全職員昇給・賞与実績あり◎訪問看護経験問いません!教育システム充実、スキルアップできる訪問看護ステーションで働きませんか?
↓一つでも当てはまる方は是非続きをチェックしてください!↓
★退院後の患者さんの生活を支援したい!
☆訪問看護は未経験(医療処置は不安)だけど興味がある!
★いずれやってみたいこと・夢がある!
☆とにかく稼ぎたい!長く働きたい!
★仕事もしたい、でもプライベートを大事にしたい!
☆利用者さんや地域の方を交えたイベントに携わりたい!
「全ての人に家に帰る選択肢を!」をモットーに、
訪問看護事業所を
厚木店、伊勢原店、茅ヶ崎店、海老名店、平塚店、大磯平塚店、秦野店、寒川店の8拠点で展開しております。
開業4年で70人以上のいろどり溢れる(個性豊かな)スタッフが集まり一緒に活動しています!
全スタッフ昇給・賞与支給実績あり、頑張った分だけ評価される会社です。
弊社ではICTを駆使し、リモートワーク、直行直帰制度等を取り入れており、ご自身のライフスタイルと合わせて働き方をご提案できます!
【サービス提供エリア】
チームでご利用者様を見ていくため、広い範囲をカバーしております。
その日毎に各々のスタッフが訪問するエリアが決まるため、無理なく訪問できる体制をとっております。
秦野支店:秦野市、足柄上郡、二宮町、大磯町
伊勢原店:厚木市、伊勢原市、平塚市、茅ヶ崎市、愛川町、座間市、海老名市
厚木店:厚木市、海老名市、愛川町、座間市
茅ヶ崎店:茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市
海老名店:海老名市、綾瀬市、座間市、大和市
平塚店:平塚市、伊勢原市、海老名市、座間市、愛川町、茅ヶ崎市、寒川町、藤沢市
大磯平塚支店(平塚2号店):平塚市、大磯町、二宮町
寒川支店:寒川町、茅ヶ崎市、藤沢市
【給与・年収】
20代スタッフ勤続1年:年収400~550万
【事業所特徴】
★インセンティブ制度あり
★訪問未経験歓迎!
★時短勤務あり。子育て中のママも活躍中!
★産休・育休取得実績あり(全てのスタッフが産後復職しています)
★有給取得率が高い!
★週1日3時間~勤務可能!スキマ時間活用に!(バイト勤務)
★1人1台iPad支給!持ち帰りOK!(週30時間以上勤務)
★1人1台社用携帯支給!
★1人1台社用車支給!
★自家用車訪問可能な方は直行直帰可能!燃料費全額支給!
〇子育て中のママさん活躍中!!
⇒在籍スタッフ半数以上が20代から40代のママさんパパさん♪アットホームな雰囲気で多職種と連携が取りやすい環境です。急なお休みにもスタッフ間で連携し対応しています。また、産休・育休制度も導入しており、スタッフ一丸となってサポートしていきます。
〇ライフワークバランスを重視!
⇒土日祝日、年末年始、夏季休暇で年間休日125日以上となっています。また、有給取得率も高く、時間単位で取得可能。上手に時間を有効活用しプライベートを充実させられます♪
〇未経験やブランクがある方でも安心の教育体制!
⇒ほとんどのスタッフが在宅支援は未経験からのスタートです。慣れるまでは同行訪問やオリエンテーションにて新人研修を行っております。分からない事や不安な事があれば先輩スタッフが丁寧に指導しています。安心して訪問できるよう、コミュニケーションの取りやすい環境をつくっております。
〇頑張れば、頑張った分だけ稼げます!!
⇒基本給 +訪問件数に応じてインセンティブ(インセンティブで月10万実績あり)
◯直行直帰での訪問可能!
1人1台iPad支給しており、オンラインでのmeetingを実施。朝礼は自宅でリモート参加可能です。直接会わなくても密な連携が取れるシステムを構築しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【常勤】 基本給24~39万 +訪問手当+交通費 +賞与(年2回:去年度実績 夏40~60万、冬40~60万) (※訪問手当は当社規程の件数を超えた場合に支給 ◇基準点数◇参照) 例:入社1年目 年収450~550万 入社2年目 年収450~600万 訪問看護業界は頑張ったら頑張っただけ、報酬が上がるのが特徴です! それが故に、体がしんどくなって弊社に転職される方も多いです( T_T)\(^-^ ) 訪問件数を上げる以外にも 小さな会社ではあるので、頑張り次第やる気次第、能力次第では幹部としての手当も充実しています!管理や経営に関わりたい方も大歓迎です。一緒に会社という組織を作りたい方も是非応募してください! ◇基準点数◇ ★正社員(9時~18時勤務) 80点 時短の場合 MAXの訪問枠の70%可動の点数 例:9時~16時半勤務の場合 訪問可能枠 100点×0.7=70点 ◇訪問点数換算表◇ 介護保険 訪問時間/点数 20分未満 0.3点 30分未満 0.6点 60分未満 1.0点 90分未満 1.3点 90分以上 1.6点 医療保険 訪問回数/点数 1回/日 1.0点 2回/日 0.7点 3回/日 0.6点 4回/日 0.5点 介護保険(要支援) 訪問時間/点数 20分未満 0.2点 30分未満 0.4点 60分未満 0.7点 90分未満 1点 90分以上 1.3点 看護師 正社員収入例 ) 27歳 看護師 訪問経験1年目 勤続1.5年 1日に介護保険60分訪問5件、医療保険30分訪問2件行った場合(移動時間15分) (介護1点×5件)+(医療1点×2件)=7点 1日平均7点で21日間勤務した場合 7点×21日間=147点 (147点-基準点数80点)×2000円(単価)=134000円 月給270,000円+手当134,000円=404000円 +(令和4年賞与:夏冬基本給4ヶ月分の場合) 年収:550-570万円(+オンコール手当) オンコール手当 土日勤務手当 交通費規定内支給 昇給 年1回 賞与 年2回(事業所実績・訪問件数などの頑張りに応じて) インセンティブ制度 管理者手当 5万円 試用期間1~6ヶ月(条件変更なし)
待遇
社会保険完備 マイカー通勤可 直行直帰可 賠償責任保険あり 症例検討会定期開催 ユニホーム支給 iPad支給 ダブルワーク可
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※時短勤務相談可
休日
週休2日制 土曜日・日曜日・祝日 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
年末年始 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇
応募要件
歓迎要件
訪問看護未経験者大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
交通手段
いろどり訪問看護リハビリステーション 茅ヶ崎の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学生時代の訪問看護実習で在宅看護分野に興味を持っていました。病棟勤務では治療中心で看護を行なっていくため、どうしても業務優先になってしまい一人一人とじっくり向き合う看護ができていないもどかしさを感じ、訪問看護に魅力を感じました。 経験が浅いことに不安はありましたが、面接前の同行見学を利用し雰囲気の良さや楽しく働いているスタッフを見て、いろどりに決めました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
経験年数も浅く訪問看護も未経験でしたが、聞きやすく相談しやすい雰囲気・環境があるため、適宜不安は解消しながら働くことができています。また、ほとんど残業が無いため、ライフワークバランスが整いました。子育て世代のスタッフも多く活躍しているため、自分がもし子供を持つことになっても両立しながら働くことができる環境だと思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
訪問看護は、地域で実際に生活をしているところに入り込み、利用者や家族と密に関わりながら必要なケアを提示したり支援できるため、病院とは違いより個別的な看護ができることにやりがいを感じています!!!!!!
看護師/准看護師(リーダー看護師)
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
直行直帰できることやタブレットの持ち帰りができるため残ってしまった記録類等も自宅で行うことができ職場で残業しなくても自宅で仕事できる面は子育て中でも働きやすく感じます。オンコールも他スタッフの協力があり、わがまま聞いていただけていることに感謝です。
一緒に働きたい方を教えてください
私自身1箇所の病院しか経験していないため日々勉強しながらの訪問です。茅ヶ崎店ではみんなが経験してきた病棟や施設が違いサポートしてもらい訪問できていますが、一緒に学んでくれる人やいろんな知識を教えてくれる人お待ちしてます。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
子育て中のパパ、ママがたくさんいます!体調不良の時だけでなく子供の行事にも理解がありお休みをいただいています。また、同じ学校のママもいるので子供のプリントに目を通し忘れても教えていただいたり公私共に助けられています。笑
看護師/准看護師(管理者)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
「目の前の利用者さまの生活を支える存在」として、深い信頼関係の中で看護を行っています。病院とは違い、ご自宅というその方らしい環境の中で寄り添い、生活全体を支援できるのが訪問看護ならではのやりがいです。 利用者さま一人ひとりの生活に寄り添い、その人らしい時間を支えていくこの仕事は、「看護って本当に人の力になれるんだ」と実感できる瞬間の連続です。 私は現在、管理職としてスタッフの育成やチームの運営に関わりながら、子育ても日々奮闘中です。決して楽な毎日ではありませんが、訪問看護という仕事には、人生の様々な場面に寄り添える深いやりがいがあります。
一緒に働きたい方を教えてください
子育て世代をはじめとした様々な経験をもつスタッフが、お互いを支え合いながら働いています。ご利用者さまの「その人らしい生活」を大切に、看護師一人ひとりが自分の役割に誇りとやりがいを持って活動しています。経験の有無にかかわらず、学び合える環境があり、看護師としても人としても成長できる職場です。 【こんな方と一緒に働きたいと思っています】 ・人に寄り添う看護をしたい方 ・一人ひとりの生活に深く関わる看護に興味のある方 ・チームの一員として助け合いながら働きたい方 ・子育てや家庭と両立しながら、自分らしく働きたい方
職場の魅力について教えてください
私たちのステーションには、子育て中のスタッフや子育てを経験してきたスタッフが多く在籍しています。そのため、日々のケアにおいても「寄り添う気持ち」を大切にしながら、柔軟で思いやりのある対応を心がけています。 スタッフ一人ひとりの経歴や経験はさまざまで、お互いから学び合いながら成長し続けられる環境があります。それが、質の高いケアの提供につながっています。 利用者さまやご家族、ケアマネージャーの皆さまからは、「安心して任せられる」「頼りになる」とのお声をいただいており、地域に根ざした信頼あるステーションを目指し活動を続けています。
いろどり訪問看護リハビリステーション 茅ヶ崎の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
黒沼 彩
はじめまして!株式会社いろどり 代表黒沼です! 🔸経営:8店舗+α 5年目 🔹訪看/訪美 スタッフ70人の夢と奮闘をSNS配信してます! 🔸20代で起業30代で海外拠点目標✈️ 🔸企画大好きやりたい事は全部やる 🔸挑戦と人の夢を全力で支援するのが趣味 夢は大きければ大きいほど見失わない🤭 みなさまの応募をお待ちしています!
いろどりの経営方針は 【日本一笑顔の絶えない毎日ワクワク出来る会社を創り続ける】です! いつまでも完成(完璧)はなく、皆さんと会社を創り続けていきたいと思っています。 ⇩行動指針として4つの ️を上げています⇩ ️1. 一人一人の看護に対する思いをカタチにしていきます。 ️2. スタッフが毎日ワクワク自分らしく働ける、快適であたたかい居場所(会社)を創り続けます。 ️3. 常にスタッフの立場にたって、共に成長できる場にしていきます。 ️4. 柔軟で、新しい働き方を提案し、個々のライフワークバランスを尊重することでスタッフのQOLを向上できる環境づくりをし続けます!! 自分らしく生き、自分らしく働く環境は誰かから与えられるものではありません。 自ら創るものです! 進化し続けるいろどりで、主体性を持って一緒にワクワクできる居場所(会社)を創っていきませんか?! 皆様と一緒にお話できる日を楽しみにしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む