週休2日制♪残業ほぼなし◎理容師としてあなたのスキルを磨いてみませんか?
- ハリウッドブロウリフトといった今話題の次世代アイブロウの施術も兼ね備えております。
- ただいま当院では、一緒に働いてくださる理容師の新しい仲間を募集しています。
- 残業はほとんどなく、完全週休2日制ですのでプライベートの時間も大切にできます。
- 研修制度が整っているため、しっかり技術を磨ける環境です。
- ぜひ「Bcool」のご応募ください。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
理容室(男性専科サロン)として、パーマ、カラー、顔剃り、ヘッドスパなどのスタイリスト業務をおこなっていただきます。 ※入社直後は主にスタイリストのヘルプなどがメイン。カットやパーマ、カラーなどの業務も各々のモチベーションに合わせてテストをおこない、入客となります ※4面以下 ースタイリスト 1日の流れ 基本例ー 8:40 出勤(この時間までに出勤/練習) 8:40~09:00 朝礼・朝掃除 9:00~12:00 サロンワーク 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~19:00 サロンワーク 20:00~ 退勤 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
■新卒給与 月給235,000円~350,000円 + 歩合 ・基本給:220,000円~280,000円 ・通勤手当10,000円~20,000円 ・勤続手当5,000円~30,000円 ※定休日以外に欠勤休暇等がない月で、働き方に応じて支給額の幅を考慮させて頂きます。 ■中途給与 月給265,000円~700,000円+歩合 ・基本給:250,000円~300,000円 ・通勤手当10,000円~20,000円 ・勤続手当5,000円~30,000円 ※定休日以外に欠勤休暇等がない月で、働き方に応じて支給額の幅を考慮させて頂きます。 ■共通 <歩合内容> ・指名料売上100%(指名料全額バック、また指名料の相談可能。) ・技術売上(フリー)10~25%(売上額に応じた累進歩合制 ※売上額700,000円未満10%、700,000円上1,000,000円未満15%、1,000,000円以上1,200,000円未満20%、1,200,000円以上25%) ・店販売上10%(全店販品の10%) <その他> ・決算賞与 上限なし実費支給 ・昇給あり(昇給率10~40%) 固定残業代なし 試用期間4~8ヶ月(期間中の条件変更なし)
待遇
労災保険、健康保険、雇用保険 確定拠出年金制度 遺族年金 結婚祝い金 災害見舞金 死亡時弔慰金 出産祝い金 育児、ベビーシッターの費用補助 副業可能 兼業可能 社員旅行 給与前払い制度(稼働分前払い可) 社員割引 バイク・自転車通勤OK
教育体制・研修
研修、セミナー参加の費用補助 資格取得支援、受験の費用補助 新人・未経験者向け研修制度:営業時間内における、実技指導を実施。希望者に応じて、実技指導時間の調整またはセミナー等の参加も可能。 その他研修制度:希望者に応じて、外部講習やセミナー等の参加も可能。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇:10日 年末年始休暇(12月31日~1月4日まで(5日間) 希望により日程調整可能) 夏季休暇(3日間 期間7月1~9月30日まで 希望により日程調整可能) 冬季休暇(3日間 期間10月1~11月30日まで 日程調整可能) 介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 ※下記は希望者に応じて日程調整可能
応募要件
理容師免許 未経験OK
歓迎要件
美容師免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む