◎ゆとりの9時~17時勤務。残業ほぼなし♪昇給・賞与・豊富な手当ご用意♪未経験やブランクある方もOK
地域の高齢者医療を支えます
当病院は地域を支える病院や介護施設を多く手掛ける「医療法人ひかり会」が、あたたかい心のかよう地域医療・福祉の実現を目指し運営しています。当病院は療養病床は168床の規模で外来診療を行わず、状態が落ち着いた慢性疾患の療養・介護を目的としています。私達と一緒に高齢者医療を支え、地域への貢献をはじめませんか?安心して永く働ける職場です
- このたびの募集は経験・ブランク不問です。キャリアスタートから育児などからの職場復帰まで大歓迎です。保育手当(未就学児1名につき、月額20,000円支給)
- 昇給賞与はもちろん、家族手当や住宅手当などの月々の手当も豊富にご用意しています。
- 日勤のみが希望の方はぜひご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
- 基本的に月8休ですが、夜勤を4回以上勤務される方は月9休で勤務していただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
療養病棟における入院患者の看護業務全般
給与
給与の備考
【正看護師】 月給241,000~297,700円 ・基本給 185,000~241,700円 ・職務手当 20,000円 ・調整手当 30,000円 ・処遇改善 6,000円 ※60歳以降は定年の為、賃金が年俸制となります。 【共通手当等】 家族手当(世帯主のみ)6,000円 住宅手当(世帯主のみ)5,000円 夜勤手当 12,000円/回 保育手当 20,000円/人(未就学児を持つ女性対象) 通勤手当 上限25,000円/月 昇給あり(実績1~1.3%) 賞与年2回(実績計3.3ヶ月分) ※経験年数等、考慮あり。 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇4日 夏季休暇2日 有給休暇 育児休暇(取得実績あり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1981年1月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
社宅・寮
クリニカル病院の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
私は看護助手として入職しましたが、患者さんのケアを行う上で、更なるスキル向上に努めたいと思うようになりました。そこで、看護師の資格取得に挑戦しようと看護学校への進学を考えていたところ、当法人に奨学金制度がある事を教えていただきました。在学中、働きながらの勉強は大変でしたが、看護師長や周囲の方々に応援していただき、資格を取得する事が出来ました。 また月1回、院内研修(感染対策、医療安全、医薬品、栄養、介護技術等)を行っており、常に資質向上に取り組むべく体制が出来ております。
看護助手
経験年数:7年
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
朝はゆっくり9時出勤で、退勤は17時と早く、ほとんど残業もないので、 ワークライフバランスが保て、プライベートも充実した時間が持てています。 また、家庭を大事に思ってくれる職場なので、とても働きやすい環境です。
看護助手
経験年数:6年
更新日:
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子供の体調不良に伴う通院や、学校・保育園からの急な呼び出し等 勤務に影響が生じる場合でも、比較的、柔軟な対応をして下さる職場です。 また、未就学児にはひとりにつき20,000円の保育手当が出るので、 子育て中の私にはとっても嬉しいサポートで、とても働きやすいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド