【中村区竹橋町】業界未経験OK!歩合があり、高月給・高年収可能◎薄毛でお悩みの方をサポートしていきませんか?
腰を据えて働けるサロンです
- 業界未経験の方も歓迎いたします!かつら・ウィッグの専門知識は研修でお教えしますのでご安心ください。
- 勤務は19:00まで。季節の長期休暇があり、働きやすい勤務形態が魅力です。
- 販売実績に準じた歩合給のほか、2年目からは賞与を支給。高月給・高年収が可能ですよ。
- 長く働いていただいた方には結婚・出産祝い金、リフレッシュ休暇などを整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
自毛カット・ヘアカラー、パーマ等の一般的な美容施術 カツラ・ウィッグのメンテナンス、カット、装着など オーダーメイドウィッグの作成(採寸や素材選びなど) 薄毛でお悩みの方へのカウンセリングやアドバイス
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 220,000円~ ・機密保持手当 20,000円 年収モデル ・2年目 月収260,000円+歩合+賞与→年収5,500,000円 ・3年目 月収400,000円+歩合+賞与→年収8,000,000円 賞与あり(入社2年目から) 昇給・昇格あり 歩合給(販売実績に準ずる) 早朝時間手当(土曜日・日曜日は平日より1時間出勤が早いため、その1時間については手当支給) 役職手当 出張手当 交通費支給 上限20,000円/月 ※固定残業代なし ※裁量労働制なし ※試用期間3か月・条件変更なし
教育体制・研修
勤務時間
平日 10:00~19:00 土・日 9:00~19:00 休憩60分 ※土日は早朝手当あり
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 リフレッシュ休暇 育休・産休制度 ※夏期休暇は3~4日間です ※年末年始休暇は4~5日間です ※有給休暇は入社1年目に10日間、2年目11日間取得可能 ※リフレッシュ休暇は勤続10年以上の方が対象です
歓迎要件
実務経験のある方歓迎 ウィッグ・かつら・増毛施術など、特殊技術は多く専門研修が必須ですが、特殊技術を身につければ、業界的にも希少価値の高いスタイリストとなり存在価値が上がります。 働き方については、業界全般と比べて「時間内業務」に努めています。 決められた勤務時間内で努力、成長する方を評価し、昇給いたします。 薄毛の技術者の方優遇いたします。 お客様と接していただくため、自らが最高級オーダー品の体験者となって、寄り添ったアドバイスをしていただけるよう、モデルスタイリストの毛髪製品を無料でオーダーいたします。 (在籍中は無料、定価30~40万円のオーダー製品)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
1日の流れ
お客様ご来店

予約のお客様を笑顔でお出迎え。 初めてご来店のお客様の場合は、ウィッグのご提案をします。
ウィッグの打ち合わせ

サンプルの中からお客様のご要望に合わせたウィッグを探して試着のお手伝い。
ウィッグの採寸

オーダーメイドウィッグのフィット感は型取り(採寸)が大切。 カバーする範囲や髪の毛の流れまで細かくデザインします。
オーダーの確認

髪色や使用するネットの種類など、 オーダーメイドの最終確認。
シャンプー・カット

ウィッグ愛用者の散髪も日々の業務。 毎月通っていただいているお客様も多いです。
ウィッグの装着

取り外し不要の装着方法がインクリーズヘアーの売り! 着ける位置が数ミリ変わるだけでもガラッと印象が変わります。
ウィッグのカット調整

工場から届いたオーダーウィッグをお客様の希望に合わせてカットして納品します。ウィッグスタイリストの腕の見せ所です!
新人スタッフの教育

新人スタッフのレッスンや研修はすべて営業時間内にします。
顧客管理

接客したお客様のご要望や、何気ない会話の中で気づいたことなど他のスタッフにも分かるように記録します。
掃除、閉店準備

手の空いたスタッフから掃除をはじめ、 翌日の営業に備えます。
インクリーズヘアー名古屋店の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
下房 (シモフサ)
ウィッグスタイリストは理美容業界の中でもあまり知られていない仕事ですが、 一般のサロンと大きく違うのは「余裕をもって働けること」「腰を据えて長く働けること」です。 少しでも興味を持っていただけたなら、一度見学に来てください。 応募前、見学前の質問にもお答えいたしますので気軽にお問い合わせください。
【人間性を重視して採用します】 ウィッグスタイリストはお客様に寄り添いお悩みを解決する仕事なので、応募される方のスキル以上に人間性を重視して採用します。 相手の立場になって考え、親身になって接客できる方なら技術に自信がなかったとしても大丈夫です。 【ブランクOK、スキルに合わせた研修メニュー】 入社時に集中的に研修をさせていただきます。ウィッグスタイリストの専門的な技術・知識研修だけでなく 一般の理美容技術のおさらい(学び直し)もできます。 ブランクがある方や、アシスタント経験しかない方も安心して応募してください。 【腰をすえて長く働ける】 オーダーメイドのメンズウィッグを中心に扱っているので、お客様は男性が多く40~60代以上の方が大半です。若い人との会話やコミュニケーションに苦手意識がある方にとっても居心地がよく働きやすい職場だと言えます。 残業が少なくほぼ定時に帰れて、固定給以外に+αの歩合がつくので給与も安定しやすいです。 リピーターが9割以上を占めており、完全予約制です。一日の平均的な接客人数は4~6名なので、時間にもゆとりがあり、丁寧な接客が出来ます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 事業者紹介
- 事業者紹介