【オープニングスタッフ募集】野村不動産グループが提供するサービス付きシニアレジデンスの医療相談員【年間休日120日以上】
健康であることが目的ではなく、ご入居者とそのご家族に人生を謳歌していただくために
「オウカス」は、野村不動産ウェルネス株式会社が運営する健康増進型・賃貸シニアレジデンス(サービス付き高齢者向け住宅)です。ご入居者一人ひとりが、自分らしく生き生きと過ごしていただけるよう、「運動・食事・コミュニティ・医療介護連携」の観点から、健康寿命の延伸とコミュニティの醸成をサポートしています。2027年4月開業予定「オウカス西千葉」の医療相談員(オープニングスタッフ)を募集!
本求人ではシリーズ第9弾となる「オウカス西千葉」の中心メンバーとして活躍いただける立ち上げスタッフを募集いたします。建物・設備・サービスについて共通仕様はありつつ、地域の個別性もとても大切にしています。
西千葉ならではの新しいサービスを自分たちで考えてつくりあげていく楽しさなど、立ち上げの時期ならではの業務も経験できる貴重な求人です。どうぞ奮って応募ください!
アピールポイント
◆社会貢献度の高さ介護業界のご経験は必要ありません。今までの経験を活かして超高齢社会へ貢献できます。また、日々の運営を通して、自ら社会に働きかけていくプロセスの楽しさを実感できます。介護に頼らない世の中を、私たちと一緒に目指しませんか?
◆働きやすさ<環境>
オウカスは健康寿命の延伸、コミュニティの醸成をコンセプトに掲げております。
そのため、ご入居者が自然と外出したくなる、またご家族・ご友人との交流もしやすいよう、いずれの物件も都市部にあり、商業施設・医療機関などが徒歩圏内にあります。立地の利便性や環境の豊かさを、私たちスタッフも享受できます。
◆働きやすさ<働き方>
夜勤は専従のメンバーが在籍しているため、緊急時を除き発生しません。
また、グループ全体で有給取得を奨励しているため消化率も高く、連休の取得も事前調整のうえご相談可能です。
安定した環境で生活とのバランスをとりやすく、5年・10年先のキャリアを思い描ける環境です。
◆キャリアアップの可能性の高さ
今後も東京・千葉・埼玉などで開業予定です。
そのため、比例してポストも増えるため、ご本人のご活躍・志向次第でキャリアップが可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
サービス付き高齢者向け住宅「オウカス」での医療相談やコンシェルジュ業務などをお任せいたします。 自立されているご入居者にとって必要なのは、介護施設のような手厚いケアではなく、自分らしく自由に過ごせる快適さと、緊急時の支援がある安心安全です。ご入居者との日々の交流を通して、信頼関係を築いて下さい。 ◎2026年12月竣工予定のため、ご入社後から竣工までの期間は、既存物件での勤務となります。 業務内容はOJTを中心とした研修や立ち上げ準備を行う予定です。 【医療相談業務】 ・医療相談 ・生活相談 ・病院取次 ・医療・薬局連携 ・体調不良時サポート ・入居営業サポート(入居審査、面談等)等 【コンシェルジュ業務】 ・日常の取次業務 ・各種サービス申込 ・喫食管理 ・イベント集客 ・入居時オリエンテーション等 ★原則、身体介護&夜勤なし オウカスには、自立生活可能な方(ご自身で身の回りのことができる方)が入居されています。そのため、緊急時を除いて身体介護は実施いたしません。 (緊急時に備えた介護等研修あり) ★メンバー構成は支配人1名、副支配人1名、生活相談員3名、医療相談員1名、運動指導員1名を予定。コンシェルジュ、夜勤の専従メンバーも参画予定です。 ★日勤は1日あたり4~5名にてシフトを組んでいます。 分からないことはメンバーがフォローしますので、安心してご応募下さい! また、ご不明な点などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 就業場所:法人内で異動の可能性あり 業務範囲:法人の定める業務
給与
給与の備考
◆給与内訳 ・基本給 238,600円~ ・准看護師資格手当 5,000円 ・正看護師資格手当 10,000円 ・固定残業代 リーダー職/50,000円、マネジメント職/70,000円 いずれも30時間相当、超過分は時間外手当として1分単位で別途支給 ※月給は経験、能力を考慮して優遇 ※初年度想定年収400万円~524万円 ◆その他手当 賞与 年2回(2024年度実績夏季・冬季各1か月分、業績に応じて支給) 昇給あり 時間外手当 慶弔関係手当 年末年始出勤手当 各種資格手当 ・ケアマネジャー資格手当 10,000円 ・正看護師資格手当 10,000円 ・准看護師資格手当 5,000円 ・介護福祉士手当 5,000円 ・社会福祉士手当 5,000円 ・介護福祉士実務者研修手当 3,000円 ・宅地建物取引士資格手当 10,000円 ・賃貸不動産経営管理士手当 5,000円 ・その他資格にも手当あり ※複数手当該当の場合、金額上限あり ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 企業型確定拠出年金(会社補助あり) スポーツクラブ優待利用 定期健康診断(35歳以上人間ドッグ受診) インフルエンザ予防接種 食事補助(各物件で提供のメニューを社員価格で喫食可能) 受動喫煙体制:敷地内禁煙
勤務時間
◆勤務時間 シフト制、実働8時間・休憩1時間 早番:8~17時 中番:10~19時 遅番:11時15分~20時15分 日勤:9~18時 ただし、以下の期間は通常と異なります。 <既存物件OJT時>ご入社後~2026年12月まで 基本9~18時 ※既存物件のシフト(早番・中番・遅番のいずれか)に入っていただく場合あり。 <営業特化期間>2026年12月頃~2027年3月まで 基本9~18時 土日含む週5日勤務、ほか平日2日が定休となります。 ◆時間外労働 平均約10~20時間/月、ただし営業特化期間など繁忙期は変動あり
休日
年間休日122日(2025年度)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度最大12日、入社日当日に付与) ※グループ全体の取り組みとして有給休暇取得を促進しています。 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 公職休暇 バースデー休暇 エフ休暇
歓迎要件
私たちは以下のような方からのご応募を歓迎いたします。 ・健康やシニア世代にかかわる仕事に興味をお持ちの方 ・新しいことへのチャレンジを楽しめる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当よりWEBご経歴書による選考結果をお知らせいたします。 ↓ 選考を通過された方には適性検査(性格検査、所要時間約10分)・1次面接のご案内をご連絡いたします。 [3] 面接実施(適性検査・1次面接→2次面接) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは約2~3週間ほどを予定しております。 ※入社時期は柔軟に対応いたしますのでご相談下さい。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2027年4月
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 事業者紹介
- コラム
- 職種・資格を知る













