募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
タムス総合クリニック篠崎駅前の看護師/准看護師求人(正職員)
【駅近◎】江戸川区のクリニックで看護師を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 297,500円 〜 352,500円
- 仕事内容
- クリニックでの看護師業務 ※業務の変更の範囲:会社の定める範囲で業務内容変更の可能性あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲で就業場所変更の可能性あり 【211537/10010-84067】
- 応募要件
- 看護師または准看護師
- 住所
- 東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル1階 都営新宿線 篠崎駅から徒歩で2分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック副業OK
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る訪問看護ステーションデライト江戸川の訪問看護師求人
精神科メインの訪問看護!!【江戸川区南篠崎町】★平均残業時間約4時間★有給休暇取得率90%以上★
- 給与
- 正職員 月給 271,000円 〜 331,000円
- 仕事内容
- 在宅で療養している精神疾患をお持ちのご利用者様宅を訪問し、主治医の発行した「精神科訪問看護指示書」に沿って主に以下の業務を行います。 ご利用者様一人一人とじっくり向き合うことができるで、やりがいのある仕事です! ・体温、血圧、脈拍等の測定 ・精神症状の観察 ・食事、睡眠、排泄等の日常生活観察と支援 ・服薬の確認と助言 ・対人関係の相談、家族の悩みや不安の解消 ・社会資源、福祉サービス活用の調整 ・iPadを使用し、記録や報告書の作成 ・関係機関との連携 ※オンコールはありません 【1日のスケジュールの一例】 9:00~ 始業(朝会) ・当日の予定や申し送り事項の確認 ・事務員からの連絡事項 9:15~ ステーション発 9:30~ 3件訪問 12:30~ 昼休み(60分) 13:30~ 3件訪問 16:30~ 帰社 ・記録まとめ ・予定確認 17:30~ 終礼 18:00 ~ 終業
- 応募要件
- 各種専門学校卒以上 正看護師免許必須 精神科実務経験1年以上又は、精神科訪問看護基本療養費算定研修受講済の方 上記経験は満たさないものの、精神科訪問看護に意欲、興味がある方もお問い合わせください。 (精神科訪問看護基本療養費算定研修を受講していただきます) 【精神科未経験の方へ】 ◆訪問件数は1日5、6件を目途にしております。 ◆一人でご利用者様宅に訪問することが不安、一人で判断できるかわからない方もいらっしゃると思います。 デライトは担当制ではなくチーム制で行っており、複数名で利用者様に関わりますので、看護内容の共有やアドバイスをもらうことができます。 ◆プリセプター制度導入しており、すぐに相談できる環境が整っております。 人と関わることが好きな方はぜひ、ご検討ください!
- 住所
- 東京都江戸川区南篠崎町3丁目1番11号 メゾン・スガⅡ 102号 都営新宿線 瑞江駅から徒歩で3分 都営新宿線 篠崎駅から徒歩で24分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
ケアレジデンス東京アネックスの看護師/准看護師求人
単身寮有り 即入寮OK 正・准看護師 安心して長く働ける職場です
- 給与
- 正職員 月給 321,500円 〜 370,000円
- 仕事内容
- 老人ホーム入居者の看護業務をお願いします。・入居者様の健康管理・配剤・医師、病院との連携による受診援助・吸引、吸入、経管栄養などの処置・医療用物品管理、発注等※夜勤業務はありません※60歳以上の方応募可(契約社員等)
- 応募要件
- ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢が60歳のため ・学歴不問 ・経験者必須 ・看護師必須 ・准看護師必須 ・看護師免許または准看護師免許 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 東京都江戸川区南篠崎町1-6-14 都営新宿線 瑞江駅から徒歩で9分 都営新宿線 篠崎駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
【2023年2月開設】江戸川区の急性期病院で看護師(病棟)を募集しています!
アットホームな急性期病院です。
「患者様の思いに寄り添いながら退院後の生活を見据えQOLを重視した看護を目指す」ことを
看護部の理念としています。
各病棟の看護体制及び職員配置状況
●2階:地域包括医療病棟 10対1日勤/看護師7~8名、ケアワーカー3名 夜勤/看護師2名、ケアワーカー1名
●3階:地域包括病棟 10対1
日勤/看護師7~8名、ケアワーカー3名 夜勤/看護師2名、ケアワーカー1名
安心して働ける環境が整っています
- 年間休日119日でお休みをしっかり確保できる環境です。冬季と夏季に季節の休暇も取得できるので、仕事もプライベートも充実した毎日を送ることができます。
- グループ内には6つの病院の他に、訪問看護ステーション、クリニック、介護医療院、特養、デイケアと様々な形態の事業所があります。ライフステージが変わったときやキャリアチェンジを考えたとき、グループ内に活躍の場が多数あることも魅力です。
- 医療補助制度をはじめとする待遇面の充実も魅力。寮や住宅手当の制度もあり、暮らしの面もしっかりサポートいたします。
現在、看護師(病棟)を募集しております。
基本を大切にしつつ患者様により良い看護・ケアを提供したいと考えている方の応募をお待ちしています!
