訪問看護ステーションこころの看護師/准看護師求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

訪問看護ステーションこころ正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給220,000274,500

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問看護ステーションこころ(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

育児休業取得実績あり◎昇給・賞与あり☆安心して長く働ける環境が揃った職場です

射水市橋下条の「訪問看護ステーションこころ」では、小さいお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の利用者様が安心して在宅生活を送れるよう、併設されている富山病院や看護小規模多機能型居宅介護事業所と連携を取りながら支援を行っています。

ただいま、当事業所では正職員の看護師さんを募集しています。正看護師の資格と普通自動車運転免許をお持ちの方に、訪問看護の業務全般を担っていただきます。経験は問いません。未経験の方も親切丁寧に指導しますのでご安心ください。徐々に業務や当事業所の雰囲気に慣れていってくださいね。各種手当や昇給・賞与の支給があり、社会保険も完備されていますので安心して長く働いていただけます。

私たちと共に地域医療に貢献しませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護の業務全般

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給220,000円274,500円

給与の備考

基本給 220,000円~274,500円 オンコール待機手当 オンコール呼び出し手当 訪問1件につき100円の歩合給あり 住宅手当 0円~20,000円 通勤手当 実費支給(上限15,000円/月) 昇給あり 実績1月あたり0円~39,200円 賞与あり 実績年2回・計3ヶ月分 職務給制度あり(職種ごと、等級により給与が異なる。定時昇給額は人事評価が反映される) ※固定残業代なし ※試用期間3~6ヶ月(期間中の条件変更なし、試用期間の終了後に基本給20,000円増の可能性あり)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄 退職金あり(勤続3年以上) 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで 利用可能託児施設あり(生後57日後から満3歳を迎えた年度末まで上限月5,000円) マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

交替制(シフト制) 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)8:30~17:15(休憩45分) (2)8:30~12:30(休憩45分) (3)16:00~翌9:15(休憩60分) 時間外 月平均7時間 ※勤務表による週40時間勤務 ※オンコール・当直・早出・遅出勤務あり。(3)については状況によって検討

休日

日、他 年間休日数78日(半日休日年間約100日)

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後10日) 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり

応募要件

正看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 記録等はPC・iPadを使用するためPCスキルのある方 59歳以下(定年を上限とするため) 経験・学歴不問 新卒可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

富山県射水市橋下条1564

あいの風とやま鉄道線 小杉駅から徒歩で26分

施設・サービス形態

営業時間

訪問時間 月~金 8:30~17:15 土 8:30~12:30

スタッフ構成

看護師 理学療法士 言語聴覚士 他

訪問看護ステーションこころの職員の声

看護師/准看護師

経験年数:10年以上

更新日:

当院を選んだのはなぜですか?

当院の前は、大規模な総合病院で勤務。その後、引越しにより退職しました。 将来的には訪問看護をしてみたいという思いがありましたが、訪問看護師は責任ある仕事を1人でこなさねばなりません。すぐに訪問看護ステーションに就職する自信は、私にはありませんでした。 そんなとき当院の存在を知りました。 当院には、病院と訪問看護ステーションが併設されており、連携しています。また、基本方針に在宅医療が掲げられており、地域住民の方を支援するために病院と訪問看護の連携がなされています。 さらに、病院を初めて見学したときに綺麗で明るい印象を持ち、またスタッフの案内が丁寧だなぁとの印象も受け、当院に就職を決めました。

当院の印象はいかがですか?

入職してすぐのオリエンテーションで受けた「接遇トレーニング」が印象的でした。 姿勢から声の出し方、ビデオでのチェックまで2日間ほど設けられていました。前の病院では、これほど力が入っていませんでした。自分の立ち居振る舞いがいかになっていないかを目の当たりにし、反省させられました。同じ部署ばかりでなく他部署の方とすれ違ったときも会釈をしたり「お疲れ様です」と声を掛けあうことで職員同士が和を保つと、患者さんに温かな看護をお届けできるように思います。 看護部での教育にも熱心で、活動も年々充実してきています。院内での看護研究発表会は今年で3回目の開催となりましたが、研究に取り組むことで自分の看護のふりかえりと学びにつながります。また他の部署でどんな活動がなされているのかを知ることは、いい刺激にもなります。看護の知識や技術の向上を目指そうとする意欲が高く保たれている職場だと思います。

仕事上でのエピソードを教えてください。

事故をきっかけに障害を持ち下半身麻痺の車椅子生活をされている患者さんがいます。奥さま、息子さん、娘さんの4人暮らしですが、ご家族との関係性は弱く、訪問看護での関わりの中で私たちもご家族と接する機会は少ないものでした。 一時、呼吸障害から入院され、その後状態が安定し在宅に戻ることになった時に、関係者でカンファレンスをもちました。その際、それまでなかなか話す機会のなかった奥様や娘さんと会話できる機会を持ち、じっくりと思いを聞くことができました。 その後奥さんと娘さんからは、訪問看護に行った時などに直接相談を受けるようになりました。患者本人からも「家族が変わった」「家に帰れて嬉しい」との発言を聞くことができ、家族の関係性が強まっているのを感じてとても嬉しい気持ちになりました。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

富山県(379件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す