小森こどもクリニック看護師/准看護師求人(正職員

NEW
月給280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

小森こどもクリニック(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

こども達の成長に寄り添い、あなた自身も成長する看護を。国分寺駅徒歩7分|年間休日120日以上◎チームで支え合う専門クリニックで、新しい一歩を踏み出しませんか?

― 共に育ち、共に輝く。こどもと家族の未来を支えるチームへ ―

小森こどもクリニックは、東京都国分寺市にある小児科・小児外科の専門クリニックです。「こどもと家族に寄り添う医療」「チームで支え合う医療」「成長し続ける医療」を理念に掲げ、地域のお子さんはもちろん、専門的な治療を求めて全国から来院される患者さん一人ひとりと真摯に向き合っています。

私たちが目指すのは、単なる“職場”ではなく、人としても成長し合える「学びと感謝の共同体」です。腹部エコーなどを活用した的確な診断といった専門性に加え、近年では栄養療法(分子栄養学)や遠隔診療にも力を入れ、“希望と安心”を届ける医療を追求しています。

「効率や流れ作業ではなく、本質を見つめ、プロフェッショナルであり続ける」という信念のもと、温かい心と責任感を持ち、チームで協力し合える看護師の仲間を募集しています。

小児科でのご経験は問いません。子どもが好きで、学び続ける意欲のある方であれば、ブランクのある方も歓迎します。研修や勉強会を通じて、スタッフ全員で成長をサポートする体制が整っていますのでご安心ください。もちろん、小児科や外科でのご経験がある方は、これまでの知識と技術を存分に活かしていただける環境です。

あなたの看護が、病気で不安な気持ちのお子さんとご家族の「安心」に直接つながります。一人ひとりに深く寄り添い、その子の成長を間近で支えることができる、大きなやりがいのある仕事です。思いやりと誠実な姿勢で、こどもたちの未来を一緒に支えてくださる方との出会いを、心からお待ちしています。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

【仕事内容】 こどもたちの健やかな成長を支え、ご家族の不安に寄り添う、専門性の高い看護を実践していただきます。医師や他のスタッフと密に連携し、当院の理念である「チームで支え合う医療」を一緒に体現していきましょう。 ▼主な看護業務 ・診察の補助、外科的な処置の介助 ・注射・採血・点滴などの看護師業務全般 ・乳幼児健診、各種予防接種のサポート ・患者様とご家族への丁寧な説明や心のケア ▼確かな土台と、プラスαの専門性 私たちの看護の基本は、小児科・小児外科領域における専門的なスキルです。まずは外来看護のプロフェッショナルとして、一人ひとりの患者様にしっかりと向き合っていただきます。 その上で、当院が強みとする「栄養療法(分子栄養学)」についても深く学べる機会があります。薬による治療だけでなく、こどもの回復力や成長を内側から支えるアプローチは、あなたの看護師としての視野を大きく広げてくれるはずです。 小児看護の確かな土台を築き、さらに専門性を高めたいという意欲のある方にとって、理想的な成長環境です。 ▼安心のチーム体制 当院は医師1診体制(+非常勤1名)に対し、看護師は常に3名体制で業務にあたります。一人に業務が集中することなく、お互いにフォローし合いながら、一人ひとりの患者様に丁寧に関わることができます。ブランクのある方や経験の浅い方も、先輩スタッフがしっかりサポートしますのでご安心ください。 【求める人物像】求める人物像 ・当院の理念(小森医療哲学)に共感し、学び続ける姿勢を大切にできる方 ・子どもが好きで、温かい心と思いやりを持って接することができる方 ・チーム医療を大切にし、他職種と協調しながら行動できる方 ・責任感を持ち、丁寧かつ確実な看護を実践できるプロフェッショナルを目指す方 ・小児外科や栄養療法といった専門分野に興味を持ち、スキルアップしたいという意欲のある方

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,000円

給与の備考

【給与・待遇について】 私たちは、スタッフ一人ひとりの頑張りや成長がクリニックを支える大切な力だと考えています。そのため、あなたの経験や能力、そして仕事への貢献を正当に評価し、給与や待遇としてしっかりと還元する制度を整えています。 給与 月給28万円からスタートします。 ご入職後のご活躍や能力に応じて、当院の昇給制度により給与は着実にアップしていきます。担う役割や成果を評価する「職務給制度」を導入しており、あなたの頑張りがきちんと報われる環境です。 (※時間外手当は別途支給。固定残業代はありません) 【昇給・賞与 】 日々の努力やクリニックへの貢献度を評価し、年1回の昇給、年2回の賞与でしっかりと還元します。チーム全体の成果も分ち合うことで、共に成長できる喜びを感じていただけます。 【各種手当・福利厚生】 ・通勤手当: 実費支給(月額10,000円を上限とします) ・社会保険完備 ・制服貸与 ・教育制度(理念研修・勉強会・読書会など) 試用期間 入社後3ヶ月間の試用期間を設けています。その間の給与や待遇に変更はありませんので、ご安心ください。

待遇

各種社会保険完備 制服貸与 OJTあり

教育体制・研修

勤務時間

平日 8:30~12:15/14:00~18:15 休憩12:15~14:00 土曜 8:30~13:15 休憩あり

休日

週休2.5日 水曜日・日曜日・祝日 土曜日の午後 年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇

応募要件

正看護師または准看護師 ※ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都国分寺市本多2-3-3 国分寺市商工会館4階

西武多摩湖線 国分寺駅から徒歩で7分 JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺駅から徒歩で8分 JR中央線(快速) 国分寺駅から徒歩で8分

施設・サービス形態・診療科目

小児科

開院時間

月火木金 9:00~12:00 / 14:00~15:00(※予防接種・乳幼児健診専用時間帯) / 15:00~18:00 土 9:00~13:00

休診日

水曜・日曜・祝日

院長名

小森 広嗣

院長略歴

1998年 慶應義塾大学医学部卒業 1998年 横須賀米海軍病院インターン 1999年 三井記念病院 外科 2003年 慶應義塾大学病院 小児外科 2007年 東京都立清瀬小児病院 小児外科 2008年 慶應義塾大学医学部 医学博士 2010年 東京都立小児総合医療センター 小児外科医長 2017年 医療法人社団あんず会 八幡ファミリークリニック 小児科 院長

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(6060件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,350名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す