病棟看護スタッフ募集♪充実のサポートのもとプライベートも大切にしながら働くことができます!「くるみんマーク」取得病院
「京都武田病院」についてご紹介します
診療科は 総合内科・消化器内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科など多岐に渡り、専門外来や各種センターも数多く備えております。幅広いながらも専門性の高い診療、人に対するあたたかな対応を心がけ、総合的に質の高いサービスを提供を心がけている機関です。
そんな当院では現在、病棟で正職員看護スタッフを募集しています。
- 各種手当や昇給、賞与実績がございます。働く上でのモチベーションもしっかりと保つことができます。
- 育児・介護・看護休暇の取得実績や託児施設がある点もポイントの一つ。ご家庭を大事にできる職場です。
- 復職制度や退職金制度などの福利厚生も整っています。ライフステージに変化があっても安心できる職場です。
地域の方々と心かよう院を一緒に目指しませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
【病棟】 病棟看護業務<日勤(夜勤あり)> 急性期から慢性期の一般病院での病棟看護業務(配属先希望があれば相談ください) 1.急性期病棟(60床)2.回復期リハビリテーション病棟(120床) 3.障害者病棟(60床) 【看護体制】 看護基準:一般10対1/回復期リハ13対1/障害者10対1 勤務体制:2交替制(3交替制相談可能)、夜勤体制:看護師3+看護助手2名 2022年度 救急件数 131件/年 手術件数 眼科・皮膚科含めて340件 (内整形外科の手術190件)
給与
給与の備考
※経験を考慮して決定いたします。 裁量労働制なし 固定残業代なし 試用期間あり:3ヶ月(条件変更なし) 【月給】297,800円~ (内訳:基本給208,000円~+調整手当43,000円~+夜勤手当11700円×4回) ※夜勤手当:11700円/回(3交代の場合 準夜5400円/回、深夜6300円/回) 【想定年収】4,405,600円~(夜勤月4回、賞与込み) *経験加算モデル 2年目:基本給+2000円、調整手当+1000円 11年目:基本給+20000円、調整手当+10000円 <各種手当> 役職手当 夜勤手当(準夜:5,400円/回、深夜:6,300円/回) オペ室手当 20,000円 通勤手当実費支給 上限23,000円/月 <共通> 賞与年2回・計4ヶ月分(過去実績) 昇給年1回
待遇
教育体制・研修
病院機能評価認定 専門看護師資格応援制度 各種研修・学会参加充実
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇制度 介護休職制度
歓迎要件
【病棟】 急性期病棟での看護経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1981年11月21日
施設・サービス形態・診療科目
休診日
施設規模/病床数
救急指定
社宅・寮
託児所
京都武田病院の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:3年
更新日:
Q.看護師を目指したきっかけは?
小学生の時に入院したことがあり、その時の看護師さんがとても素敵だったことがきっかけです。 Q.入社前後のギャップは? 看護学校で習ったことと臨床は違うということを体感しました。 技術面は特に習ったことだけでなく、実際の現場で学んだことを付け加えていく必要があると感じています。
Q.2年間で自分の成長を感じることは?
患者様の状態変化にすぐ気づけるようになったことが一番大きいです。 患者様の表情や状態変化など、観察力が身についたと感じています。 また、後輩から相談をうけたり、インシデントで落ち込む時には、 自分の失敗談も含めてアドバイスをすることでサポートするなど、 「育てられる側から育てる側になっているんだな~」と実感することがあります。
Q.コロナ時期の就職で大変だったことは?
防護服を1日つけて働くこと、また、当時は残業が続いていたので体力的にも精神的にも大変でした。防護服をつけて接していると、患者様から私の顔が見えず、患者様に不安な思いをさせてしまうこともあったかと思います。 その分、しっかりと声掛けして、コミュニケーションを図るようにしていました。 卒後すぐのコロナ病棟での勤務は大変でしたが、その経験があったからこそ、自分自身の看護力にもつながったと感じています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド