募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ツクイ吉川美南(デイサービス)の看護職員求人
【吉川市美南】デイサービスでの看護職員(パート)のお仕事です♪ブランク歓迎、デイサービスだからオンコール・夜勤無し!日勤のみのお仕事だから、子育て中の方にもピッタリ♪希望休制度あり!お子さまの学校行事やプライベートなお休みも取得しやすい♪
- 給与
- パート・バイト 時給 1,427円 〜 1,969円
- 仕事内容
- デイサービスでの看護業務 <業務概要> お客様の健康状態などを把握し、健康面のアドバイスなど医療面から支えます。 いつまでも元気に自分らしい生活を継続できるようサポートします。 <お仕事詳細> ・入浴前後のバイタルチェック ・健康管理業務全般 ・機能訓練時の補助業務 ・他職種との連携や共有 ・各種記録業務など ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※就業場所の変更の範囲:変更なし ※雇用期間6ヶ月(契約更新条件あり/更新回数の上限なし) ※有期労働契約を更新する場合の基準:就業規則に定める禁止行為・懲戒事由等に該当しない場合
- 応募要件
- <資格> 看護師・准看護師 いずれか必須 <経験> 不問
- 住所
- 埼玉県吉川市美南4-5-2 JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩で16分 JR武蔵野線 吉川駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ未経験可通所介護・デイサービス車通勤可交通費支給年齢不問副業OK
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る愛・小規模多機能 木売の看護師/准看護師求人(パート・バイト)
NEW2023年3月オープン【吉川市木売】准看護師OK★休暇制度が充実しているのでプライベートとの両立も◎全国に事業所を展開中の愛総合福祉でパートの看護師さんを募集しています
- 給与
- パート・バイト 時給 1,140円 〜 1,400円
- 仕事内容
- ・病状の経過観察 ・日々の健康チェック ・服薬の介助、薬の管理 ・ご家族や医療機関との連絡調整 ・その他、介護業務あり 雇用期間の定め:なし 従事すべき業務の変更の範囲:会社が指示する業務 就業の場所の変更の範囲:会社が指示する場所
- 応募要件
- 正看護師または准看護師
- 住所
- 埼玉県吉川市木売2-10-1 JR武蔵野線 吉川駅から徒歩で1分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特別養護老人ホームレイクタウンの杜【2024年11月01日オープン】の看護師/准看護師求人(パート・バイト)
残業ほぼなし!週3日~OK!新しくオープンした施設で看護師として働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜 2,000円
- 仕事内容
- 看護職員として、こんなお仕事をお任せいたします。 ・バイタルサインの測定 ・回診対応、嘱託医との連携 ・嘱託医指示による入所者の内服、点滴、採血、胃ろう、創部処置等の対応 など看護業務全般 業務変更なし 雇用期間の定めあり(/1年/原則更新/更新上限なし) 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 看護師または准看護師 採血、点滴、喀痰吸引、胃ろう管理などの経験がある方 年齢不問 学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 埼玉県越谷市東町3-439-1 JR武蔵野線 吉川駅から徒歩で15分 JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境車通勤可交通費支給年齢不問介護施設新規オープン
【吉川市木売】日勤のみのお仕事◎業界最大手だからこそ実現できる充実の福利厚生♪スタッフへのサポート体制が万全なツクイで資格を活かしませんか?
訪問入浴・訪問介護・有料老人ホームなど様々な介護サービスを展開する株式会社ツクイ。月間3.2万人を超えるお客様にご利用いただき、拠点数もお客様数も業界最大手です。顧客満足度も高く、外部業者による調査では介護業界部門で2年連続1位の評価をいただきました。そんなツクイでは現在、更なるサービスの質向上に向けて新しい仲間を募集中!介護サービスに携わることに誇りを持ち、前向きに自分自身を高めていく意欲のある方を求めています。資格取得支援制度など、成長したい方へのサポート体制は万全。また、心身共に健康で末永く働いていただけるよう、福利厚生も手厚くご用意しています。
