安心のサポート体制でじっくりと一人前に育てます♪
【総合福祉サービス・アビリティーズ】
総合福祉サービスのアビリティーズ 当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」を合言葉に
障害者を中心に6名で設立しました。未経験でも、イキイキと働ける環境づくりにこだわっています。
総合福祉サービス・アビリティーズならではの充実した教育研修と、何でも相談しやすいフランクなスタッフたち。
ダブルでがっちり、あなたをサポートさせていただきます。
【少人数】
一般的には60名以上の施設が多い中、当社の有料老人ホームは、定員30名~40名と、少人数の施設であることが特長です。
定員が少ないことにより、居住環境が落ち着く住まいとなること、そして、より個別的なケアを行うことができます。
アビリティーズ運動の理念に基づき「一度だけの人生を大切にしたい」を実現するため生活環境、生活プログラム作りにも力を入れています。
【できるだけ自立した、生活がリハビリそのもの】
ご自分で可能な事は、多少時間がかかっても、出来るだけご自分でやることで自立した生活が可能となります。
「じっくり待つこと」も介護での大切な仕事と当館では考えております。
【勤務時間は日勤帯のみ】
お願いしたい勤務時間は9:00~18:00だけ。夜勤やオンコールもないので、お仕事が終ればプライベートの時間、ご家族との時間を充実していただくことも可能です。
皆様のご応募をお待ちしております♪
総合福祉サービスのアビリティーズ 当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」を合言葉に
障害者を中心に6名で設立しました。未経験でも、イキイキと働ける環境づくりにこだわっています。
総合福祉サービス・アビリティーズならではの充実した教育研修と、何でも相談しやすいフランクなスタッフたち。
ダブルでがっちり、あなたをサポートさせていただきます。
【少人数】
一般的には60名以上の施設が多い中、当社の有料老人ホームは、定員30名~40名と、少人数の施設であることが特長です。
定員が少ないことにより、居住環境が落ち着く住まいとなること、そして、より個別的なケアを行うことができます。
アビリティーズ運動の理念に基づき「一度だけの人生を大切にしたい」を実現するため生活環境、生活プログラム作りにも力を入れています。
【できるだけ自立した、生活がリハビリそのもの】
ご自分で可能な事は、多少時間がかかっても、出来るだけご自分でやることで自立した生活が可能となります。
「じっくり待つこと」も介護での大切な仕事と当館では考えております。
【勤務時間は日勤帯のみ】
お願いしたい勤務時間は9:00~18:00だけ。夜勤やオンコールもないので、お仕事が終ればプライベートの時間、ご家族との時間を充実していただくことも可能です。
皆様のご応募をお待ちしております♪
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
・バイタル測定 ・状態を確認してのアドバイス ・リハビリテーション ・入浴介助 ・点滴 ・床ずれの予防・処置
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,680円〜1,730円
給与の備考
准看護師:1,680円~ 正看護師:1,730円 ※土曜・日曜・祝日勤務の場合、時給は50円アップします。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
就業時間 9:00~18:00 休憩60分
休日
・シフト制による週2~3日程度勤務 ※勤務日数はご相談可能です。
歓迎要件
高齢者施設ご経験のある方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2006年6月1日
施設・サービス形態
介護付き有料老人ホーム
利用者定員数
定員 42名
施設規模
敷地面積 2311.30平方メートル
建築面積 930.50平方メートル
延床面積 2209.59平方メートル
鉄筋コンクリート造り地上3階建
居室総数 一人部屋42室
17.4平方メートル 19室
180.平方メートル 23室
スタッフ構成
施設長 1名
生活相談員 2名
看護職員 3名
介護職員 16名
機能訓練指導員 2名
計画作成担当者 2名
事務員 1名
その他の従業者 8名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む