在宅療養支援病院の病棟で働きませんか?ワークライフバランスのとてた職場環境です。
当院では、自宅での療養が難しい、70歳から100歳を超える医療依存度の高い患者様が多くいらっしゃいます。会話が難しい方も多い中で、わずかな表情やバイタルの変化、いつもと違うしぐさに気づく力が、看護職としての大切な役割になります。
医療処置だけでなく、寄り添う力や観察力を大切にするあなたにとって、きっとやりがいを感じられる現場です。
経験を活かしながら、チームとともに地域に貢献する看護を一緒に届けていきませんか?
<垣根を越えたチームワーク>
私たちの職場では、フロアを超えた“助け合い”の文化があります。
たとえば、対応に追われる場面では、ほかの部署から自然に手を差し伸べる風土が根づいています。
それは、誰もが「現場の大変さ」を理解しているからこそ。
お互いさまの精神で支え合える、温かい職場です。
<安心の教育体制>
新人さんには先輩職員がしっかり寄り添って指導します。
経験が浅くても、ブランクがあっても大丈夫。
段階的なOJTや研修制度で、焦らず着実に成長していける環境です。
一人にさせない。そんな姿勢を大切にしています。
< 子育て世代も働きやすい>
子育て中の職員も多く活躍中。
「子どもが急に熱を出してしまった…」そんなときにも、周囲が理解し合い、すぐに対応できる体制があります。柔軟なシフト対応や、周囲のフォロー体制も充実しており、ライフステージに合わせた働き方が実現できます。
ワークライフバランスの取れた職場環境です。
- 働きやすい勤務形態を整えており、残業はほとんどありません。また、産休・育休なども完備しています。
- 年間休日131日+有休。仕事とプライベートのオンオフがしっかりできます。
- 三大疾病保険の加入(本人負担なし)、診療費の一部補助など手厚い福利厚生が自慢です。
- 誕生日休暇(公休日とは別)、デコレーションケーキのプレゼントあり。
- お子さんの小学校入学祝い金の支給
- 経験を問わず、先輩スタッフが指導を行っていますので安心してご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
あねとす病院(187床)の療養病棟または地域包括ケア病棟における看護業務になります 主な仕事内容は ・バイタルサイン測定、服薬管理、褥瘡ケア、点滴等の看護業務 ・医師の診療補助、処置のサポート ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・リハビリスタッフや看護助手と連携した多職種チームケア ・看護記録(紙カルテ) ・二交代制、夜勤は月4~6回程度ですが、回数はご相談ください(1~2回での相談可能) ・職員同士が協力し、残業ほぼゼロを実現しています ※応募前見学も随時行っておりますのでお気軽にお問合せください ※業務の変更範囲:法人が定める業務
給与
給与の備考
賃金内容 基本給 214,500円~392,000円 夜勤手当 52,000円含む(1回13,000円) ベースアップ手当9,500円 賞与 年2回(実績・月給の計2.8ヶ月分) 通勤手当 上限21,600円/月 ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形貯蓄 企業年金・厚生年金基金 退職金制度(勤続3年以上) 定年制あり(一律65歳) 再雇用あり(70歳まで) マイカー通勤可(社員用駐車場あり) 誕生日休暇あり(本人、または家族の誕生日で年1日休暇が取れます) 誕生日ケーキ&クリスマスケーキ プレゼント(年2ホール分) 旅行代金補助 小学校入学時に入学祝い金をプレゼント 提携ホテル割引制度 制服貸与 退職金制度(勤続3年以上) 三大疾病保険加入 企業年金基金加入 診療費の一部補助あり
教育体制・研修
新人さんには先輩職員がしっかり寄り添って指導します。 経験が浅くても、ブランクがあっても大丈夫。 段階的なOJTや研修制度で、焦らず着実に成長していける環境です。 一人にさせない。そんな姿勢を大切にしています。
勤務時間
1)7:30~16:00 2)8:30~17:00 3)10:30~19:00 4)16:30~翌9:00 ※休憩60分、夜勤180分 ※時間外月平均3時間
休日
4週8休別途祝祭日 年間休日数131日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 (3ヶ月経過後)付与日数は入職日による 年末年始休暇 夏季休暇 創立記念日 育児休業(取得実績あり) 介護休暇制度 産前産後休暇
歓迎要件
臨床経験3年
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考のため、応募書類(履歴書※賞罰の記入、職務経歴書、資格証コピー)の送付 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1978年11月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む