●カット専門店● 【 日給15,400円~!!/業務委託スタイリスト募集★ 】 時給換算で1,700円以上☆!!
カットファクトリーを紹介します
シャンプーなしの『 カット専門店 』です。カットファクトリー蓮田店のおすすめポイント!
- 『 給与アップにチカラを入れています』
②希望休みほぼ100%取得OK◎
- 『 カットに集中できる 』
②予約なし・レジなし・電話対応なし…接客も必要充分を目指いしています☆
◆募集の理由◆
『スタッフ1人ひとりの負担軽減』もっとも大きな理由です。
”もう少しゆとりを持ちながら働けるために
あとひとりスタッフさんがいてくれたら…”と考えています。
◆会社の想い◆
『給与』『福利厚生』『職場環境』どれも大切にして
これからもスタッフの幸せをサポートできるように日々励んでいきます
募集内容
募集職種
仕事内容
◎ ヘアカット ◎ 接客 ◎店舗業務 ※ノルマなし 【 サロンについて 】 ◆ セット面3席 ◆ タッチパネル式 券売機あり ◆ 換気対策 + 感染予防対策あり 【 接客の流れ 】 ①お客様は券売機で「 チケット 」を購入 ⇨ 待合席で順番待ち ②接客 ・ カットをお任せします ③残った髪の毛をキレイにして終了!! 【 1日の流れ 】 9:45~10:00 オープン準備 10:00~19:30 営業中 ( 休憩60分 ) 19:30~149:45 閉店作業 《 蓮田店の在籍スタッフ…計4名 》 ・正社員 3名 ・パート 1名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆業務委託 ( 固定報酬 + 歩合制 ) 給与:日給15,400円~ + 歩合 ☆時給換算すると、時給1,700円以上! ☆カット数に応じて『 歩合 』あります! 働く日数によりどんどん収入アップ♪ 働きたい日数や曜日など、お気軽にご相談ください。 【モデル報酬】 月10日 出勤 : 月報酬 154,000円 月15日 出勤 : 月報酬 231,000円 月22日 出勤 : 月報酬 338,800円 月26日 出勤 : 月報酬 400,400円
教育体制・研修
カット専門店未経験/カット技術に不安な場合 ⇨ 研修あります 研修とは… 《 カットに不安なし / カット専門店は未経験 》 ① 接客の手順 ② バキューム( ←シャンプーの代わりとなる残った毛を吸い取り )の使い方レクチャー ▶ 研修期間の目安 : 1日 《 ブランクあり / カット専門店は未経験 》 ① 接客の手順 ② バキューム( ←シャンプーの代わりとなる残った毛を吸い取り )の使い方レクチャー ③ マンツーマンで技術アップをサポート ▶ 研修期間の目安 : 数日~1カ月半程度 < 実績 > ソフトモヒカンやスポーツ刈りができなかったスタッフも1カ月でカット技術を身に付けることができました!! スタッフ本人が頑張ってくれたことが何よりも大きいです(*^_^*) ☆★研修期間中の勤務条件・給与も同じです★☆
休日
ご希望の働く日数や曜日を教えてください
長期休暇・特別休暇
【業務委託の勤務例】 ・50代女性 〈 通常 〉 月20日出勤 → フルタイム勤務 月報酬 308,000円 〈 年2回 / 1週間の長期休みあり〉 月11日出勤 → フルタイム勤務 月報酬 169,400円
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2014年9月
施設・サービス形態
ブランド
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
顧客単価
客層
営業時間
休業日
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
1日の流れ
出勤
オープン準備を行います。
一回目の休憩
30分休憩を2回とっています(1回1時間とってもOK!)
2回目の休憩
2回目の休憩をとります
閉店準備
閉店の作業をここで先にできるところまでやります
閉店
電気やエアコンの消し忘れ注意!券売機のお金のカウントなどを行います
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む
















