【オープン1年!】児童指導員募集中!アート×療育で、子供の得意を強みに変える支援をしてみませんか?
アートキッズ療育が大事にしていること
「お子さんの障がいや育てづらさに悩む保護者の方の心のよりどころ」を目指します。児童発達支援を利用されるお子さんの保護者の方の中には、お子さんの将来に大きな不安を抱えていたり、 “障がいがある”、“人と違う”ということに対してネガティブに考えている方も多いと考えられます。
アートキッズは、そんな保護者の方に寄り添い、一人ひとりが持っている才能や能力を引き出す。子どもたちが自分らしく力を発揮して生きられるよう、「成功体験」「承認体験」を大事にしています。
子どもたちが生き生きと、自分の好きなことや得意なことに熱中し、能力を伸ばしていく。
そのような姿を見ることで、素晴らしい能力を持っていることを知り、明るい未来を期待できる保護者を増やせるような場所にしたいと考えています。
子どもたちとそのご家族に、自分らしく生きてもらいたい、そんな思いを持った療育教室です!
「アートキッズ療育武蔵境」のご紹介
・2024年5月にオープンした、駅徒歩3分で通える新しい事業所です。・「アートキッズ療育」では、総合的なスキルを楽しく学べる療育の場です。
・一人ひとりの個性に合わせるため、一対一の個別で療育を行います。また、「皆と同じものを作る」ではなく、自由な発想を伸ばし、運動や表現を伸ばしていきます。
・当事業所では児童指導員、保育士を募集中です。
求める人物像
・「保育士」「児童指導員」として勤務が可能な方・新しいことに挑戦したい方
・より良い療育を届けたい、という想いをお持ちの方
・お子様と関わることが好きな方
応募資格
・児童指導員任用資格・保育士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・幼稚園教諭
・教員免許(小中高)
・心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業
ありがたい事に利用者様が増えているため、増員での募集となります。
活気あふれる事業所で、私たちと一緒により良い療育を目指しませんか?
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
0~6歳の未就学児の療育に携わっていただきます。 仕事内容の具体的な例は以下になります。 ・お子さまへの療育支援(運動、机上の活動) ・個々に合わせたプログラム作成 ・制作の準備や、記録などの作業 ・保護者さまとの連携・サポート ・事業所運営にあたる業務 など 業務内容としては、お子様と一緒に療育を行うのがメインです。 個別プログラムや制作などは、皆で一緒に考えます。 自分の意見が出しやすい環境です。
給与
給与の備考
●給与は、年齢・経験を考慮し決定いたします ●試用期間なし ●固定残業代なし
待遇
住宅手当は月2万円(東京都の居住支援特別手当) ※所定労働時間または実労働時間が週20時間以上、または月80時間以上である場合に支給
勤務時間
応募要件
歓迎要件
児童発達支援施設での勤務経験をお持ちの方 児童福祉事業で5年以上の実務経験をお持ちの方 保育施設・幼稚園などでの勤務経験をお持ちの方 保育士などの資格をお持ちでブランクのある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る