【小平市鈴木町】介護老人保健施設『プラチナ・ヴィラ小平』で、パート看護師職を大募集♪
ツツイグループとは・・・
└医療・介護・福祉の三分野を担う総合メディケアグループですプラチナ・ヴィラ小平はこんな施設!
・2011年10月に開設した介護老人保健施設・西武新宿線「小平駅」からバス 「小平第二小学校前」バス停下車 徒歩4分
・「地域の方々の健康と幸せを守ること」をモットーに医療・介護事業を展開
・利用者様それぞれの状況に応じ、入所・短期入所・通所リハビリなどの幅広いケアを行う
・ケアプランセンターも併設
・地域に寄り添ったケアを提供している
・バリアフリー設計で車椅子の方も安心
充実した福利厚生や研修制度◎スタッフの働きやすさを考えています
・交通費支給・社会保険完備
・資格取得費用会社負担
・充実した研修制度
・ブランクのある方も大歓迎!
ひとつでも当てはまる方、一緒に働いてみませんか
・明るく前向きに業務に取り組める方・協調性をもって業務に取り組める方
・人と話をするのが好きな方
・医療のプロフェッショナルとして、お客様に寄り添ったケアを心がけていただける方
【働くメリット】
・20代~50代の方活躍中!長く働きたい方必見・有休も取りやすい環境!
・資格があればどなたでも対象!ブランクがあっても安心して復帰できます!
募集内容
募集職種
仕事内容
\利用者様の「安心した暮らし」を支える仕事です/ プラチナ・ヴィラ小平では、利用者様が自分らしく、穏やかに過ごせるようサポートしています 【主な仕事内容】 介護老人保健施設内での看護業務全般 ・利用者様の健康管理 ・健康相談 ・服薬管理 ・医療処置 ・緊急対応 ・応急処置など --- 従事すべき業務の変更の範囲:変更は無し(職種変更などの異動などがあれば異動先の業務に準ずる) 就業の場所の変更の範囲:異動などは希望がない限りは無し ・雇用期間の有無:1年 ・雇用期間更新条件:業務態度による ・更新上限の有無:上限は無し
給与
給与の備考
※夜勤手当:5,000円/回 ※経験等考慮いたします 交通費支給(上限50,000円) 試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし)
待遇
勤務時間
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
歓迎要件
長く働きたい方、大歓迎♪ 経験者の方も、歓迎・優遇いたします!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2011年10月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
介護老人保健施設 プラチナ・ヴィラ小平の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:7年
更新日:
入社のきっかけはなんですか?
急性期の病院で5年ほど看護師として勤務していました。 結婚・転居を機にこちらへ転職。祖母に可愛がられて育った経緯から、高齢者と関わるのがもともと好きだったため、病院ではなく介護施設での仕事を選びました。 また治療の場である病院と、生活の場である施設では異なる視点で看護を提供するので、学びも多いのではないかと思ったのも理由の一つです。
前職との違いや、今の仕事のやりがいは何ですか?
病院では医師から直接指示を受ける形で働いていましたが、施設には医師がいませんから、看護師としての観察力と判断力が必要な点が大きな違いです。 最初は自分で考えて動くことに不安・難しさを痛感しましたね。 ご利用者の状態をつぶさに観察し、自分の経験や過去のケースと照らし合わせ客観的に判断。 その上で周囲にも相談して、事前に対策を打つことができるようになるにつれ、自信がついていきました。 急性期の病院とは異なり、ご利用者お一人おひとりとじっくり関わる時間があるので、信頼関係を築けるのが何よりの喜びです。感謝の言葉をいただいたり笑顔を見たりすると、あたたかい気持ちになります。
職場の魅力について教えてください!
多職種の方とも連携し、非常に良い雰囲気で仕事を進められるのはこちらの魅力だと思います。忙しい毎日ではありますが、仕事にやりがいがあり仲間も優しいので、楽しく働けていますね。 現在妊娠中で産休・育休を取る予定ということもあり、みんなが色々と配慮してくれるのでありがたいです。出産後も働きやすい環境が整っているので、育児と両立しながら充実した日々が送れたらいいですね。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む