【給与36万以上/賞与やインセンティブ充実/残業少なめ/研修制度充実/精神経験者歓迎】地域に必要とされるステーションを目指しています
20~40代中心で活気のある職場です
「アップルパイ訪問看護ステーション」は、2021年1月にオープンした事業所です。「その人らしく暮らせることをあたり前に」という思いで利用者さんに寄り添った個別性のある看護をご提供することを心がけて1件1件訪問しています。毎日X(旧twirrer)で大切にしている思いを発信中です!instagramでも発信しています。アップルパイ訪問看護ステーションで働く魅力!
1、未経験の方も安心のフォロー体制!
・入社後は事務所での研修と先輩職員と1ヶ月同行訪問があるので安心してスタート可能です。・1人立ちした後も、分からないことや困ったことがあればいつでも相談できます。
・管理者は30代男性で職員とのコミュニケーションを非常に大事にしており、相談しやすい空気を大切にしております。
・e-learningで訪問看護制度の研修環境もあります。
・外部研修への参加は費用補助もあり(補助100%実績)
2、連休がとりやすいくプライベートとの両立が可能です!
・お互い様の精神でシフトの相談がしやすく、7連休以上取得の実績あり!・有給休暇も希望分は全て取得可能です。従業員のライフワークバランスに配慮した職場づくりを心がけております。
・完全週休2日制に加え残業も月5~10時間程度とライフワークバランスが取りやすい環境です。
3、頑張りが見える制度でしっかりと還元
・モデル月給 350,000円 からスタートで経験やスキルに応じて変動あり!・オンコール当番や出動での手当はもちろん、インセンティブ制度も充実。
・20代で想定年収500万円以上可能です。
4、下板橋駅徒歩3分で通勤しやすい!
ステーションは3路線使えていずれも徒歩10分圏内!東武東上線下板橋駅、JRの板橋駅、都営三田線の新板橋駅・板橋区役所前駅が使えます。
募集内容
募集職種
仕事内容
■看護師業務全般をお任せします 事業所での研修と同行訪問で現場の研修からスタート。 慣れるまでしっかりサポートするので安心してください ≪医療ケア≫ 吸引、酸素管理、経鼻経管栄養、人工肛門の管理、留置カテーテル管理、点滴、褥瘡処置など ※人工呼吸器の管理はありません ≪全身状態の観察≫ バイタルチェック、病態の観察、服薬管理、皮膚トラブルの有無の確認など ≪療養上のお世話≫ 食事、清拭、入浴介助、口腔ケア、保清、排泄ケア、リハビリなど ≪ご家族への支援≫ オムツ交換等の介護方法の指導、医療知識の説明、療養上の悩み相談、福祉用具の選定など ≪終末期の看護≫ がん末期や終末期の方の緩和ケア、ターミナルケア、エンゼルケアなど ≪事務業務≫ 看護記録や計画書、報告書の作成、ケアマネージャーや医師との連絡調整など ◎1日の訪問件数:5~7件 ◎訪問エリア:板橋区・豊島区・北区 ◎訪問方法:電動自転車(会社貸与) ◎カルテ種別:電子カルテ(スマホとipadで訪問の合間に記録できます) ※入社時に電子カルテや機器の操作の研修もしっかりあります。 ◎バイタルセット、制服、雨具、電動自転車などの物品は会社が貸与いたします ■オンコール 担当:月5回~7回 出動:月4回前後 オンコールは全部が出動というわけでなく、電話対応のみで終わることが多いです。オンコール開始の際は先輩看護師が一緒に対応しフォローいたします! ※オンコール担当の日は電動自転車をお持ち帰りいただけます。 ※オンコール対応で3.1キロ圏外のご利用者様を訪問する際には、タクシー訪問(タクシー代は会社負担) 【訪問看護未経験の方へ】 働いているスタッフの9割が訪問看護未経験で入職しています。 現在は一人一人が地域からの信頼の厚い訪問看護師として活躍しておりますのでご安心ください。 1人1人のご経験やスキル、ペースに合わせて、同行訪問の期間は先輩職員が調整しています。 同行訪問以外にも、事務所での研修やe-learning研修、外部研修費用の補助なども含めて、訪問看護師として成長できるような環境整備をしておりますので、未経験でご不安な方にも安心していただける環境があります。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆給与361,200円~439,000円 ※経験年数、技術、スキルに応じて変動いたします。 ◆給与内訳 ■基本給:200,000円 ■経験給:64,300円 ■資格手当:40,000円 ■固定残業代:45,900円(20時間分) ※超過分は別途残業代を支給します ■オンコール手当:11,000円(平日4回、休日2回想定) 平日・祝日待機料:1,500円/日 土日待機料:2,500円/日 ※緊急訪問の際は自宅から出発して帰宅するまで別途時給3,000円の手当あり ■別途訪問のインセンティブあり ■試用期間あり(6ヶ月) ◆諸手当 ■訪問インセンティブ ・81件以上100件以下:件数×250円 ・101件以上:5000円+件数×750円 ・121件以上:20000円+件数×1250円 ■ボーナス年2回 (夏季:基本給1か月、冬季:業績連動+査定期間中の訪問インセンティブ総額を更に支給) ■エンゼルケア手当/10,000円/件 ◆試用期間内給与内訳 ■基本給:200,000円 ■資格給:40,000円 ■経験給:55,000円 ■みなし残業:44,500円(20時間) ■月給計:339,500円
想定年収
- 【看護師/4年】
- ・入職2年目 528万円
- 【看護師・主任/7年】
- ・入職3年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
■社会保険完備 ■交通費支給(上限あり) ■研修会・学会参加費の補助あり(実績:参加費+交通費100%補助) ■懇親会費補助あり(実績:100%補助) ■誕生日祝いのプレゼント ■制服、電動自転車、看護物品、スマホ、iPadmini貸与 ■再雇用・定年(定年65歳 以後1年単位更新) ■禁煙・分煙対策(事業所・社内喫煙禁止(現在 喫煙者 0人) ■職場アメニティ(お菓子など福利厚生予算あり) ■引越手当 オンコール対応ができる方で事業所の近くに転居される場合に引越代金の金額に関わらず引越し手当もご用意しています。 詳しくはお気軽にメッセージからご質問ください。 ■ライフステージの変化に合わせた福利厚生 ・結婚祝い金、出産祝い金あり ・育児短時間勤務可(※既存スタッフ対象) ・産休育休取得実績あり
教育体制・研修
■教育体制 ≪入社時研修≫ 入職時基礎研修、接遇・マナー研修 プリセプター制度あり。OJT・同行訪問で現場研修もしっかりと行なっています。 各種業務マニュアル整備中 ≪定期研修≫ 外部講師による看護技術研修、希望者のみ別途外部研修参加可能。 e-learningによるオンライン学習環境あり。 自己啓発支援として研修・学会参加費補助あり ■キャリアステップ キャリアパス制度あり。 希望者は入社後、最短で半年で主任や副管理者へキャリアアップ可能です。 今後の新規出店の際に管理者相当のポジションにも挑戦できる環境もあります。 内外との連携やコミュニケーション、業務実績などを考慮し評価いたします。
休日
■完全週休2日+月1日のお休み ■年間休日120日 ■その他有給休暇あり フルタイムの方には入社半年以内にリフレッシュ休暇 "3日"付与 家庭の事情などの急なお休みでも安心です。
歓迎要件
訪問看護での業務経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡(最短即日~3日程度) ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間前後となります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
アップルパイ訪問看護ステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
會田 朋也
所長の會田です。 34歳、作業療法士、埼玉県出身 ◎わたしの活用ポイント ・さわやかでやさしい ・NGなしです!聞きにくい質問何でも相談OK 働きやすい制度、カルチャーづくりに注力してます。 気軽にお電話、メッセージください。
経験も大切ですが、スタッフ同士の協調性を大切にできる方と働きたいと考えています。 訪問未経験でも、みんなで支えていくのでご安心ください。 ◆アップルパイ訪問看護ステーションの魅力◆ ・職員同士の仲が良い♪ ・ユニークなスタッフが多い ・前向きなスタッフが多い ・地域からの信頼が厚い! ・事業拡大中 カジュアルな面談、見学と柔軟に対応させていただきます♪ ZoomやLINEビデオを使ったオンラインにも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。 利用者さんのケアについて真摯に向き合える方、ぜひ一緒に働きましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む