募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 訪問業務全般
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 茨城県つくば市研究学園5丁目15-15 つくばエクスプレス 研究学園駅から徒歩で4分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・利用者さまの健康管理業務 ・バイタル測定、内服の配薬、処置など ※仕事と子育ての両立をしている職員が、多数活躍中 ・従事すべき業務内容の変更範囲あり:事業所の定めるすべての業務に配置転換の可能性あり ・転勤の可能性あり・転勤範囲:グループ内事業所 ※転勤範囲:社会福祉法人はくさん内:短期入所生活介護事業所はなみずきの杜、デイサービスセンターはなみずき
- 応募要件
- 看護師資格
- 住所
- 茨城県下妻市下栗1223 関東鉄道常総線 宗道駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
特徴が同じ求人
介護老人保健施設しろかねの看護師/准看護師求人
託児所や医療費補助など充実♪いきいきと長く働き続けられる職場です
- 給与
- 正職員 月給 269,040円 〜 369,040円
- 仕事内容
- 老健看護業務、夜勤あり
- 応募要件
- 准看護師または正看護師
- 住所
- 茨城県下妻市下栗1217 関東鉄道常総線 宗道駅から徒歩で25分、車で5分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
残業ほぼなし!社保完備♪育児中のスタッフも対数在籍◎協力し合って働きやすい環境づくりを行っています
柴原医院は、つくば市吉沼で内科全般・消化器科・胃腸科を専門に、訪問診療・往診なども行っている地域に密着した医院です。薬を最小限の処方に留めながら、患者さんの希望に沿った納得いただける医療を提供しています。地域の方に頼りにされる医院を目指し、スタッフ一丸となって取り組んでいます。
離職率の低い、安定した環境を整えています。
- 法人化しているので、社会保険や退職金などの制度が整っています。
- 残業がほとんどなく、育児中のスタッフも多く在籍。働き方などは、ご相談いただければ最大限考慮いたします。
- ブランクのある方の復職も歓迎いたします。幅広い年齢層のスタッフが活躍し、助け合って働いています。
募集内容
募集職種
准看護師(看護師/准看護師)
仕事内容
外来業務全般
給与
【正職員】 月給240,000円〜270,000円
給与の備考
賞与 年2回 昇給 年1回 各種手当 住宅手当 交通費規定内支給 ※固定残業なし ※試用期間なし
休日
月7日+祝日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、お盆休暇、ゴールデンウイーク 産休・育休制度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
一般内科、消化器内科、小児科、在宅医療
開院時間
月、水、金、土 8:30〜12:30 / 14:00〜17:30
火、木 8:30〜12:30
日 8:30〜11:00(月2回)
休診日
火、木、日曜の午後、祝日
非常勤医師数
1名
設備/機材
小腸用カプセル内視鏡
心電図
心臓エコー・内視鏡
院長名
柴原 健
院長略歴
平成元年 筑波大学 医学専門学群 卒
平成元年 筑波大学附属病院 医員
平成9年 アメリカ ハーバード大学 研究員
アメリカ エモリー大学 研究員
平成12年 筑波大学 臨床医学系 消化器内科 講師
(内視鏡検査・治療、炎症性腸疾患、消化器癌の診断治療を担当)
平成20年 当院にて開業
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。