充実した制度でスキルアップを応援
福祉の世界では、様々な資格が求められます。そこで、ツクイでは円滑なキャリアアップを応援するために、資格取得の支援制度を設けています。資格をお持ちでない方も安心して介護の世界に飛び込めますよ。また、正職員登用に積極的なことも魅力のひとつ。パートとして入社し、その後正職員登用、そして管理職に就いた方も多数在籍しています!「女性活躍推進企業」に認定
せっかく縁があって入職してくれるのだから、長く働いてほしい。そんな思いがあるからこそ、ツクイではライフステージのあらゆる変化に柔軟に対応します。産休・育休・時短勤務制度は利用しやすく、2010年から2013年までの3年間で、約350人もの利用実績があります。また、2014年3月には、東証一部上場企業の約1,750社の中からサービス業で唯一、女性躍進企業「なでしこ銘柄」に選定されました。財務面も心身の健康も支える福利厚生制度
ツクイでは、スタッフとそのご家族が身体面も財務面も健全でいられるよう、独自の福利厚生制度「ツクイ倶楽部」を設けています。内容は、ホテル宿泊費の補助から予防接種の費用補助、慶弔金の支給など、多岐にわたります。また、2007年には「スタッフなんでも相談窓口」も開設。これは、日頃抱える疑問や要望など、業務・職場環境に関わる様々なご相談を受けつける窓口です。その他にも、「心の健康」を維持していただくために、臨床心理士によるカウンセリングが受けられる窓口も設置しています。募集内容
募集職種
仕事内容
介護付き有料老人ホームにおける入居者様の健康管理、服薬管理及び機能訓練等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■正職員 昇給 年1回(評価による) 賞与 年2回(評価による) 資格手当 5,000円/月 (保健師の場合) 役職手当(キャリアパス制度) 0~5.5万円 通勤手当 上限5万円/月 ※試用期間あり(固定給) ※給与は資格や経験、能力を考慮し決定 ※給与は勤務地により異なる ■パート 土日祝日100円増 経験加算、能力貢献加算あり 0~250円/時 特別手当 年2回 0~12万円 ※前年度実績 育児手当 1万円/月 (支給条件あり) 通勤手当 上限5万円/月 ※給与は経験、能力を考慮し決定 ※給与は勤務地により異なる
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(勤務地により異なります ) 制服貸与(職種により異なります ) ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度) ・宿泊費用補助(プライベートの宿泊1泊5,000円まで補助、一年度に2回まで) ・インフルエンザ予防接種補助(5,000円まで補助) ・ヘルスチェック補助 8,000円まで ・結婚祝金(1万~5万円支給、勤続年数による) ・リフレッシュ補助金(10年勤続で10万円支給) 慶弔金 資格取得支援 退職金(勤続3年以上)(※正職員のみ対象) 従業員持株会 (※パートは加入条件あり) ※正職員で、エリアマネージャーや本部長など、マネジメント職を目指す方は将来的に転勤の可能性あり
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 8:30~17:30 ※パートの勤務時間応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 育児休暇 介護休暇 産前産後休暇 リフレッシュ休暇 月1日付与(※正職員のみ)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年5月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
ツクイ・サンシャイン吉川(有料老人ホーム)の職員の声
看護師/准看護師(有料老人ホーム)
経験年数:2年
更新日:
入社後の研修について教えてください。
私は新卒社員としてツクイに入職しました。 社会人生活を緩やかにスタートさせたかったため、介護施設を選びました。 入社後は、まず介護職員の仕事を学びながら、お客様の顔と名前を覚えることから始めました。 当施設では、入社後3か月程度は先輩がOJTにつきながら業務を覚えていく体制があり、その後も定期的に業務を振り返る機会があります。 定期的な社内の研修だけではなく、在宅向けの外部の研修など、自身の好きな研修を受けさせてもらえます。
ツクイで働いて良かったこと・好きなところを教えてください。
●施設の雰囲気 同世代も多くコミュニケーションが取りやすい職場です。 20代~70代と幅広い年齢層が働いています。 ●働き方について 当施設は、夜勤がないので、生活リズムを大きく崩すことなく働けます。 有給休暇もほとんど消化できています。
