日
【年間休日115日】 ●週休2日(シフト制) ※希望休は月3日までOK! ●夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得) ●有給休暇:4月or10月付与
長期休暇・特別休暇
●産前産後休暇 ●育児休暇 ●育児休業 ●介護休業 ●慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
💡 医心館では、病院では叶えられなかった「その人らしい看護」を実現できます。 【こんな方をお待ちしています!】 ✔ 医心館の理念に共感し、地域から真に必要とされる在宅施設として育てていきたい方 ✔ 拠点の“社長”として経営(数字)や運営に前向きに関わりたい方(※未経験OK) ✔ 職員一人ひとりの思いや働き方、職業人としての成長に高い関心を持てる方 ✔ 入居者様に寄り添う「ひとりにはしない」唯一無二の看護を提供したい※
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※WEB面接実施(2~3回を想定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※応募書類は返却出来かねますのでご了承下さい。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む














