ラプラス津田・・とは居場所という意味で、利用者やスタッフが居心地の良い場所になるように名づけられました。
ラプラス津田は、入所サービスやショートステイサービス、通所リハビリテーションサービスを提供する施設です。
ご利用者様の在宅復帰を目指し、最新・最良のリハビリテーションを行っています。
また、スタッフ間、医療機関、地域住民との連携を密にするため、コミュニケーションを何よりも大切にしています。
経験はあるけどブランクがあるなど不安があっても、プリセプター制を導入しておりますので入職から担当職員がマンツーマンで指導していきますので、安心して業務に取り組むことができます。
無理なく長く勤めていきたいという方にオススメの施設ですよ。
私たちが必要としているのは、協調性があり、チームワークを大切にできる方です。また、向上心を持って仕事に取り組める方は大歓迎。より質の高いリハビリテーションの提供を目指して、共に頑張っていきましょう!
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
ご利用者様の在宅復帰を目指し、最新・最良のリハビリテーションを行っています。
また、スタッフ間、医療機関、地域住民との連携を密にするため、コミュニケーションを何よりも大切にしています。
経験はあるけどブランクがあるなど不安があっても、プリセプター制を導入しておりますので入職から担当職員がマンツーマンで指導していきますので、安心して業務に取り組むことができます。
無理なく長く勤めていきたいという方にオススメの施設ですよ。
私たちが必要としているのは、協調性があり、チームワークを大切にできる方です。また、向上心を持って仕事に取り組める方は大歓迎。より質の高いリハビリテーションの提供を目指して、共に頑張っていきましょう!
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
看護師業務 ・老人保健施設における利用者の日常生活援助業務 (食事、入浴、排泄等の介助及び通院の付き添い) ・看護業務 (血圧測定、服薬指導、経管栄養の管理等)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,100円〜1,200円
給与の備考
■パート・アルバイト 看護師 時給1,200円 准看護師 時給1,100円 通所リハビリでも看護師を募集しています。
休日
・週休二日制 ※シフト制による ・月9日休み(本人希望3日考慮) ・年間休日108日
選考プロセス
まずはジョブメドレーより簡単にご経験、ご経歴を記載の上ご応募下さい。追って連絡します。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
設立年月日
2006年1月9日
施設・サービス形態
介護老人保健施設
利用者定員数
入所定員 80名
施設規模
個室 11.8平方メートル 48室
2人部屋 9.8平方メートル 4室
4人部屋 8.9平方メートル 6室
スタッフ構成
医師 2名
薬剤師 1名
看護職員 10名
介護職員 28名
支援相談員 2名
理学療法士 4名
作業療法士 1名
言語聴覚士 1名
管理栄養士 1名
介護支援専門員 2名
事務員 3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド