【杉並区和泉】待遇充実・入社後のキャリアアップも全力でサポート◎お客様満足と従業員満足を同じサイズの両輪として、未来に向かって真っすぐ成長し続けている当社。上場企業ならではの様々な福利厚生で、あなたの資格と個性を最大限活かして働ける環境です
ケアサービス訪問入浴 和泉では現在、正職員の看護師さんを募集しています!男性看護師も活躍中です!
訪問入浴って?
そのものズバリ、【お客様のご自宅へお伺いしてその場で入浴していただくサービス】です。皆さんも、「お風呂」に入るとホッとしますよね。
お客様も同じです。でもなかなかご自身での入浴は難しく、ご家族も支えきれない…。
そんな時こそ、私たち訪問入浴の出番です!
オペレーター・ヘルパー・看護師の3人1組でご指定の時間にご自宅へ訪問し、簡易浴槽を組み立ててご入浴!
入浴と一言で言っても楽しみはいろいろあります。お湯に浸かってリラックスするのはもちろんの事、私たちとのお話しや、時には一緒に歌を歌ったり、また季節ごとの入浴剤を楽しんだりすることも。
ご利用者様にとっては週1回の大きな楽しみになります。
そんなご利用者様に安心・安全にご入浴いただくためには、看護師さんの力が必須です。
どんな職場?
ポイントを一言でいうと、【チームワーク】!短時間での入浴を安心・安全に行うには、チーム力が大切になります。
基本的には、浴槽などの重たいものの運搬や車の運転は男性オペレーターが担当しますが、お客様の介助はヘルパーさんと協力して行います。
ケアサービス訪問入浴 和泉の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問入浴の看護師 ・入浴介助の際のお客様の体調確認 ・看護業務等 1日の流れ(1回の訪問につき約40分) 1日6~8件を3人チームで訪問します ・ワゴン車に同乗し、お客様のご自宅に到着 ・入浴前にお客様の体温とバイタルチェック ・入浴介助のお手伝い ・お薬がある場合は処方箋に従い処方 ・記録作成 ※従事すべき業務の変更:会社内でのすべての業務 ※就業場所の変更:会社の定める事業所
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■准看護師 月給:341,400円~ 内訳) 基本給 180,400円 諸手当 117,000円 みなし時間外手当(20時間分)44,000円 ■正看護師 月給:355,175円~ 内訳) 基本給 180,400円 諸手当 129,000円 みなし時間外手当(20時間分)45,775円 ※いずれも20時間を超える場合、時間外手当別途支給 ※賞与年2回(7月・12月)※当社規定に応じて支給 ※定期昇給制度あり ※通勤交通費全額支給(ただし、2km以内の区間は不支給) ※試用期間3ヶ月。待遇の変更はありません。
待遇
■給与改定年1回 ■各種社会保険完備 ■従業員持株会制度 ■確定拠出年金制度 ■各種研修制度 ■健康診断受診補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■退職金制度(当社規程に準ずる)
休日
完全週休2日制(日曜+他1日)
長期休暇・特別休暇
■年末年始 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考後、採用担当より面接日程調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接後、3営業日前後で採否を連絡致します ※在職中で、今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です ※応募の秘密は厳守します
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2010年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・予定確認・訪問準備
制服に着替え、訪問予定の確認と準備を行います。 訪問順路の確認やお客様ごとの情報収集、訪問件数分のタオル等必要物品の用意をします。
ご自宅へ訪問

お客様のご自宅に訪問し、入浴サービスを提供します。 訪問入浴車でオペレーター・ヘルパー・看護師の3名が訪問します。
入浴前の体調チェック

ご自宅に到着したら、まずは同行の看護師が血圧、体温、脈拍などの 入浴前の体調チェックを行い、入浴の可否を判断いたします。
入浴準備

ポータブル浴槽を車から持ち運び、お客様の近くにセッティングします。 ホースをつなげてお湯の準備も行います。
お客様の移動

看護師のサポートで脱衣を行います。その後スタッフが浴槽までの移動をお手伝いします。 寝たきりの方も負担のない姿勢のまま、浴槽までお連れします。
洗髪→洗顔

浴槽に到着後、すぐに洗髪を行います。(石鹸類はこちらで準備いたします)
ベッドメイキング

洗髪中にスタッフがシーツ交換などベッドメイキングを行います。
洗体・リラックスタイム

次に洗体です。全身洗ったらお湯にゆっくり浸かるリラックスタイム。 お客様とのコミュニケーションも楽しい時間です♪
入浴後の体調チェック

入浴後も看護師が着衣の介助を行います。 その後、体調確認のための健康チェック(体温・脈拍・血圧・呼吸の測定)を行います。
片付け

使用した機材の洗浄・消毒を行います。 到着から片付け終了まで、約40分です。 ◆サービス提供時間(午前) 1件目 9:10 2件目 10:00 3件目 10:50 4件目 11:40
休憩
昼食をとり、午後の訪問に備えて体を休めます。
訪問入浴サービス提供(午後)

◆サービス提供時間(午後) 1件目 13:40 2件目 14:30 3件目 15:20 4件目 16:10 ※1件あたり40分(移動10分) ※お客様の都合(体調不良など)によっては中止、延期になる場合もあります。
片付け・翌日準備

事業所に戻り、使用済み物品の片付けや補充を行います。 翌日の業務確認を行います。
退勤
制服から着替え、退勤します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報