ぱんだ訪問看護リハビリステーション正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給340,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ぱんだ訪問看護リハビリステーション(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:ご利用者様(Person)と(AND)地域(Area)に貢献します。

指導経験豊富な認知症看護認定看護師が管理者のため在宅看護未経験の看護師様も安心して働ける環境です☆経験や気持ちを活かして働きませんか?

株式会社PANDA ぱんだ訪問看護リハビリステーションを紹介いたします

〈PANDAの想い・ステーション紹介〉
PANDAの由来:(P)erson (AND) (A)rea
看護とリハビリの専門性を活かして(人)(と)(地域)から感謝される会社で在りたいと考えています
最期まで「寄り添う看護」を大切にした訪問看護です
人々が安心して暮らせる地域社会の実現を目指したPANDAに共感して頂ける正看護師の方を募集しております

〈看護師さんにも愛されるステーションを目指します〉
◎幅広い知識、技術を活かせる環境
・50代・60代のベテランの看護師様も大歓迎👍
◎業務で必要な物品を貸与
・タブレット端末、携帯電話、電動自転車、レインコート、衣類など業務に必要な物品は貸与 
・通勤時にも電動自転車が使用可👍
◎ワークライフバランスへの配慮
・ ipad電子カルテの共有によって業務の効率化、直行可
・希望休等にも柔軟に対応
◎ 健康への配慮
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・定期健康診断(全額会社負担)
・メンバー、家族の体調がすぐれない時はお互いに支え合って有給休暇を推奨
◎年間休日125日
・完全週休2日制でプライベートも大切にしていただけます

〈充実の研修制度と働きやすい環境が魅力です〉
◎認知症看護認定看護師が在籍しており、充実した研修体制
◎独り立ちまで2~3ヶ月の手厚いサポート!
◎未経験の方も安心してお仕事をはじめられます👍
◎現場の声が通りやすい社内ミーティングやチャットなどを活用
◎複数担当制で客観的なサービスが提供でき、一人で悩まない仕組み
◎いつでも相談できる体制
◎会社指定の研修以外に自己研磨のための研修費用を支給
 さらなる成長も叶う環境です👍
◎給与や働き方の選択が可能
・時短勤務や勤務日数など育児等が可能なように勤務調整が可能
・オンコールは担当回数のご相談可能
・事業所全体で目標を達成したときや事業所への貢献度に応じて臨時報酬の実績もありやりがいを実感できるシステムとなっています👍

☆☆オンライン説明・同行見学が可能です☆☆
希望に添った職場かどうか、PANDAとマッチするか、ぜひ職場見学にいらしてください
ともに働く仲間の気持ちを尊重・尊敬し、思いやりと愛情あふれる人材育成に努めています   一緒に訪問看護のやりがいや楽しさを共感しませんか?あなたのご応募をお待ちしております

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護ステーションでの看護業務 他、書類作成 等 利用者様の自宅に伺い、主治医の指示書に基づき以下の業務 【具体的な業務】 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・褥瘡管理 ・入浴介助 ・認知症ケア ・傾聴による精神的フォロー ・点滴 ・緩和ケア ・お看取り ・インスリン注射 ・胃ろう管理 ・膀胱留置カテーテル ・便ストマ ・CVポート ・多職種での情報共有 ・オンコール対応 ・緊急対応 ・受診時の付き添い ・看護記録の作成 ※記録を外出中に作成可能 ※スタッフ間の連絡はチャットアプリを導入 ※1日の訪問時間は4~4.5時間程度 ※訪問状況に応じて直行直帰OK ※夜間早朝緊急訪問時には翌朝の訪問調整が可能 <1日の流れ> 8:30 出社、ミーティング(直行可能) 9:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) ※移動手段は電動自転車 ※チーム制で担当を持っています 12:00 昼休み事業所 (30分単位で取得OK) 13:00 利用者さま宅へ訪問(2時間) 16:30 記録、スタッフへの申し送り、カンファレンス、翌日の訪問準備 17:30 退社 ※移動手段:電動自転車、夜間早朝の緊急出動時はタクシー、自家用車可

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給340,000円400,000円

給与の備考

<参考給与モデル> 固定制給与の看護師様:年収450万(看護師/8年目/月間平均訪問90時間)      = 月給:基本給32万円+保証給2万円+オンコール2万円 日曜・夜間・年末の訪問やエンゼルケア手当で年間約10万円を想定 +@臨時報酬(会社貢献度手当) 歩合制給与の看護師様年収466万(看護師/8年目/月間平均訪問90時間) 月給:基本給32万円+オンコール2万円+インセンティブ 日曜・夜間・年末の訪問やエンゼルケア手当で年間約10万円を想定 インセンティブ支給方法 毎月71時間からが支給対象(6ヶ月分を年2回支給) 71時間~80時間1,500円/時間、81時間~90時間2500円/時間、91時間~4,000円/時間 月4万円×6ヶ月×2回=48万円(90時間を目標値にしていますが) ※オンコール手当2,000円-5,000円 (緊急契約者数により変動あり。) ※夜間緊急手当4,000円/時間(22時~6時の訪問は5,000円/時間) ※年末年始手当5,000円/件 ※エンゼルケア手当8,000円/回 ※家賃補助1万円(事務所5㎞圏内にお住まいの看護師の方で自転車通勤の方が対象) ※給与は前職・経験・スキル・期待値を考慮の上決定 ※試用期間6ヶ月(基本給300,000円支給、その他条件変更なし) ※昇給年1回 (業績、個人成績により決定) ※交通費実費支給 嬉しい特典 引越準備金 200,000円 弊社への入職を機会に遠方から事務所近隣に引越しされる看護師さんに支給します

想定年収

看護師/7年
・入職2年目 450万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備 ・貸与品 タブレット端末・スマートフォン・電動自転車・ユニフォーム、その他衣類レインコートなど業務で必要な物品 ・インフルエンザ予防接種(全額会社負担) ・定期健康診断(全額会社負担) ・引越費用、家賃補助制度あり ・お菓子、飲み物支給 ・業務災害総合保険加入 ・研修会費用会社負担 ・資格取得支援制度あり ・交通費実費支給 ・産休育休あり ・希望休を取得し旅行等も可能。 ・時短勤務など柔軟に対応します ・車通勤可(近隣の有料駐車場をご利用ください。)

教育体制・研修

指導経験豊富な認知症看護認定看護師による研修制度あり◎ ☆独り立ちまで2~3ケ月と手厚くサポートします  月1回程度の社内勉強会  外部医療機関と連携しwebで勉強会を行っています

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分) 月の残業時間2時間程度 時短・勤務日数の変更可能 常勤でも育児等が可能なように個別対応可能です

休日

土曜・日曜 年間休日数125日以上 希望休取得可能 ※オンコールの当番や利用者さまの状況(特別指示等)により勤務する可能があります

長期休暇・特別休暇

夏季休暇3日(有給を利用し連休取得可能) 年末年始休暇(12/30~1/3) 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 有給休暇(法定通り)

応募要件

正看護師 臨床経験3年以上 ☆訪問看護ステーションでの看護経験者優遇いたします ☆訪問看護未経験の方も応募可能です  (メンバーの大半が訪問看護未経験での入職者です)

歓迎要件

看護実務のご経験とモチベーションをもって地域に働きかけてくださる方を募集します メンバーは緊急時の対応やリモートワークの有効活用のため同地域に住んでいる方がほとんどです👍

選考プロセス

応募はフォームから24時間受け付けております。まずは軽い気持ちで構いません、お気軽にご相談頂ければ嬉しいです。会社・事業所の紹介はもちろん、貴方様がどういうキャリアやライフスタイルを形成していきたいのかぜひお聞かせください。 【1】応募 ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 会社説明会及び事業所見学会の日程調整などの連絡をさせていただきます 【2】見学会 ご利用者様宅への同行訪問も可能です 【3】面接(予定1回) 見学後、ご希望の方は面接に進んでいただきます 【4】ご内定 勤務開始日はご希望に合わせて調整可能です 在職中の方もご相談ください

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都杉並区西荻北2-1-3 シャトルマンション102

JR中央・総武線「西荻窪駅」徒歩4分

設立年月日

2019年11月1日

施設・サービス形態

営業時間

8:30~17:30

休業日

土日・祝日・年末年始

スタッフ構成

看護師3名(常勤3名) 理学療法士3名(常勤3名) 事務職1名(非常勤)

訪問エリア・訪問先

東京都杉並区

交通手段

電動アシスト自転車

利用者の特徴

利用者数:60名 男女比:男性4割・女性6割 年齢層:75歳以上8割 保険利用:介護保険8割・医療保険2割

対応疾患・サービス

● 健康状態の観察 ● 認知症の対応について知りたい ● 床ずれや皮膚のトラブルがある方 ● 精神と心理面の看護 ● 在宅で終末期の看護支援が必要 ● 在宅リハビリテーション ● ご家族様の生活相談や助言 ● 医療的な管理が必要な方(カテーテル、人工呼吸器等、胃・鼻に管が入っている。栄養剤の点滴が必要) ● 病気の症状や障害に対して不安のある方 ● 薬の管理が必要な方 ● 飲み込みが難しい、食事量が減ってきたなど体調に不安がある方 ● 介護方法や相談先が解らない方 ● 体力の低下や血圧が不安定で自宅での生活に不安がある方 ● 吸引や痰を出しやすくする呼吸リハ等 ●小児の看護 ● 難病疾患のある方の看護

加算対応

24時間対応加算・ターミナルケア加算、退院時共同指導加算

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5979件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す