募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
特別養護老人ホームベタニアホームの看護師求人
日勤のみ|看取りケアを大切にする施設で利用者様と寄り添う看護師募集!!
- 給与
- 正職員 月給 217,360円 〜 301,960円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム(定員84名)、ショートステイ(定員4名)での看護のお仕事です。利用者の看護、健康管理、保健指導、薬剤の管理看護記録、日誌記録の入力管理健康診断、インフルエンザ対策準備医師訪問歯科医師の診察補助他家族的な雰囲気で職員一同活気に満ちた環境で生き生きと動いています。主に看取りケアを重点的に行っています。変更範囲:法人の定める業務 ・転勤あり(法人の定める場所)
- 応募要件
- ・年齢制限あり(64歳以下) ※定年年齢未満の方を募集する為 ・学歴不問 ・経験不問 ・エクセル・ワード:入力ができるレベル必須 ・看護師必須 ・准看護師必須 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 東京都中野区江古田3-15-2 都営大江戸線 新江古田駅から徒歩で12分 西武新宿線 沼袋駅から徒歩で15分 西武池袋線 桜台駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年間休日120日以上介護施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜
- 仕事内容
- 病棟または外来における看護業務全般
- 応募要件
- 正看護師 ※年齢不問 ※ブランク可
- 住所
- 東京都中野区江古田4-19-9 西武新宿線 沼袋駅 北口 徒歩12分 中野駅 または 練馬駅よりバス10~15分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
ドーミー中野江古田の看護師/准看護師求人(正職員)
夜勤・オンコールなし 生活の場として運営をする有料老人ホームでお仕事をしませんか
- 給与
- 正職員 月給 334,000円 〜 358,000円
- 仕事内容
- 介護付き有料老人ホームにおける看護業務全般 ・お客様の健康管理(バイタルチェック・体温・血圧・脈拍・体内の酸素飽和度) ・お客様・ご家族様への連絡、相談 ・薬の管理 ・往診対応 ・提携医療機関との連絡相談
- 応募要件
- 資格:正看護師 経験:高齢者施設での勤務経験が2年以上または療養病棟勤務経験者
- 住所
- 東京都中野区江古田4-15-15 西武新宿線 沼袋駅から徒歩で8分 都営大江戸線 新江古田駅から徒歩で17分 西武新宿線 野方駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
17時終業のお仕事◎週休2日制の職場で、仕事・私生活の両方を充実させてみませんか?
愛のある訪問看護を行っています
中野北ベタニア訪問看護ステーションは、キリスト教の理念に基づいた福祉・介護・保育を提供している社会福祉法人慈生会の運営する訪問看護事業所です。私たちの職場では仕事に気持ちよく取り組めるさまざまな工夫がされており、腰を据えて働きたいという方にはぴったりな職場となっています。ぜひこの機会にご応募くださいね。一緒に働ける日を職員一同、楽しみにしています。中野北ベタニア訪問看護ステーションの2つの特徴
- 勤務は17:00までとなっており、終業後の時間をゆっくりと過ごしていただけます。
- 日曜定休の週休2日制の職場なので、私生活を大切にしたい方にもおすすめです。
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
訪問看護業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
給与は経験・能力に応じて決定します 賞与あり 実績計4.2ヶ月分
待遇
研修制度 ・新任職員研修会 ・中堅の心構え研修 等
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:00 ※休憩60分
休日
週休2日 ・日曜とその他1日 ・国民の祝日(振替休日及び国民の休日含む)
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/30~1/3)
応募要件
正看護師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1992年4月1日
施設・サービス形態
訪問看護、訪問リハビリ
営業時間
月〜土 9:00〜17:00
休業日
日曜・祝日・12/30〜1/3
スタッフ構成
看護師常勤4名、非常勤3名
理学療法士1名
作業療法士2名
事務1名
(年齢層20代、30代、40代、50代、60代)
訪問エリア・訪問先
中野区・練馬区・新宿区
交通手段
電動アシスト付き自転車
利用者の特徴
・利用者数:約110名
・介護保険:7割、医療保険3割
・男女比:男性3割、女性7割
・利用者年齢層:75歳以上8割、75歳以下2割
・要支援:2割、要介護:8割
対応疾患・サービス
がん、認知症、難病など様々な疾患、に対応しております。
加算対応
24時間対応体制加算、サービス提供体制加算、ターミナルケア加算など
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る