募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
有料老人ホームエクセルシオール秦野の看護師/准看護師求人(正職員)
NEW【車通勤可】看護師募集中◎ブランクOK◎賞与年2回・充実の福利厚生・社保完備等の厚待遇をご用意。看護業務を通じて最後まで入居者様に寄り添える職場です!
- 給与
- 正職員 月給 272,000円 〜 461,100円
- 仕事内容
- 介護付有料老人ホームでの看護業務 ・体温、血圧、脈拍等の測定 ・服薬管理 ・健康管理 など
- 応募要件
- 看護師、准看護師 ※未経験・ブランク可
- 住所
- 神奈川県秦野市今泉607-4 小田急小田原線 秦野駅 徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 222,000円 〜 327,000円
- 仕事内容
- 病棟における看護師業務 ※夜勤勤務あり(夜勤回数については応相談)
- 応募要件
- 18歳~59歳(労働基準法等による年齢制限) 経験不問 正看護師・准看護師免許
- 住所
- 神奈川県秦野市本町1-3-1 小田急線 秦野駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ReHOPE 秦野の看護管理者候補求人
秦野市富士見町/看護管理者候補/正社員/賞与年2回/昇給制度あり
- 給与
- 正職員 月給 379,000円 〜 384,000円
- 仕事内容
- 好きなものを食べたい・家族と過ごしたい、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。大好物のお寿司やお酒を召し上がっていただいたり、お花見に行ったりもします。 具体的には…ホスピス型住宅内の訪問看護。 ★居宅への訪問看護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、看護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問看護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問看護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 ★医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 緩和ケア・人工呼吸器管理・意思決定支援・グリーフケアなど、研修と実践の中で知識・技術を深めていけます。 ※施設状況によっては、介護業務に当たっていただくこともございます。 【訪問件数】 1件30分、日勤帯は11-13件・夜勤帯は20-25件 【看護記録】 iPadでの入力(訪問時間内での記録を推奨しています) カナミックまたはiBowを使用 【スケジュールの例】 (日勤) 9:00 勤務開始、申し送り 9:30 訪問開始 (交代でお昼休憩11:30~、12:30~) 午後の訪問 17:00 申し送り、記録の整理 18:00 勤務終了 (夜勤) 17:00 勤務開始、申し送り 17:30 訪問開始 0:30 休憩(90分) 2:00 訪問 9:00 申し送り、記録整理 9:30 勤務終了 ※残業が少ない職場です。全社平均月8時間程度(2023年度実績) ※訪問ルートが決まっており、それに沿って訪問していきます。 ※訪問診療医と24時間連携 ※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 ★管理者候補として徐々に管理業務も担っていただきます。 ・看護職員の勤怠管理・シフト作成、訪問ルート・スケジュール調整 ・計画書・報告書・指示書の管理(訪問看護計画書、治療指示書など) ・入居時の調整・手続き、ご逝去後の対応(ご家族、関連機関と実施) ・主治医・訪問薬局・ケアマネージャーやご家族と日々の連携・調整 業務内容の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:同一県内または転居を伴わず通勤可能な近隣施設
- 応募要件
- 正看護師 臨床経験7年以上 マネジメント経験不問
- 住所
- 神奈川県秦野市富士見町2番2号 小田急線 秦野駅から徒歩で20分 「富士見町入口」バス停下車徒歩1分
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可交通費支給年収500万円以上可能
【月40万以上可能! 車通勤OK】◎看護主任候補募集◎ブランクOK、賞与年2回・充実の福利厚生・社保完備等の厚待遇をご用意。看護業務を通じて最後まで入居者様に寄り添える職場です!
看護課管理者募集。私たちと一緒に働きませんか。
秦野市の恵まれた自然環境の中にあるエクセルシオール秦野。季節により彩が変化する庭園が評判の介護付有料老人ホームです。
私たちの理念は、「いつまでも”自分らしく”いられる生活」。
理念を達成するために、私たちは「ユマニチュード®」という考え方を取り入れ、入居者様のより良いケアの構築に取り組んでいます。
ユマニチュード®とは、フランスで生まれたケアの技法です。
この考え方を意識することで、入居者様一人一人がより自分らしく過ごしていただく環境づくりに日々取り組んでいます。
施設概要
施設形態:介護付き有料老人ホーム入居者様: 67名 / 全て1名用の個室
受け入れ: 自立 / 要支援 / 要介護
これまで蓄積された経験や知識を基に、より良い介護付有料老人ホームの発展を目指しています。
業務について
お任せするのは、看護課の主任業務とご入居者様の看護業務。服薬管理や薬の塗布、提携クリニック往診の施設内付き添い等を行っていただきます。複雑な医療行為がないため、ブランク明けの方でも安心して働いていただけます。
主任としての業務は看護課の取りまとめ。施設長・介護主任と協力しながら施設をまとめていただきます。
有料老人ホームの良いところは、入居者様一人一人と深く関わることができるところです。もちろん業務の中で大変なことは多々ありますが、その分入居者様やご家族から感謝されることも多くあります。
福利厚生
退職金あり・セミナー参加費補助・育児/介護休暇・社員食など・・・様々な福利厚生をご用意しています。
賞与年2回・高水準の給与体系・社保完備等、充実の待遇をご用意。もちろん、女性が多く活躍する職場だからこそ、家事等のご家庭の事情にもしっかりと配慮しています。
求める人物像
私たちが求める看護師像は、思いやりのある介護を考え、実行できるプロ意識を持った方。ご入居者様のために当施設で資格を生かして活躍しませんか?皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護付有料老人ホームでの看護業務・管理者業務 ・看護課の管理業務( 人事管理 等 ) ・看護業務全般 ( 体温、血圧、脈拍等の測定 / 薬等の塗布 / 服薬管理 / 経管栄養管理 / 健康管理 ) など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳: 月給32万~ 夜勤手当: 13,000円/1回 管理者手当 :20,000/月 支援手当:5,000円/月 月給には調整手当が含まれます。 〇給与モデル(経験年数15年の看護師・夜勤4回の場合) 月給 35万+夜勤手当 5.2万+管理手当2万+支援手当0.5万=42.7万/月 42.7万×12ヶ月=512.4万+賞与 ※上記の給与はモデル年収です。経験や評価等で変動します。 ・賞与年2回(基本給の約3か月分/年 査定により異なります) ・残業代別途支給 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 通勤手当 全額支給 (車通勤の場合は10円/㎞) 【福利厚生】 〇社員食 300円/1食(昼) 〇セミナー参加費補助 〇産休・育休・介護制度 〇保育費・学童保育費補助制度 〇資格支援制度 〇貴賓館(千葉県いすみ市) 〇紀州鉄道会員サービス 〇GLTD制度 〇がん検診補助金支給 〇グループ指定感染症就業制限給与保証 〇永年勤続表彰(10年、20年、30年) 〇慶弔
教育体制・研修
勤務時間
休日
月間休日9日 年間休日115日 年次有給休暇
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日 冬季休暇4.5日 育児休暇(取得実績あり) 特別休暇(慶弔休暇など)
歓迎要件
管理職経験者歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2008年2月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。