特別養護老人ホーム グリーン野田看護師/准看護師求人(正職員

月給241,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホーム グリーン野田(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

【野田駅徒歩3分】特別養護老人ホーム/日勤のみ◎残業ほぼなし&ブランクOK!寄り添う看護ができる職場です!

\夜勤なしで、自分の時間も大切にしながら働きたいあなたへ/

特別養護老人ホームグリーン野田では、利用者さん一人ひとりにじっくり寄り添いながら、安心して過ごせるような看護を大切にしています。

🌟 日勤のみ!夜勤もオンコールもありません!

家庭のことやプライベートも大切にできるから、無理なく長く続けやすい環境です。
「子どもの急な発熱で休みたい」「家庭の予定に合わせて働きたい」そんな希望もできる限り叶えられるよう配慮しています。

🚉 駅から徒歩3分!3路線利用可能で通勤ラクラク♪

JR「海老江駅」、阪神「野田駅」、大阪メトロ「野田阪神駅」の3路線が使えるから、どこからでも通いやすいのが魅力。
雨の日でも濡れにくく、毎日の通勤ストレスをグッと減らせます。

💉 医療的ケアも担当できるから、看護師としてのやりがいもしっかり感じられます!

バイタルチェックや服薬管理に加え、経管栄養や看取り対応もあるので、医療現場で培ったスキルを活かしながら働けます。
また、救急病院に併設されているので、緊急時も安心です。

🌿年間休日115日でしっかりリフレッシュ!

扶養手当や住宅手当など各種手当も充実しているので、安定した収入が見込めます。
プライベートも仕事も大切にしたい方にピッタリの環境です。

「利用者さんにやさしく寄り添いたい」そんな想いを持つあなたを、スタッフみんなでお迎えします。
まずはお気軽に施設見学へどうぞ!お話しできる日を楽しみにしています♪

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

■特別養護老人ホームおよび短期入所生活介護にご入居者される方の体調管理、往診医のサポート、医師の指示による処置全般、介助の補助、急変時対応等をお願いいたします。 ■看護師3名体制(フロア担当と医務室担当で業務を分担) <医務室> ・お薬の管理 ・往診の先生の診察介助 <フロア> ・点滴や浣腸の処置 ・褥瘡ケア、バルーンカテーテルの管理など医療的処置 介護スタッフの業務のサポート・援助 ※必要時には介護業務も担っていただく場合があります。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給241,000円

給与の備考

【内訳】 ・基本給 220,000円~ ・資格手当 13,000~17,000円 ・処遇改善手当 3,000円~20,000円 ・皆勤手当 5,000円 ※皆勤手当等は該当者のみ 【別途支給】 ・扶養手当 配偶者12,000円、子3,000円 ・住宅手当 6,000円(世帯主のみ) ・通勤手当 実費支給(上限30,000円) ・昇給 年1回(昨年度実績2,000円/月) ・賞与:年2回(昨年度実績3.3ヵ月分) ※試用期間3ヶ月(同条件) ※固定残業代なし(残業発生した場合には別途支給あり)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳) 勤務延長あり(上限70歳) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

9:15~17:15(休憩60分) ※夜勤、オンコールなし ※時間外労働:月平均5時間 ※変形労働時間制(1か月単位)

休日

シフト制(日祝+3回の休日) 年間休日115日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 6日 年次有給休暇 6ヶ月経過後10日付与

応募要件

・正看護師 ・59歳以下(60歳定年制のため) ★未経験、ブランク可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※お預かりした応募書類はご返却致しかねます。予めご了承ください。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市福島区海老江2-1-36

JR東西線 海老江駅から徒歩で3分 阪神本線 野田駅から徒歩で3分 大阪メトロ千日前線 野田阪神駅から徒歩で3分 ※車通勤不可

施設・サービス形態

特別養護老人ホーム

施設規模

えびえ記念病院2号館の4階から8階部分

特別養護老人ホーム グリーン野田の職員の声

看護師/准看護師

経験年数:6

更新日:

グリーン野田へ入職したきっかけを教えてください!

子育てと両立しながら働ける環境を探していて、家が近かったグリーン野田と出会いました。 それまでは母に子育てを手伝ってもらって夜勤帯でも働いていたのですが、その母が特別養護老人ホームに入所することになってしまい、夜勤で働くことが難しくなりました。 母が介護施設に入所することになったことで、看護師のキャリアとして介護福祉の分野にも興味を持ちました。

実際に働いてみて感じた、病院との違いを教えてください!

病院で長く勤めてきましたが、グリーン野田で働き始めて、自分が看護師としてまだまだ未熟だったなと感じさせられました。 病院であれば病棟ごとに診療科がある程度決まっていますが、介護施設ではさまざまな疾患のご入居者様がおられ、より幅広い知識が看護師には求められます。 また、病院では心臓の動きをモニターで把握することができましたが、介護施設では看護師の聴診・触診・問診で状態を把握しなければいけません。看護師のアセスメント能力が問われます。 グリーン野田に入職してから、往診の先生や師長さんから教えていただくことがたくさんあり、自分でも本を読んで一から勉強し直しています。 グリーン野田には医療依存度の高い方も比較的多く入居されており、看護師には医療的行為が求められる場面も多くありますので、病院勤務で培ってきた知識・技術を存分に活かせる現場だと思います。 長い時間かけて一人の方と向き合うことができるので、経過を見ることができ、変化に気付けるようになります。 広い視野でご入居者様を見られるようになったことで、看護の楽しさ、やりがいを感じることができています。

働き方について教えてください!

グリーン野田における看護師の働き方は日勤帯のみで、夜勤はなく、オンコール対応もありません。 この働き方が可能なのも、えびえ記念病院が併設しているおかげです。 夜間帯は介護スタッフが交代で勤務してくれており、万が一ご入居者様の具合が悪くなった場合にも、救急外来を受診する必要があるかどうか介護スタッフ自身が判断できるようにマニュアル・運用体制を整えています。 私たち看護師は翌朝に昨晩の状況について申し送りを受けて、日勤帯の勤務に繋げていきます。

看護師/准看護師

経験年数:4

更新日:

グリーン野田へ入職したきっかけを教えてください!

転居をきっかけに新しい職場を探すにあたり、「長期的に一人一人の方と関わりたい」と考えていました。 これまで看護師として総合病院で急性期から慢性期まで経験してきて、「治療」が目的の病院での看護師の仕事にやりがいを感じつつも、私の性格的にはじっくりと患者さんと関われる方が合っているなと感じていました。 看護師として身に付けた技術や知識・経験を活かしながら、生活面を支えていけるような仕事をしたいと考えている中で、グリーン野田と出会いました。 家から近かったことと、介護施設には珍しくオンコールがなかったことも、当施設への就職を希望した決め手でした。

グリーン野田の魅力について教えてください!

治療が目的の病院とは異なり、ここは生活の場です。 ご入居者さんが楽しい時間を過ごせるように、季節ごとのイベントが行われるのも介護施設ならではです。 遠足に出かけたり、広いリハビリテーション室を活用して夏祭りや忘年会が催されたり。 ご入居者が楽しんでおられる姿・笑顔を見られる時間は、私たちも嬉しく感じます。

入職後のサポート体制について教えてください!

はじめは先輩看護師に付いて回りながら、ご入居者様一人一人について教えてくれます。 いきなり全員のことを覚えることは難しいので、お一人お一人と関わりながら既往歴や今の健康状態などを少しずつ情報収集していき、その都度看護師や介護スタッフに確認しながら、業務に慣れていきました。 いろんな病気の方がおられるので、昔の参考書を改めて勉強し直しました。 病院でのお仕事に慣れている看護師の方だと、初めての介護施設でのお仕事は不安が大きいと思います。 特別養護老人ホームグリーン野田の魅力の一つは、入居者に何かあった場合でも、すぐに担当診療科の医師が往診に来ていただけることです。 救急指定病院のえびえ記念病院が併設されており、医療面のサポートが必要な時には迅速に連携することができる環境があるので、看護師も介護スタッフも、安心して働くことができます。

管理職(介護)(施設長)

経験年数:2

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

施設長の役割の中で私が力を入れたいと考えていることが「職員満足度を高めるための職場環境の改善」です。 介護施設では『ご利用者様のために』『ご入居者様のために』といった理念・言葉をよく目にします。 ご利用者様・ご入居者様に対してより良い介護サービスを提供するためには、施設長である私が「職員のために働く」ということが重要だと考えています。 これまでにも離職・退職してしまった職員はいます。もし施設側の働く環境の方に何かしらの原因があるのであれば、それらに目を向けて職場環境を整える。少しでも多くの職員が長く勤務してもらえる職場づくりを目指しています。 長く勤務してもらえることで、職員同士のチームワークは向上し、ご利用者様・ご入居者様との信頼関係も高まると考えています。

救急病院が併設するグリーン野田の魅力を教えてください!

特別養護老人ホームグリーン野田は、24時間体制の救急指定病院であるえびえ記念病院と合築(併設)して建てられています。 グリーン野田が入っている2号館の中で病院と特別養護老人ホームがつながっており、職場環境として『医療と介護・福祉が一体化した施設』という特長があります。 グリーン野田のご入居者様に対して、えびえ記念病院の医師による往診も行われており、電子カルテ上で情報共有がなされています。 ご入居者様・ご家族様にとっても、何かあった時に医療面でスムーズにサポートしてもらえる体制は安心していただけます。 働く職員にとっては、ご入居者様の具合が優れない時や急変時にすぐ連絡・相談ができる環境があり、心理的安全が確保された環境だと言えます。 夜間帯に急変が発生した時には、建物の1階がえびえ記念病院の救急外来と繋がっているので、すぐに連絡をして1階にご入居者様を下ろせばすぐに診てもらうことができる環境が魅力だと思います。

グリーン野田に興味を持ってくださっている方へ、メッセージをお願いします!

職員たちは穏やかな人が多く、落ち着いた雰囲気の中で働くことができる職場です。 阪神野田駅前に位置し、梅田から5分・難波・尼崎から10分という立地に恵まれた施設です。 就職を検討中の方で、少しでもご興味を持っていただける方は、是非一度施設見学にお越しいただき、職場の雰囲気を直接見て感じていただければと思います。 お気軽にお問い合わせください!

特別養護老人ホーム グリーン野田の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

村上 さき

はじめまして。 特別養護老人ホームグリーン野田 採用担当の村上 さき(むらかみ さき)です。 当施設では、入居者様はもちろん、一緒に働く仲間も大切にしています。 「人の役に立ちたい」「誰かを笑顔にしたい」――そんな気持ちがあれば大歓迎です。 ぜひ私たちと一緒に、あたたかい職場をつくっていきましょう。

当施設は、日中のみの勤務で、オンコールや夜勤はありません。 看護師としての専門性を活かしつつ、入居者様にじっくり寄り添える環境です。 医療ケアだけでなく、その方らしい暮らしを支えることも大切なお仕事。 資格や経験をさらに磨きたい方も、安心してステップアップできるようサポートします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(3455件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す