仕事をしていて大変なことや気を付けていることを教えてください。
在宅の場なので、日中の緊急時の対応は看護職員が対応しています。何か起きた時に看護師の判断が重要になるため、状況判断の難しさを感じています。 相手に対して不快感を与えないような接し方、部署内、他部署間での情報共有を密に行うことを心がけています。
介護職/ヘルパー(有料老人ホーム)
経験年数:4年
更新日:
ツクイに入職した理由を教えてください。
前職は特別養護老人ホームで働いていました。 介護スキルは上がりましたが、要介護度の高いお客様も多く人手不足でお客様とのコミュニケーション・関わり、イベント・行事などが少なく、転職をしました。 転職時、夜勤も希望だったため施設系で仕事を探していましたが、有料老人ホームは、前職より介護度が少し低く、お客様とのコミュニケーションや関わり、イベント・行事が多いと感じました。 ツクイのホームページを見た際、行事やレクリエーション、日常でのお客様との関わりが多く、楽しそうで魅力的であったから入職しました。
ツクイで働いて良かったこと・好きなところを教えてください。
●施設の雰囲気 スタッフが優しく、笑顔で挨拶してくださり、年齢関係なく話がしやすい職場です。 ●プライベートとの両立 有給休暇やリフレッシュ休暇(正社員に1日/月付与)がしっかり取れます。 ●ステップアップ 入社時研修があり、有料老人ホームで働いたことがない方でも安心して働けます。 介護の知識が得られる研修やオンライン研修の充実、上司からの手厚いフォローも受けられるため、自分自身の成長につながっています。
今の仕事のやりがいを教えてください。
私の名前を覚えてくださり、コミュニケーションを多くとっていたお客様から「あなたがいないと寂しい」「あなたにしか頼めない」と、たびたび悩みや困ったことを相談いただきました。 いち早くお客様の悩みや困ったことに気付け、解決できたとき、お客様から笑顔で「ありがとう、助かったよ」という言葉をいただけ、とても嬉しく、やりがいを感じています。 お客様とのコミュニケーションをこれからも大事にしていこうと思える瞬間です。
介護職/ヘルパー(デイサービス)
経験年数:4年
更新日:
ツクイに入職した理由を教えてください。
他社のデイサービスにて3年間介護職員として勤務し、結婚を機に転居したため、それに伴い転職。 1度介護以外の仕事もしてみたいと思いスーパーで働いたのですが、やっぱり介護の方が自分には合っていると思い、働くなら前職と同じデイサービスで働きたい思いがありました。 応募をする際に他社の求人も検討しましたが、「徒歩圏内で通勤」と「日勤のみの勤務ができるデイサービス」を探したところ『ツクイ』がぴったりの条件でしたので入職を決めました。
ツクイで働いて良かったこと・やりがいを教えてください。
事業所の雰囲気は、職員が明るく、とても話しやすい環境です。 仕事以外にもプライベートなことを相談しやすい雰囲気です。 急な休みがあったら代わりに出勤することがありますが、他の職員さん同士も助け合っているため、すぐに相談がしやすい職場です。 私の好きな時間は、レクリエーションの時間です。 職員の声掛け等で盛り上がり楽しい時間帯です。 ゲームの中で、お客様が思いがけない予想以上の成績を出して驚かされることがあります。 そんな瞬間に、とてもやりがいを感じます。
仕事に対する「大切にしていること」を教えてください。
やりがいにも繋がりますが… イベントの企画は大変と感じることもありますが、お客様に喜んでいただけた時は、頑張って良かったと思います。 そしてどんなに忙しくて大変でも、事故だけは起きないようにと日々思っています。 当たり前のことですが、「お客様の喜び」と「お客様にけが・事故がないように対応すること」を心がけています。
1日の流れ
出勤・朝礼

始業時間に間に合うよう出社します。 前日からの引継ぎ事項や業務の進捗状況を確認、1日の業務を整理します。
巡回、健康状態の確認

お客様の居室を巡回し、バイタルチェックを行います。 入浴の判断も合わせて行います。
健康状態に合わせた医療処置

点眼や軟膏の塗布といった定期の処置や、現在の状態にあわせた処置を行います。
休憩
午後からの勤務に向け、しっかりリフレッシュ。 ※勤務時間により、休憩時間は異なります。
入浴準備、入浴後の健康状態チェック

入浴前にあらかじめ必要な処置を行います。 入浴後の体調確認や、軟膏塗布などの処置もします。
施設内会議、備品チェック、物品補充、申し送り

施設内会議での情報共有、各種記録の確認や、備品の管理(補充や不足分の購入依頼など)を行います。 また、夜勤担当者への申し送りを作成します。
退勤

業務を申し送り、制服を着替えて退勤します。 ※上記の一日の流れは一例です。事業所により異なります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。