タムスグループの一員として、一緒にお仕事をしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【准看護師】月給281,200円~389,200円 給与内訳 ・基本給 145,000円~170,000円 ・職務給 40,000円 ・加減算給 30,000円~85,000円 ・処遇改善手当 6,200円 ・夜勤手当 15,000円×4回~22,000円×4回 (夜勤手当:15,000円~22,000円) ※夜勤金額22,000円については当法人規定の夜勤体制にて勤務された場合の金額となります。 ※夜勤金額22,000円の内訳については夜勤手当15,000円と夜勤加算7,000円の合計となります。 【看護師】月給306,200円~409,200円 給与内訳 ・基本給 150,000円~200,000円 ・職務給 70,000円 ・加減算給 20,000円~45,000円 ・処遇改善手当 6,200円 ・夜勤手当 15,000円×4回~22,000円×4回 (夜勤手当:15,000円~22,000円) ※夜勤金額22,000円については当法人規定の夜勤体制にて勤務された場合の金額となります。 ※夜勤金額22,000円の内訳については夜勤手当15,000円と夜勤加算7,000円の合計となります。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※固定残業代なし ※上記給与は処遇改善手当を含みます。 ※給与は、経験・スキル・保有資格などによって決定します。 ※交通費は規定に基づき、別途支給します。
待遇
通勤交通費支給 昇給 賞与(ボーナス) 退職金制度 再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号 ) 住宅手当(上限3万円) 単身寮 産休育休 社保完備 医療費補助制度 ハラスメント相談窓口 従業員向けメンタルヘルス窓口 Amazonビジネス割引 制服貸与 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります※ グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外
勤務時間
シフト制 ・8:45~17:45 ・16:15~翌9:15 休憩60分 ※早番・遅番シフトが発生する可能性があります。 ※平日・日勤のみの病棟看護師も募集中!
休日
年間休日119日(シフト制) ※2026年度より年間休日121日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産休・育休
歓迎要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年2月1日
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
院長名
社宅・寮
託児所
タムス瑞江病院の職員の声
看護師/准看護師(看護部長)
経験年数:10年以上
更新日:
退院後の生活を見据えたケアを提供していきたいと考えています。
急性期の看護というと病気やケガの治療を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、タムス瑞江病院では入院時から“退院後の生活を見据えたケア”を実践します。退院が決まってから退院後の生活行動を整えようとしてもその時には身体の状態が変化し、以前のような“自分らしい生活”を取り戻すことが困難になってしまう方もいるからです。そのため、重要なのは日ごろから離床時間を増やし精神の活性化を図る、治療と並行して食事・排泄など基本的な日常生活行動を整えるといったQOL向上のためのアプローチを続けること。病気・ケガの治療だけでなく、その方の生活に必要なことも考えていくのが私たちの看護だと考えています。
他職種との連携がしやすい環境です。
退院後の生活を見据えたケアの実践には理学療法士、作業療法士や社会福祉士などをはじめとする、院内の専門職との連携が欠かせません。 タムス瑞江病院は60床の小さな病院のため職員間での連携を取りやすいうえ、理事長の方針により院長室・看護部長室を無くすことで職種・役職関係なく相談しやすい環境を整えています。 また数日間の「他部署留学」も考えているため、より他職種の理解を深めつつ看護師としての価値観を広げることができます。部署の垣根を越えた交流を盛んに行い、共通言語で会話ができるようになり、一体感を持って患者様に向き合うことを目指します。
経験を活かし、働きやすい職場を創っていきます!
tumsグループの特徴の一つに、「良いモノは積極的に取り入れる」という風土があります。例えば、現場スタッフから出た「こうしたら効率化につながる」「こっちの方がよりリスクを減らせる」という意見は前向きに導入を検討し、過去に多くのアイデアが採用されてきました。 これから新たな病院を創っていくにあたり、思わぬ壁にぶつかることもあるかもしれません。しかし、様々な経験をもつスタッフが集まり互いにアイデアを出し合うことで、一つ一つ乗り越えていきたいと思います。 ケアの実践には、専門的な知識と根拠に基づいた看護技術、個別性を考えられる豊かな発想力が大切です。 一から病院を作り上げていく仲間を募集していますので、是非お話を聞きに来てください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド