訪問看護未経験OK😊時給2,000円✨週1日~勤務OK⭕子育てスタッフ多数在籍で協力体制あり🙆♀️文の里駅から徒歩2分 🚶
有限会社RISOEL/訪問看護ステーションWish
+++————————————————————地域のみなさまの暮らしを支える訪問看護ステーションとして大阪市阿倍野区とその周辺エリアの訪問看護を行っています。
この阿倍野にお住まいの方々や地域に「寄り添える」会社であり、ご利用者さまや地域が「理想を得る」お役に立ちたいと思い、「RISOEL」と名付けました。
看護師とリハビリテーション専門職が、常に情報共有、意見交換を図り、より良いサービスを考えながら日々の訪問を行っております。
私たちと一緒に利用者さまやそのご家族さまが安心して生活ができるようにサポートしてくれる方を募集します!
———————+++
職場環境について
+++———————✅訪問看護未経験・ブランクOK!週1日~勤務可能⭕
先輩全員が未経験からのスタートです。 慣れるまでは訪問に同行し、丁寧に研修します。
✅子育てスタッフ多数在籍!働くママさん中心の職場✨
家庭と仕事を両立している先輩看護師が在籍。スタッフ間での理解や配慮が浸透しており、サポートしあえる働きやすい環境です。
✅個々のライフステージを尊重、チーム制なのでお休みも取りやすい🙆♀️
学校行事等のお休みOK、旅行のための連休OK、介護のためのお休みOK
育児休暇取得実績もあり(今後保育補助も検討中です!)✨
✅嬉しい駅チカで通勤も便利🚶
文の里駅・昭和町駅・美章園駅の3駅から徒歩圏内。
——————————————————+++
ご見学OK!お気軽にお問い合わせください
+++——————————————————綺麗なフロアで新しい仲間を受け入れられるよう、現在事務所内「5S」活動中です!地域のみなさまの健やかな生活を支えたいという思いを、一緒に実現していける方をお待ちしています。
少しでも気になっていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。ご応募を心からお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護業務全般 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(入浴介助・体位変換など) ・服薬管理 ・医療処置(点滴・カテーテル管理等) ・ご家族さまへの介護支援や相談 訪問看護後の事務処理 ※訪問先エリア:大阪市阿倍野区、東住吉区、天王寺区、西成区、平野区、住吉区(阿倍野区以外は一部地域) ※1件あたり約30~60分 ※1日の平均訪問件数:4~5件 ※移動手段:電動自転車 ※記録:カイポケ(ipad貸与) ※朝礼終礼の定期実施なし、直行直帰OK! ■1日の流れ(9:00~16:00勤務の場合) 9:00 勤務開始 午前中は訪問1~2件程度 ▼ お昼休憩 ▼ 午後は訪問1~2件程度 ▼ 合間で記録・報連相 ▼ 16:00 終業
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【その他手当】 交通費支給あり(上限20,000円/月) 通信費支給 *試用期間3ヵ月(時給1,800円、その他条件変更なし) *雇用期間の定めあり:1年 *更新あり:本人の業績、能力、勤務態度等の総合判断 *更新上限の有(上限3回以降、正社員登用あり)
待遇
労災保険(加入保険は法定通り) 交通費支給 緊急訪問時の手当・代休あり タブレット貸与 電動アシスト自転車・バイク・車貸与 制服貸与(上着のみ) ※ボトムスはスラックスかジャージ黒、紺等派手でない物 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限年齢 65歳まで) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 外部研修あり(費用会社負担) 自転車通勤可 副業可 定期健診(※社会保険加入者は会社負担あり) インフルエンザ予防接種
教育体制・研修
研修制度あり:入職後、独り立ちまで先輩職員が同行サポートいたします📝 OJT:昨年までは月1回Zoomミーティングにて症例検討を拠点合同で実施 OFF-JT:終末期ケア専門士サイトのZoom研修等リンク設置、希望があれば受講支援体制あり
勤務時間
休日
日祝休み 所定労働日数(週1日~週3日) ※労働日数相談可
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始休暇(12/30~1/3) 産休・育休休業取得実績あり
応募要件
正看護師 病棟経験3年以上(常勤) 自転車での移動(1日合計20km程度)が可能な方
歓迎要件
訪問看護経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2004年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む