【さいたま市見沼区片柳】賞与・各種手当など充実◎心地よく療養できる環境づくりに注力する当院で、看護師として活躍しませんか?
看護師の募集です。ブランクがある方でもご安心ください!明るく温かな環境の中で、先輩達があなたの不安を少しでも和らげるように支援し、成長を見守ります。研修参加費用の法人負担もおこなっていますので、やる気のある方は入社後もどんどん成長し、キャリアアップできる体制が整っていますよ。他にも、賞与や手当などの給与面、社会保険などの福利厚生面も手厚く、安定した条件で働くことができます。
どんどん多様化する地域の方のニーズに対応するため、確かな判断力・技術を身につけた看護師として一緒に成長できる方を歓迎します。あなたの頑張りは、親しみやすい先輩スタッフと充実した教育制度が力強く後押ししますよ!やりがいのある医療現場での看護を、じっくり学んでみませんか?たくさんのご応募、心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
<慢性期病院・介護医療院の看護職> 病院内にある、療養病棟、回復期リハ病棟、特殊疾患病棟、介護医療院の看護職として勤務します。 就業場所/業務範囲 変更なし
給与
給与の備考
<夜勤なし勤務> 【正看護師】235,000円~300,000円 【准看護師】213,000円~278,000円 ★内諸手当 皆勤手当(5,000円) ベースアップ手当 <夜勤あり勤務> 【正看護師】310,000円~390,000円 【准看護師】303,000円~363,000円 ★内諸手当 夜勤手当(5回分) 皆勤手当(5,000円) ベースアップ手当 <新卒> 【正看護師】325,000円~ 【准看護師】303,000円~ ★内諸手当 夜勤手当(5回分) 皆勤手当(5,000円) ベースアップ手当 <共通> ★他手当 住宅手当(10,000円~15,000円) ※寮利用者除く 日祭出勤手当 残業手当 年末年始手当 交通費全額支給(片道2km未満の場合は支給無し) 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月 前年実績/3.8ヶ月) 固定残業代なし 試用期間 3ヶ月(条件変更なし)
待遇
社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) 時短勤務制度あり 退職金制度(勤続3年以上) 職員紹介制度 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 車通勤可(職員無料駐車場あり) 制服貸与 保育所手当(上限3万円/月) ※看護職のみ 施設内禁煙 ・職員寮あり! ※病院からバスで約10分。埼玉県以外の出身者も多く在籍しています。 ・職員駐車場、職員送迎バス(大宮駅利用者のみ)あり! ※車通勤の職員も多いです。大宮駅の方は職員送迎バスもあります。 ・職員食堂あり! ※350円でお召し上がり頂けます。(ゆらぎ・のぞみは予約制) ・医療費補助制度あり! ※大宮共立病院で受診すると3,000円まで補助。(歯科は対象外)
教育体制・研修
施設内外研修受講費補助 資格取得補助 ※新卒の方 <充実の研修・教育制度で先輩職員のフォローで安心> 教育はクリニカルラダーシステムで、一人一人の成長スピードに合わせて学ぶことができます。 個別でも進められるeランニングも取り入れているので、自分の学びたいことや苦手な部分を重点的に学べます。 現場ではプリセプター制度で先輩看護師が不安な点や業務のフォローを行ないます。 このような環境で自立を目指し、看護師業務をして頂きます。
勤務時間
<夜勤なし勤務> 日勤/8:30~17:30 ※早番・遅番あり 早番/7:30~16:30 遅番/10:00~19:00 休憩60分 <夜勤あり勤務・新卒> 日勤/8:30~17:30 夜勤/17:00~翌9:00 ※早番・遅番あり 早番/7:30~16:30 遅番/10:00~19:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
夏季(3日)、年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1981年8月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
設備/機材
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報