残業ナシ!社食あり!駅が目の前! 従業員の就職理由「働きやすさ」が1位選出★ 板橋区ナンバーワン宣言!
~都内で「最も働きやすい病院」を目指して~
都内で「最も働きやすい病院」を目指して、働く仲間と一緒に日々アップデート中です。
院内も今年度リノベーションする予定なので、綺麗な診察室になります。人も病院もアップデート中!
東京都板橋区成増の地下鉄成増駅から徒歩2分にある「安田病院」は、入院病床43床を有する病院です。
地域に密着した良質な医療を提供するためスタッフ一同、日々尽力しております。
ただいま看護師を募集しています。
病棟未経験の方でも研修を実施し丁寧に指導いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
当院看護の特徴
モジュールナーシングという受け持ち制とチームナーシングの両方の特徴を兼ねた看護方式を採用しています看護師の負担は一人に偏らず、かつ、一人一人の患者さんとしっかりと向き合いたいという現場看護師からの声を反映して
この方式に変更しました。
研修制度充実
育てていく事を大事にしています。その為、グループ内や自病院以外からも講師を招き、学びの機会を積極的に準備しています。
※講師は各方面の認定看護師に来てもらっており、好評です。
お仕事へのモチベーションを高く保っていただけるよう、昇給・賞与をご用意してあなたの頑張りに給与面でお応えします。
シフト制ではないので、土日祝にご出勤いただいた方には手当があります。
手当の充実を図り、住宅手当や社食提供での暮らしの面でもサポートいたしますのでご安心ください。
残業はほとんどなく年間休日も120日で、ワークライフバランスを実践しています。
最寄り駅からのアクセスも良好なため日々の通勤にも便利です。
私たちと一緒にこの地で歴史ある医療の現場で、地域の患者さんに貢献してみませんか?
あなたからの見学やご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
地域包括ケア病棟43床の看護ケア ・点滴(IVH・末梢)管理・抗がん剤 ・内服管理 ・栄養管理(経管栄養含む) ・排泄管理 ・外科術前・術後管理 ・清潔ケア、環境整備など 残業はほとんどありません。
給与
給与の備考
▼給与の内訳 基本給 176,790円~221,430円 調整給 21,210円~26,570円 住宅手当 10,000円 資格手当 20,000円 危険手当 3,000円 給食手当 5,000円 ベースアップ手当 5000円 夜勤手当 60,000円(夜勤4回分) 昇給あり1回/年 賞与あり2回/年 ▼その他の手当 家族手当 3,000円 交通費 上限20,000円/月 土日祝出勤手当 15,000円/回 ※試用期間3ヶ月(同条件)
想定年収
- 【看護師/3年】
- ・入職1年目 410万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
研修が充実しており、勉強するには良い環境が整っています。 ・東京都主催の研究会を行い、外部の近隣病院から認定看護師が指導しに来てくれます。 ・すべての研修の参加費用は病院持ち ・中には受講時には勤務扱いになる研修があるので、気兼ねなく学べます。
休日
週休2日制。年間休日120日。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
施設規模/病床数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
安田病院の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:8年
更新日:
安田病院を決めたポイントは何ですか?
地域医療に根ざしており、技術の向上を図り、経験を積みながら患者さま一人一人に向き合った看護ができると思ったからです。 転職への不安もありましたが、みなさんが良く声をかけてくれて相談もしやすいと思いました。 多職種の方々とも交流があり、情報交換がよくできる病院です。 また幅広い年齢の方がいる職場なので、仕事、子育て、趣味など、様々な人生相談もできます。
子育てしながら仕事と両立出来ますか?
現在、常勤(時短なし)として働かせていただいていて、育休明けで子供が1歳のころから夜勤もさせてもらっています。 ライフスタイルに合わせて勤務調整をしていただけるので子育てとの両立がしやすく助かっています。 私の場合はコロナ禍での復帰だったため、体制が変わっているところはありましたが、ブランクを配慮していただいた為、仕事内容に対しての不安は特に感じませんでした。
安田病院での勤務を考えている方に向けてのメッセージ
特に子育てとの両立をしている方にとって働きやすい環境だと思います。 小さい子供は急な体調不良がよくあります。 保育園から連絡があると家族の誰かに保育園に迎えにいってもらうことが多いですが、看護部長をはじめ、職場の方々は皆さん子供優先で考えてくれているのでいざというときも心強いです。 また、子育ての先輩もたくさんいらっしゃいますので、もし育児についての悩み事があれば相談に乗ってくれます。 アットホームな雰囲気ですので、ぜひ一緒に働きましょう。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む