未経験可◎17:15就業、残業ほぼなし♪プライベートを大切にしたい方、子育て中の方も働きやすい訪問看護ステーションで正看護師・准看護師を募集しています
訪問看護事業における理念は、「可能性は無限大 じぶんが望む生活をこのまちで」。
地域や関わる人々と密な連携を図りながら、ご利用者様とそのご家族の支援をおこなっています。
当ステーションでは、規模拡大のためにステーション内でのチーム連携や他職種との連携を大切にしており、一緒に地域を盛り上げてくださる正看護師・准看護師を募集しています。
未経験の方や新卒の方も大歓迎!プライベートとお仕事を両立させることができ、子育てをしながらでも働きやすい職場です。
また当ステーションの特徴と強みとして
●教育体制
<入社後の流れ>
オリエンテーションや同行訪問をしながら 訪問看護の仕組みや仕事の流れなど、基本から丁寧にご説明します。
1か月目は主に同行訪問を実施し、訪問看護の流れ私たちのステーションの様子を見ていきます。2か月目は少しずつ一人で行く訪問が増えてきますがはじめのうちは既存のスタッフが同行につき一緒にケアを実施していきます。 3ヵ月~6か月程度で独り立ちを目指します。
<オンコール体制>
皆さんのライフスタイルに合わせてオンコールの持ち方の調整もさせていただいています。
当ステーションでは二人体制でオンコールを持っておりますので、初めは先輩スタッフが一緒に対応をしますので安心して取り組んでいただけます。
また、オンコールについては持つ持たないの希望も聞きながらご相談させていただいており、持つ回数についても2~6回程度で協力していくようにしています。
●オンコールの緊急対応としては 膀胱留置カテーテルのつまり、自宅内での転倒、発熱などによる体調不良、ターミナル期等で緊急訪問することがありますが、全体で月2~5回程度です。
<訪問件数>
●当ステーションは、お仕事後の時間を有効活用しやすい、8:45~17:15という少し早めの勤務時間帯も魅力です。
1日の訪5~6件程度 1回の訪問時間は30分~60分とご離床者様に合わせて対応しています。
自転車での訪問がメインですが、事務所から約半径3㎞圏内の移動ですので移動時間は5分~15分を目安にスケジュールを立てています。
<残業>
携帯電話やタブレットを貸し出しているので、いつでもどこでも記録の確認や記録の入力が可能。
効率よくお仕事ができます。
残業はほとんどなく、オンオフのメリハリのある働き方ができます。
お子様のいらっしゃる方でも残業なくお迎えに行くことが可能です。
<休日>
●週休2日制(月9~10日 シフト制 基本土日祝休み) ※月に1回程度休日訪問がある場合があります。
●年末年始休暇 12月30日~1月3日まで
●誕生日休暇 1日(誕生日月に取得可能)
●フレキシブル休暇 年間3日 入職時から取得可能です
⇒入職1年経過後についてはフレキシブル休暇5日/年間になります。
●有給休暇
● 慶弔休暇 産休・育休
当ステーションではチーム制を導入しております。
ご自身の体調不良やお子さんの体調不良でもチーム制のために協力し合える体制です。
不安なこともチームリーダーやメンバーと相談し訪問できる体制を整えています。
まずはお気軽にご見学からいらしてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
●川崎市幸区・中原区・川崎区、横浜市港北区・鶴見区を中心としたご利用者の方のご自宅へ訪問し、必要に応じた看護やリハビリテーションをおこないます。 ●電子カルテでの記録の記入。書類(計画書・報告書)作成。 ●携帯電話、タブレットの貸出があり、いつでもどこでも記録の確認、記録の入力が可能です。 ●移動手段は自転車・自動車を使用します。 ※入社から6ヶ月間は契約職員としての雇用です
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 230,000円~ ・資格手当 20,000円 ・職務手当 5000円(ラダーⅠ) ・固定残業代 20,000円(月10時間分・超過分は別途支給) ・感謝手当 15,000円 交通費支給あり 上限15,000円まで 試用期間 6ヶ月(期間中は契約職員としての雇用・その他の条件変更なし) 【年収例】 ・3,800,000円 入社1年目・新卒・未経験 ・4,500,000円 入社5年目・リーダー ・5,000,000円 入社7年目・管理者
待遇
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 携帯電話、タブレットの貸出あり 副業・WワークOK 資格取得支援・手当あり 時短勤務制度あり 服装自由
教育体制・研修
休日
●週休2日制(月9~10日 シフト制 基本土日祝休み) ※月に1回程度休日訪問がある場合があります。 ●年末年始休暇 12月30日~1月3日まで ●誕生日休暇 1日(誕生日月に取得可能) ●フレキシブル休暇 年間3日 入職時から取得可能です ⇒入職1年経過後についてはフレキシブル休暇5日/年間になります。 ●有給休暇 ● 慶弔休暇 産休・育休
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 誕生日月休暇 フレキシブル休暇
歓迎要件
未経験・新卒大歓迎 既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド