【大阪市住吉区】月給30万円~◎賞与年2回あり◎曜日固定の完全週休2日制。◎特別有給休暇制度(年間12日付与)あり
みつば訪問看護ステーションあびこをご紹介します!!
株式会社ベストケア・パートナーズは、埼玉・大阪を中心に訪問介護・訪問看護・計画相談支援事業・住宅型有料老人ホームなどの運営を行っている会社です。「一人ひとりのお客様に対し、最高水準のサービスを提供し続けることで、一人でも多くのお客様、そのご家族、従業員を幸せにし、それを通じて地域社会に貢献する」
それが、当社の目指すものです。
看護師は、主治医や、リハビリ職、他の看護師、介護職と連携し、ご利用者様のケアにあたります。介護職と緊密な情報共有を行い、ご利用者様の健康状態を把握し、適切な対処に当たっています。医療依存度が比較的高いご利用者様が多いこともあり、医療職として熟練度を高めていくことができます。
当社では、ただ決まった定型の作業を行うのではなく、「お客様に満足して頂けたか」「喜んでいただけたか」「もう一度会いたいと思ってもらえたか」を念頭においたサービスが提供できることが必要になります。プロフェッショナルとして、お客様が満足できる質の高いサービスを追求することが出来る方、当社の目指すものを理解してくださる方、そんな方と一緒に働きたいと考えています。
プライベートもしっかり充実!!
また、看護師の一般的なイメージと違い、残業はほぼ無し、有給が取りやすい職場環境等を実現しています。お休みは曜日固定の完全週休2日制となっていますので、プライベートの時間もしっかりと確保できます。
頑張っていただいた分は賞与という目に見える形で還元しています。
当社で、お客様と一緒に喜べるサービスを提供していきませんか?
ご応募お待ちしております。
みつば訪問看護ステーション あびこの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
◎弊社運営の住宅型有料老人ホームおよび、近隣住居への訪問看護 ・医師の指示による医療処置 ・血圧・体温・脈拍などのバイタルチェック ・褥瘡管理 ・認知症ケア ・低栄養や運動機能低下を防ぐためのアドバイス ・療養上の介助 その他ご利用者様の健康管理、服薬管理など、介護職員への指導などを行っていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月給】 300,000円~ ・経験・能力を考慮のうえ決定します。 ・試用期間6ヶ月(労働条件の変更なし) ※給与例※ ・基本給:230,000円 ・能力・役職手当:70,000円 ◆ 昇給・賞与 ☆賞与:45万円×2回(昨年度実績)=90万円 ※初年度に関しては算定期間により満額支給となりません。 ☆昇給あり(年2回/能力・実績による) ◆ 諸手当 ・残業手当 ・通勤手当(月¥30,000まで) ・オンコール手当(¥2,000/日) ・資格取得支援制度(取得費用を会社負担)
待遇
教育体制・研修
休日
☆年間休日105日 ☆完全週休2日制(曜日固定) ※休日は年間曜日固定のシフト制。休日の曜日は希望をもとに決定します。 ☆有給休暇(入社後半年から法定通り10日間付与。全社で消化推奨)
長期休暇・特別休暇
☆特別有給休暇(自由に日にちを選べる特別休暇を付与。年間12日) ☆産前・産後休暇 産前休暇(42日間)、産後休暇(56日間)※取得実績あり ☆育児休暇 子が1歳となるまでの希望期間で最長1年間。※取得実績あり ☆介護休暇、看護休暇、その他法定休暇
歓迎要件
・原付バイク免許お持ちの方歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む