募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
特別養護老人ホーム ローズヒルの正看護師求人
仕事とプライベートを両立できる働きやすい職場です! 特養の看護師募集!!
- 給与
- 正職員 月給 282,400円 〜 362,400円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームにおける看護業務 経管栄養・通院補助・入居者の健康管理等 ※施設概要:入居定員 56名、ショートステイ16名 ※業務の変更範囲:なし ※転勤の可能性あり(範囲 平塚市内)
- 応募要件
- 正看護師 経験不問 年齢制限あり ~64歳(定年65歳のため)
- 住所
- 神奈川県平塚市土屋2198-7 ローズヒル 小田急小田原線 東海大学前駅よりタクシーで約10分 JR平塚駅より タクシーで約20分、バスで約30分 神奈中バス 最寄のバス停「土沢中学校前」下車すぐ
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護えがお【2025年06月01日オープン】の施設管理者求人
【2025年6月新規オープン】年俸600万円◎訪問看護えがおの管理者として新たな挑戦を始めませんか?
- 給与
- 正職員 月給 500,000円
- 仕事内容
- 【職務内容】 訪問看護ステーション管理者として、運営から営業まで幅広くお任せします。 チーム構築:スタッフの採用・教育、チーム作り 営業活動:病院やケアマネージャーへの営業活動 訪問看護サービスの提供:訪問業務を通じて、地域に必要な医療を提供 ステーション運営:医療連携、利用者様ご家族対応、業務調整、行政対応 マネジメント業務:スタッフのシフト管理、業務改善提案、定期的な面談でのチームサポート 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 看護師免許をお持ちの方 訪問看護の経験は必要ありませんが、看護師実務経験3年以上
- 住所
- 神奈川県平塚市片岡367-4 訪問看護えがお 小田急線 東海大学前駅から車で9分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年収500万円以上可能新規オープン
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る訪問看護ステーションアロハの訪問看護師求人
未経験OK!日勤のみ&完全週休2日制でプライベート充実♪秦野市の訪問看護師として地域に寄り添いませんか?
- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護業務全般 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許 看護師 未経験OK
- 住所
- 神奈川県秦野市鶴巻南2-26-7 小田急線 鶴巻温泉駅から徒歩で13分 小田急線 東海大学前駅から徒歩で18分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備
日勤のみのお仕事です◎土日祝お休みで年間休日121日♪ 仕事とプライベートの両立しやすい職場です★
スタッフが安心して働いていけるよう、当事業所は福利厚生が充実。社保完備はもちろん、介護休業や育児休業も取得可能です。その他にも資格取得奨励制度などであなたのキャリアアップをバックアップ。どんどん成長できる環境です。さらに、地域包括支援センター経験者の場合、給与面の優遇もいたします。
看護師さんには、介護予防事業や介護予防プラン作成業務を中心に、地域支援や権利擁護など幅広い業務にも携わっていただききます。だからこそ、ご高齢者に対して親身な対応ができる明るくて優しい方が必要です。また、様々な職種のスタッフが助け合いながら業務を行っているので、協調性も必要不可欠。円滑な連携を大切に、地域高齢者をサポートしていきましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
地域包括支援センターにおける相談・援助業務 ・健康相談、介護相談、介護予防ケアプラン作成、地域サロン参加などを通じて地域の高齢者をサポート ・主任ケアマネージャー、社会福祉士、看護師・保健師など専門職同士で連携しながらチームで支援を行う
給与
給与の備考
※給与は経験を考慮して決定 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回 ・交通費規定支給(車バイクは2km~10km未満月額4,500円、10km以上月7,100円、公共交通機関の場合実費支給、上限月30,000.円) ・扶養手当あり(子4,000~8,000、配偶者10,000円) ・住宅手当あり(賃貸15,000円、持ち家3,000円) ・資格手当10,000円(上記表示の月給に含まれています) 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
・各種専門研修あり(包括支援センター初任者研修・実務者研修、介護予防に関する研修、地域支援に関する研修、他) ・研修参加費用は基本的に施設負担、外部研修の場合は交通費支給します。 ・平塚市内の13包括センターでの連絡会、共通研修会・勉強会もあります。
勤務時間
・8:30~17:30の間で実働8時間(休憩60分)
休日
・土曜・日曜・祝日 ※月1回程度シフトで日・祝の出勤あり(本体施設での日直業務。本体施設は平塚市土屋2198-7) ・年間休日121日
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(12/30~1/3) ・介護休業制度あり(取得実績あり) ・育児休業制度あり(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
・相談援助業務なので、人と関わるお仕事が好きな方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年4月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。