募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
特別養護老人ホームさつきの看護師/准看護師求人(正職員)
充実した福利厚生!働きやすい職場です♪
- 給与
- 正職員 月給 234,100円 〜 297,200円
- 仕事内容
- 看護師業務 ・特別養護老人ホームにおける入・通所者、職員の健康管理業務 法人で運営している事業所に転勤の可能性あり 業務範囲変更の可能性なし
- 応募要件
- 正看護師免許をお持ちの方
- 住所
- 神奈川県海老名市中央四丁目15番1号 小田急線 海老名駅から徒歩で12分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る海老名総合病院の看護師/准看護師求人(正職員)
【海老名総合病院】2023年春に新棟オープン☆ 未経験分野にもチャレンジ可能です!
- 給与
- 正職員 月給 297,100円 〜 338,000円
- 仕事内容
- 病院内(急性期ほか)における看護業務
- 応募要件
- 正看護師 2年以上の経験がある方
- 住所
- 神奈川県海老名市中央四丁目16番1号 小田急線 海老名駅から徒歩で14分 JR相模線 厚木駅から徒歩で11分 JR相模線 海老名駅から徒歩で16分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るJMA海老名訪問看護ステーションの看護師/准看護師求人
◆在宅部門が未経験でもOK! ◆しっかりした教育制度で安心してご勤務いただけます ◆通勤手当・住宅手当支給 ◆オンコール手当で高収入!
- 給与
- 正職員 月給 239,100円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護師業務です。(在宅での看護業務です) 事業所は海老名市河原口にあります。 海老名市、座間市、綾瀬市内の訪問看護です。
- 応募要件
- 【必要な資格】 ・看護師免許 ・普通自動車運転免許(AT可)
- 住所
- 神奈川県海老名市中央四丁目16番1号 小田急線 海老名駅から徒歩で14分 JR相模線 厚木駅から徒歩で12分 JR相模線 海老名駅から徒歩で16分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
◆介護施設未経験OK! ◆研修バッチリで安心! ◆通勤手当・住宅手当支給 ◆ベースアップ加算あり
各施設では、利用者さまが個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において自立した生活を営むことができるよう支援しています。
また、社会医療法人ジャパンメディカルアライアンスや医療法人社団静岡メディカルアライアンスと共に、JMAグループを構成しています。
グループ内には、救急医療を提供する海老名総合病院、一般診療を行うクリニックもあるため、いざという時にグループ内で連携が取れる強みがあります。
その中で神奈川県海老名市にあります特別養護老人ホームシェ・モアの看護職の募集を行っております。
当法人で私たちと一緒に働いてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・入居者さまの健康管理 ・皮膚トラブルや経管栄養などの処置 ・入居者様の話に耳を傾ける ・受診調整や受診の付き添い ・夜間のオンコール対応 ・嘱託医の診察補助
給与
給与の備考
経験年数・保有資格によって変動します
待遇
教育体制・研修
新人職員はOJTを実施。 その他研修・勉強会は、施設内で毎月実施。
休日
4週8休制(1ヶ月単位変形労働時間制) 祝日・年末年始に相当する休暇(年間休日121日)
長期休暇・特別休暇
法定年次有給休暇(入職半年経過後に10日付与) 法定外年次有給休暇(入職時3日、6/1時点3ヶ月以上勤続の場合3日) 慶弔休暇、育児・介護休暇等
歓迎要件
ブランクのある方、施設での経験がなくても歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 応募書類送付(履歴書、職務経歴書、資格証(写)) ↓ [3] 書類選考 ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 内定 ↓ [6] 入職の手続き ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年10月30日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。