看護師募集!週3日~OK◎24時間託児所完備♪スタッフの働きやすさに配慮している職場です!
「生駒病院」について
川辺郡猪名川町にある「生駒病院」です。当院は、患者様のお気持ちに寄り添いながら、皆様が安心して入院生活を過ごせるよう、明るく温かな対応をおこなうことを心がけています。地域の皆様に信頼される病院をつくり、地域医療へ貢献することを目指して、質の高いサービスを提供するためにスタッフ一同日々尽力しています。当院ではただいま、パートの正看護師を募集しています。
- 週3日からの勤務が可能で、ライフスタイルに合わせて無理のないペースで働けます。
- 24時間託児ができる院内保育所がありますので、子育て中の方も安心。送り迎えのための時間のロスもありません。
- 各種研修に加えて、プリセプターや教育担当看護師長から知識や技術を学ぶ機会があります。スキルアップできる職場です。
働きやすさと、質の高い医療を提供するために技術を磨ける環境の両方を兼ね備えています。
現在、病棟・外来の看護師をそれぞれ募集しています。
私たちと一緒に働いてみませんか?ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務 ※雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
夜勤の場合、1回の勤務につき27,500円 遅出手当 1,200円/回(遅出勤務に従事した時支給) 休日手当 1,000円/日 通勤手当 規定支給(上限50,000円/月) 試用期間あり 6ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険・労災保険 院内保育所あり(24時間託児所完備) 車通勤応相談 食堂あり 各種研修 安否確認システム
教育体制・研修
勤務時間
週3日~ 【日勤】 9:00~17:15 休憩45分 実働時間:7.5時間/日 ※以下の短時間勤務も可 9:00~12:30 休憩なし 9:00~15:15 休憩45分 9:00~16:00 休憩45分 【遅出】 10:45~19:00 休憩45分 【夜勤】 16:30~翌9:15 休憩105分
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(付与日数は法定通り・消化率80%~100%) 慶弔休暇 育休産休
応募要件
看護師
歓迎要件
土日入れる方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1973年4月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
スタッフ構成
院長名
生駒病院の職員の声
看護師/准看護師(介護医療院)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
引越しをきっかけに、近隣で下の子を預けられる院内保育所があり、勤務時間が選べるところを探していたところ、ジョブメドレーで求人を見つけて応募しました。上の子供の夏休みなどの長期の休みも預かってもらえるので助かっています。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
子育てに専念していた期間の5年のブランクがあったので、最初は働くことに不安と怖さもありましたが、ベテランのスタッフに技術や知識を確認しながら仕事をすることで、看護師としての気持ちも追いついてきて働けています。 勉強会が勤務時間内にあることも、いいなと思っています。ケアワーカーと連携しながら役割分担が決まっているので、自分の仕事に集中できることも働きやすさにつながっています。他職種に教えてもらえることも勉強になります。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
院内保育所があり、病児保育もあるので、何かあっても安心で預けやすいです。子育てしているスタッフも多いので、相談しやすくお互いさま意識があり、上司も子育てに対する理解があるので、気持ちよく働けています。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、生駒病院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国519259件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
子育てに理解のある職場です*
生駒病院は子育て中の方も働きやすい環境が魅力です◎ 実際に入職した方は「突然の休みにも理解がある」「パートでも時短勤務ができる」といった点が魅力とおっしゃっています!
生駒病院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
東條 由香利
採用担当の東條です。 最初は医療事務職として入職し、それから十数年人事採用担当業務に携わっております。 かくも長く働くことができたのは、ワークライフバランスをとった働き方ができたからです。 今でこそワークライフバランスは当たり前になっていますが、 生駒病院には、私が入職した二十数年前に既にその環境がありました。 あなたも医療法人社団衿正会の一員になりませんか? ご応募お待ちしております。
当院では、ワークライフバランスに配慮した働き方ができるよう環境の整備に努めております。家庭生活やプライベートに時間を割きたいから、残業は少ない方がいい、子育て中だから、時短で働きたい。院内保育所があり、子育て中でもしっかり働きたい、ライフステージに合わせて、パートから常勤に変更したい。あるいは常勤だけど、家庭の事情でパートに変更して無理なく働きたい。ブランクがあるけれど、再度現場に戻りたい。当院ではいろいろな働く形が人それぞれにあります。 大事にしているのは、明るい職場です。そしてそのために必要なのは明るいあいさつ。従業員同士、お見舞いの方、業者さん、誰に対しても明るいあいさつをするのが生駒病院の伝統です。 見学にも対応していますので、どうぞお気軽にお問合せください。ご連絡お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む