募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る自立援助ホーム ラパンの児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
【塩竈市杉の入】週2日から勤務OK☆研修制度あり☆児童の自立をサポートするお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,122円 〜
- 仕事内容
- 児童自立援助ホームの職員として15歳~20歳までの青少年の就労支援や生活支援(食事づくり、夜間の対応)などを行っていただきます。 施設サービス形態:児童福祉施設 ※当施設は女性入居施設となります。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社で定める範囲 ※就業の場所の変更の範囲:会社で定める範囲 ※雇用期間の定め:なし
- 応募要件
- ★児童指導員として以下のいずれかの要件を満たす方 ・社会福祉士・社会福祉主事(社会福祉学部卒ならOK)・精神保健福祉士いずれかの有資格者 ・大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれに相当する課程を修めて卒業した者 ・高等学校を卒業した者で、児童福祉事業における実務経験が2年以上ある者 ・3年以上児童福祉事業に従事した者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者 ・児童指導員の要件を満たす保育士 ・小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭いずれかの免許をお持ちの方 ★下記の社会福祉事業を2年以上従事された者 ・児童福祉施設(児童養護施設/児童発達支援センター 等) ・障害福祉施設(グループホーム/就労継続支援/放課後デイ 等) ・介護施設(デイサービス/特別養護老人ホーム 等)
- 住所
- 宮城県塩竈市杉の入 住所非開示のため地図に表示されている場所とは異なります。お申し込み後、正式な住所をご案内いたします。
- 特徴
- 未経験可社会福祉士交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る自立援助ホーム はやぶさの児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
【多賀城市大代】週2日から勤務OK☆研修制度あり☆児童の自立をサポートするお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,122円 〜
- 仕事内容
- 児童自立援助ホームの職員として15歳~20歳までの青少年の就労支援や生活支援(食事づくり、夜間の対応)などを行っていただきます。 施設サービス形態:児童福祉施設 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社で定める範囲 ※就業の場所の変更の範囲:会社で定める範囲 ※雇用期間の定め:なし
- 応募要件
- ★児童指導員として以下のいずれかの要件を満たす方 ・社会福祉士・社会福祉主事(社会福祉学部卒ならOK)・精神保健福祉士いずれかの有資格者 ・大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学科またはこれに相当する課程を修めて卒業した者 ・高等学校を卒業した者で、児童福祉事業における実務経験が2年以上ある者 ・3年以上児童福祉事業に従事した者であって、厚生労働大臣または都道府県知事が適当と認めた者 ・児童指導員の要件を満たす保育士 ・小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭いずれかの免許をお持ちの方 ★下記の社会福祉事業を2年以上従事された者 ・児童福祉施設(児童養護施設/児童発達支援センター 等) ・障害福祉施設(グループホーム/就労継続支援/放課後デイ 等) ・介護施設(デイサービス/特別養護老人ホーム 等)
- 住所
- 宮城県多賀城市大代 住所非開示のため地図に表示されている場所とは異なります。お申し込み後、正式な住所をご案内いたします。
- 特徴
- 未経験可社会福祉士交通費支給新卒可
特徴が同じ求人
運動療育と体験学習「ぴーすの杜」 青葉台(放課後等デイサービス)の療育支援員求人
【宮城郡利府町青葉台】週1日~勤務◎児童指導員の資格をいかして運動と体験学習を中心とした療育で子どもたちの可能性を伸ばしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,140円 〜 1,230円
- 仕事内容
- ・心身の発達の遅れや偏りのある児童およびその保護者への支援(運動や遊び、感覚統合等を通してその子にあった療育を提供) ・児童の支援および送迎 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める範囲 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 児童指導員の任用資格満たす方 ※資格のない場合は1070円~ 普通自動車運転免許必須(AT限定可) エクセル入力程度のPCスキル必須
- 住所
- 宮城県宮城郡利府町青葉台3-1-82 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 利府駅から車で7分
- 特徴
- 未経験可車通勤可残業ほぼなし交通費支給放課後等デイサービス
【パート募集/オープニングスタッフ】2025年4月開園の新しい療育園で、子どもたちの成長に寄り添いませんか? \保育士・児童指導員歓迎!未経験OK・週2日~勤務可◎/
★2025年4月オープン★
「児童発達支援・放課後等デイサービス さくら療育園スオラ」は、株式会社ささゆうが運営する、発達に特性のあるお子さんのための療育施設です。
現在、パートスタッフとして一緒に働いてくださる方を募集しています!
保育士や児童指導員の資格をお持ちの方はもちろん、子どもが好きな方であれば未経験の方も歓迎いたします。
◆ 働きやすさが魅力です
◎ 週2日~、扶養内や時短勤務も相談OK
◎ 午前/午後のみのシフトなど、家庭と両立しやすい柔軟な働き方
◎ 社会保険完備、昇給・住宅手当あり
◎ 育児休業・介護休業・看護休暇・不妊治療休暇など、長く安心して働ける制度が充実
◆ 支援方針と雰囲気
「その子らしさ」を大切にしながら、遊びや生活の中で「できた!」「わかった!」という小さな成功体験を積み重ねていく支援を行っています。
オープンしたばかりの園なので、アイデアや工夫を活かして、一緒に施設づくりに関われる楽しさもあります。
保育園よりも少人数の支援だからこそ、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができますよ。
「子どもと関わる仕事がしたい」「経験はないけどチャレンジしてみたい」
そんな方も歓迎しています。まずはお気軽にお問い合わせください!
「児童発達支援・放課後等デイサービス さくら療育園スオラ」は、株式会社ささゆうが運営する、発達に特性のあるお子さんのための療育施設です。
現在、パートスタッフとして一緒に働いてくださる方を募集しています!
保育士や児童指導員の資格をお持ちの方はもちろん、子どもが好きな方であれば未経験の方も歓迎いたします。
◆ 働きやすさが魅力です
◎ 週2日~、扶養内や時短勤務も相談OK
◎ 午前/午後のみのシフトなど、家庭と両立しやすい柔軟な働き方
◎ 社会保険完備、昇給・住宅手当あり
◎ 育児休業・介護休業・看護休暇・不妊治療休暇など、長く安心して働ける制度が充実
◆ 支援方針と雰囲気
「その子らしさ」を大切にしながら、遊びや生活の中で「できた!」「わかった!」という小さな成功体験を積み重ねていく支援を行っています。
オープンしたばかりの園なので、アイデアや工夫を活かして、一緒に施設づくりに関われる楽しさもあります。
保育園よりも少人数の支援だからこそ、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができますよ。
「子どもと関わる仕事がしたい」「経験はないけどチャレンジしてみたい」
そんな方も歓迎しています。まずはお気軽にお問い合わせください!
募集内容
募集職種
児童指導員/指導員
仕事内容
●未就学児~小学生の療育支援(遊び・生活・学習など) ●子どもの見守りや声かけ、活動の補助 ●支援記録や教材準備の簡単なサポート ●送迎業務(添乗または運転、可能な方) ●保護者対応や環境整備の一部
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,100円〜1,350円
給与の備考
試用期間 3か月 試用期間中の賃金、雇用形態は変更なし
休日
完全週休2日制 休暇日数年間120日以上
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
施設・サービス形態
放課後等デイサービス
営業時間
平日9:30~17:30
休校日9:30~16:30
月曜~土曜日
休業日
日曜・祝日
利用者定員数
1日10人
施設規模
児童発達支援、放課後等デイサービス合わせて10名
スタッフ構成
管理者1名
児発管1名
児童指導員4名
リハビリ1名
ドライバー3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る