上井草在宅支援診療所看護師/准看護師求人(正職員

月給360,000420,000

最終更新日:

スライドギャラリー

上井草在宅支援診療所(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

♪有床クリニックの看護師♪30代活躍♪残業ほぼナシ♪地域密着型の有床診療所◎昇給・賞与あり◎在宅医療の醍醐味を感じることのできる在宅支援診療所です

  • 上井草在宅支援診療所は、内科・呼吸器内科・緩和ケア内科の外来診療と訪問・入院診療を行う診療所です。

有床診療所ってどんなところ?

一言でいうと…
入院ベッドのあるクリニックです。
外来診療だけでなく、短期入院ができる施設を持っています。
病院ほど大規模ではなく、地域密着型の医療を提供しています。

看護師にとっての有床診療所の魅力とは?

1. 患者さんとの距離が近い
  • 外来から入院まで一貫して関われるので、患者さんの生活背景や回復過程を深く理解できます。
  • 「顔が見える看護」ができる環境です。
2. 急性期と慢性期の“ちょうど中間”
  • 急性期病院ほどのハードさはないけれど、医療処置や観察力が求められる場面もあり、スキルを活かせます。
  • 例えば、術後の短期入院、点滴管理、褥瘡ケア、終末期ケアなど。
3. 多職種連携が密
  • 医師、看護師、リハビリ、事務スタッフが少人数で連携するため、風通しが良く、意見が通りやすい。
  • 「チームで患者さんを支える」実感が持てます。
4. 地域医療の最前線
  • 高齢者の在宅復帰支援や、介護施設との連携など、地域包括ケアの要として機能しています。
  • 地域の人たちに頼られる存在になれるのがやりがいです。

有床診療所のベッド数と働き方

  • 当院はベッド数が14床で、少人数での看護体制になります。
  • 夜勤は基本一人体制ですが、状態が安定している患者様がほとんどで病院ほどの頻度や重症度ではありません。
  • 看護師の役割は、外来看護+病棟看護+訪問看護や地域連携など、幅広く活躍できます。

こんな方にお勧めです

  • 患者さんとじっくり関わりたい→外来(訪問)~入院~退院まで見届けられます。
  • 地域医療に興味がある→地域包括ケアの中心的役割を担えます。
  • 急性期はちょっとハード…でもスキルは活かしたい→適度な医療処置と観察力が求められます
  • チームワークを大切にしたい→少人数での密な連携が魅力です。
もし「病院ほど忙しくなく、でも医療のやりがいは感じたい」「地域に根ざした看護がしたい」と思っているなら、ぴったりの職場かもしれません。

上井草在宅支援診療は?

  • 「病気を診る」だけでなく「人を診る」ことを心がけ、地域の患者様やに寄り添った医療の提供を目指しています。
  • 2022年1月に開院。在宅医療に力を入れる一方で、14床の病床も擁しております。
  • 病棟、訪問診療同行、外来の3つの業務があります。
残業はほぼありません。ご自身の時間も確保しながらお仕事に取り組めます。
訪問診療未経験の方も歓迎です。丁寧に指導します。
  • 施設見学を歓迎しておりますので、ジョブメドレーよりご応募後、お気軽にお問い合わせください。

優しく丁寧な対応で患者様を笑顔にでき、患者様の立場になって考え行動ができる方や、自分から問題点を見つけ改善策を講じていくことのできる方、ご応募を心よりお待ちしております。

募集内容

募集職種

看護師/准看護師

仕事内容

内科を中心とした有床クリニックでの看護師業務 ■病棟看護業務全般 ・胃ろう管理 ・たん吸引 ・認知症ケアを含む) ※入浴介助やオムツ交換など介護業務もお願いします。 ・2交代制 ・夜間帯に訪問患者からのファーストコール対応をお願いする場合があります。 ■外来看護業務 ・診察介助 ・採血 ・検査業務 ※PCR検査、抗原検査の対応有 ・健診業務(特定健診) ■訪問看護業務 ・医師に同行しての業務サポート(アセスメント・処置など) ・患者さんのケア ・採血 ・検査 ■こんな方におすすめ ・療養型病棟で落ち着いて働きたい方 ・外来・病棟・訪問と幅広く関わりたい方 ・在宅医療や終末期ケアに興味がある方 ・ITツール(Googleアプリ等)の使用に抵抗がない方 ■働きやすさ •月9日休み(2月は8日)+季節休暇5日(自由取得OK) •約1週間の長期休暇も取得可能 •残業は月平均3時間以下!オン・オフのメリハリを大切にできます ■教育・スキルアップ • 教育期間は半年~10ヶ月。先輩看護師が段階的にサポート • 月1回の院内勉強会あり(例:訪問診療における看取りの振り返り) • あなたの得意分野からスタートし、徐々にオールマイティな看護師へとステップアップできます 職場の特徴 •報告・連絡・相談を徹底し、職員の提案を形にする風土 •Googleアプリで情報共有&業務連携 •NOTIONを利用した業務マニュアルの共有 •月1回の連絡会議を実施

給与

【正職員】 月給360,000円420,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 270,000円~320,000円 ・資格手当 30,000円~40,000円  正看護師手当 40,000円  准看護師手当 30,000円 ・夜勤手当 12,000円/回※月平均5回 ※月給は基本給+資格手当+夜勤手当(月5回分)の金額となります 賞与あり 昇給あり 年末年始手当あり 通勤手当 実費支給 上限30,000円/月 職務給制度あり(資格手当支給あり) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

想定年収

看護師(病棟、外来、訪問)/3年
・入職2年目 510万円
看護師(病棟、外来、訪問)/5年
・入職4年目 550万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

健康保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制 一律65歳 再雇用 70歳まで 勤務延長あり 70歳まで 復職制度あり(育児・介護離職者復職支援制度) 屋内禁煙 医療費補助制度あり

教育体制・研修

新入職員はOJT研修を実施

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制 日勤 8:30~17:30(休憩60分)    9:00~18:00(休憩60分) 夜勤 17:00~翌9:00(休憩120分) ※夜勤帯はより落ち着いているので都度休んでいただると思います。 ※時間外ほぼなし

休日

月9日(2月は8日)休み 別途季節休5日(有給)あり 年間休日数122日以上可 ※1ヶ月単位の変形労働制を採用

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 公休・有給とは別に季節休暇5日(有給)取得可能 有給消化率は80%程度、押し活で毎月韓国に行っている職員がいるなど、オンオフはっきりとした職場環境です

応募要件

看護師または准看護師 64歳以下(定年未満年齢を募集するため) 学歴不問

歓迎要件

病棟経験者の方歓迎 在宅、訪問診療に興味のある方歓迎 ICTツールの使用に抵抗のない方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都杉並区上井草3-33-11

西武新宿線 上井草駅から徒歩で3分 西武新宿線 上石神井駅から徒歩で15分 西武新宿線 井荻駅から徒歩で15分 JR中央線 荻窪駅からバスで10分

設立年月日

2022年1月4日

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、呼吸器内科、緩和ケア科、在宅医療、有床診療所

開院時間

<外来> 平日 9:00~12:00 土曜日 9:00~14:00

休診日

水・日・祝

施設規模/病床数

入院14床

スタッフ構成

常勤医師  2名 非常勤医師 3名 常勤看護師 6名 非常勤看護師 3名 その他 17名

常勤医師数

2名

非常勤医師数

3名

設備/機材

X線画像診断装置 / 心電図 / 電動昇降機能付きベッド / 見守りセンサー / 生体情報モニタ / 吸引器 / AED

院長名

辻 晋吾

院長略歴

2010年 杏林大学医学部卒業 杏林大学医学部付属病院第一内科(呼吸器領域) 2013年 複十字病院 呼吸器内科勤務 2016年 つじ内科クリニック勤務 2018年11月 栗林医院 院長就任 2021年11月 栗林医院 院長退任 2022年1月 上井草在宅支援診療所 開業

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(6196件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す