月曜午後のみor週2コマ~1.5日◇自転車通勤可☆広々の空間、検査機器充実◎地域に根差す医療モール内
みらいず眼科です。当院は東武東上線「朝霞駅」から徒歩5分のところにある医療モール内にあります。2018年7月に開院しました。
当院は眼科全般を扱い、日帰り手術にも対応、幅広い診療を提供しています。患者様が健康な目で明るい未来を見られるよう気軽に相談できる身近なパートナーを目指しています。
スタッフ全員でお互い協力し、明るく和やかな雰囲気でおこなっています。
小さなお子様から高齢の方まで、地域から多くの患者さんが当院に来られています。心地よい受診となるよう丁寧な対応、熱意が求められています。そして、あなたの力が患者さんの満足感につながります。当院で能力を存分に発揮し、地域に貢献してみませんか。クリニックの重要な一員として加わってくれることをお待ちしています。
ご応募を心よりお待ちしています。
当院は眼科全般を扱い、日帰り手術にも対応、幅広い診療を提供しています。患者様が健康な目で明るい未来を見られるよう気軽に相談できる身近なパートナーを目指しています。
スタッフ全員でお互い協力し、明るく和やかな雰囲気でおこなっています。
小さなお子様から高齢の方まで、地域から多くの患者さんが当院に来られています。心地よい受診となるよう丁寧な対応、熱意が求められています。そして、あなたの力が患者さんの満足感につながります。当院で能力を存分に発揮し、地域に貢献してみませんか。クリニックの重要な一員として加わってくれることをお待ちしています。
- 協調性をもって勤務していただける方を歓迎します。
- 勤務は月曜午後のみ、もしくは週1日~3日(月午後は必須)、ご相談に応じます。
- 月曜午後のみは大歓迎です。(Wワーク可)
ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
給与
【パート・バイト】 時給1,700円〜2,000円
給与の備考
月曜午後パートは時給1800円 通勤手当実費支給 上限月15,000円 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
労災保険※加入保険は勤務条件により法定通り適用 定年制あり 一律65歳 再雇用あり 69歳まで 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
教育体制・研修
OJT
勤務時間
休日
水・日・祝・他
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏期休暇 GW
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
アクセス
設立年月日
2018年7月
施設・サービス形態・診療科目
眼科
開院時間
月火木金 9:00~12:00、14:30~18:00
土 9:00~12:00
休診日
水曜、土曜午後・日曜・祝日
平均患者数
55人
スタッフ構成
医師1名
事務4名
看護師2名(パート1)
視能訓練士3名
検査員1名
常勤医師数
1名
設備/機材
液晶視力表(5m×2、1m×1)、トノレフ、OCT、スペキュラ、眼軸長、レンズメーター、
ハンフリー視野計、ゴールドマン視野計
アルゴンレーザー、YAGレーザー
手術室完備
休憩室、スタッフ専用トイレ
院長名
小笠原 幹英
院長略歴
2001年 慈恵医大附属病院
2004年 慈恵医大青戸病院(現:葛飾医療センター)
2006年 慈恵医大柏病院
2008年 慈恵医大附属病院
2010年 東京急行電鉄株式会社東急病院 眼科医長
2012年 慈恵医大第三病院
2014年 宇都宮記念病院 眼科科長
2018年1月 慈恵医大第三病院
2018年7月 みらいず眼科 院長
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む