[河内長野市]≪看護師≫◆正社員◆ライフプランとワークプランを支えます。
≪代表の岩崎より≫
私は南河内で生まれ育ちました。母が看護師で小さいころから母が仕事をしている姿を見て「看護師ってとても大変そう」と子ども心に感じていたこともあり、幼少期は看護師になりたいという想いはありませんでした。しかし同時に、母が人から感謝される姿を見て「人の役に立つ仕事って魅力的だな」とその姿に魅力も感じていました。
そんな背景があって、進路選択の時に看護師ではなく他の医療職を調べていて、リハビリに携わることができる、中でも児童精神の分野に関心があり、心も身体もみれるということで作業療法士の道を選びました。
作業療法士の資格を取得してから経験を重ねる中で、訪問リハビリと出会いました。そこで在宅医療の奥深さを感じることが多くなってきたのがきっかけとなり、働きながら、子育てをしながら看護学校に通って看護師の資格を取得しました。
人にはそれぞれ人生というストーリーがあり、高齢者の方の暮らしはその集大成であると思っています。その集大成である毎日をどこでどのように過ごしたいか、誰と過ごしたいか、それら自己選択と自己実現を最大限に叶えたい。そういった想いで地域密着型サービス、訪問看護事業を展開しています。利用者様やスタッフ、地域の皆様に学ばせていただき、助けていただきながら、地域で求められているサービスの在り方のヒントを得る毎日です。地域でお役に立てる、求めていただける企業になれるよう、日々精進していく所存です。
働き方の相談など、お気軽にどうぞ!
私たちと一緒に、アナタも福祉業界で活躍してみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
≪一般≫ ・訪問看護ステーションにおける訪問看護業務(オンコール対応の相談可) (健康状態観察、療養上のお世話、医療処置、医療機器管理、アセスメント訪問) 訪問件数 1日4~5件(アセスメント訪問含む) ・担当者会議等への参加 ・iBowによる電子カルテへの記録記入(記録書、計画書、報告書等) ・ケアマネジャーや医療機関との連携業務 ・看護小規模多機能居宅介護施設での看護業務 ※オンコール待機 月8~10日 オンコール対応可能な看護師が増員しましたら待機日数も減ります。 ※オンコール実働(夜間) 約1件/週 ≪管理者 補佐も募集≫ 上記の業務に加え、管理者補佐業務(シフト作成等の管理者業務の一部をサポート)を担っていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■一般 月給302,350円~(経験により相談可) ≪内訳≫ 基本給 180,000円 固定残業手当 55,000円 (固定残業先出 30時間/月) ※固定残業手当を30時間分の固定残業代として、時間外労働の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給。 ※記載している時間数は固定残業代の換算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を表すものではない。 訪問看護手当 35,000円 資格手当(正看護師) 30,000円 処遇改善手当 2,350円 ※処遇改善手当は1年ごとに金額が変更となります。 年収例:396万~ オンコールを持った場合、年収430万以上可能 ≪短時間正社員の給与≫ 週の就業時間より按分します。 ※月給300,000円÷40時間(正社員の就業時間/週)×短時間正社員の就業時間/週 ・通勤手当 月 上限20,000円 ・車両手当 10,000円(私用車で訪問を周れる場合) ・オンコール待機手当(オンコール用の携帯電話を持つ場合) 平日・祝日17時45分~8時45分 1日 2,000円 土・日曜日 終日 1日 2,000円~4,000円 年末年始 終日 1日 5,000円 ・オンコール待機手当(主担当に繋がらない場合の副担当) 平日・祝日17時45分~8時45分 1日 1,000円 土・日曜日 終日 1日 1,000円~2,000円 年末年始 終日 1日 3,000円 ・オンコール出勤手当(オンコールで出勤した場合) 夜間(18:00~22:00) 5,000円/件 深夜(22:00~6:00) 7,000円/件 早朝(6:00~9:00) 5,000円/件 ・駐車場 控除2,500円/月(専用の駐車場を用意する場合) ■管理者補佐 月給350,000円~(経験により相談可) ≪内訳≫ 基本給 180,000円 役職手当 41,000円 固定残業手当 64,000円 (固定残業先出 30時間/月) 訪問看護手当 35,000円 資格手当(正看護師) 30,000円 ・通勤手当 月 上限20,000円 ・車両手当 10,000円(私用車で訪問を周れる場合) ・オンコール待機手当(オンコール用の携帯電話を持つ場合) 平日・祝日17時45分~8時45分 1日 2,000円 土・日曜日 終日 1日 2,000円~4,000円 年末年始 終日 1日 5,000円 ・オンコール出勤手当(オンコールで出勤した場合) 夜間(18:00~22:00) 5,000円/件 深夜(22:00~6:00) 7,000円/件 早朝(6:00~9:00) 5,000円/件 ・駐車場 控除2,500円/月(専用の駐車場を用意する場合) ■試用期間 3ヶ月(雇用条件変更なし)
待遇
■賞与 年2回 (基本給 1か月/回) ※支給日(4月・10月) ※短時間正社員の方は、賞与 年1回 ※支給日(4月) ■退職金制度有(試用期間満了(3か月)より勤務1年以上) ■社会保険完備/業務中の損害賠償保険等加入有 ■グッドジョブ奨励費 制度有 (私用の仕事道具やリフレッシュに掛かる費用の助成) ■健康診断/インフルエンザ予防接種 全額助成制度あり(雇用時健康診断は除く) ■携帯電話 貸与有 ■訪問セット(血圧計・体温計・聴診器・パルスオキシメーター)貸与有 ■制服 貸与有 ■外部研修費の補助制度あり(申請制)
教育体制・研修
休日
週休二日制 シフト制(月8~9日休)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月30日~1月3日) 夏季休暇 (7月~9月の間 3日) 慶弔休暇制度 有 年次有給休暇(初年度) 入社3か月後に付与 年次有給休暇(2年目以降) 毎年4月に付与
歓迎要件
≪一般≫ 訪問看護ステーション勤務 未経験歓迎 ≪管理者補佐≫ 訪問看護ステーション勤務 3年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む