sunnyheart 1st保育士求人(パート・バイト

NEW
時給1,150

最終更新日:

スライドギャラリー

sunnyheart 1st(保育士の求人)の写真1枚目:

資格があれば未経験OK☆9:30~17:30までの間で1日数時間&週3日から無理なく働けます◎

保育士としてご活躍ください

2023年4月にオープンした児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です。新しい施設のため、一緒に作り上げていくという意味では楽しさと大変さも伴ってくると思いますが、sunnyheart 1stの療育に力を貸していただけたらと思います。

仕事内容

1~18歳までで障がいのあるお子さまの、それぞれの困りごとに対して解決案を考え、支援を行います。
※主に発達障がい、ADHD、自閉症スペクトラムなどの診断を受けた軽度の方の利用を見込んでおり、身体障がいの方は対象としておりません。
<具体的には>
療育内容の立案
事務業務
送迎業務
など
新しい施設なので人間関係もイチからとなります。
一緒に施設を作っていきましょう!

おすすめポイント

  • 9:30~17:30勤務で拘束時間短め!残業も少なく完全週休2日制のため、プライベートの時間もしっかり充実◎オンオフのメリハリをつけながら働いていただけます。
  • 資格をお持ちであれば、実務未経験でもOKです!ブランクがある方や経験が浅い方もOK!一緒に成長していきましょう!

代表・澤井より

求人をご覧くださり、ありがとうございます。
私は、児童発達支援・放課後等デイサービスでの経験が約10年あります。
元々保育士だったこともあり、保育士の方の仕事の実務・気持ちは痛いほど分かります。

30代前に、半年間かけて1人で世界旅行をしました。
世界旅行はずっとやりたいと思っていたけど、躊躇してなかなか出来ていなかった事のひとつでした。
世界中を旅して色々な景色を見る中で、やりたい・なりたい姿に対して改めて行動する事が大事だと気が付きました。

今、子どもの数人に1人は障がいがあるとの話もあり、そんな中で自分が責任を持って子どもたちの成長を応援したいと思い、会社を設立。
会社名である『いつかきっと』に込めた思いは、みんなが思う“やりたいと思う事・なりたいと思う事”は自分次第で“必ず叶える事が出来る!”という想いです。

新施設を作るにあたり、スタッフの働きやすい環境も全力で整えていこうと思っています。
スタッフの気持ちを踏まえた経営を心掛けていくので、気になることやこうしてほしいと思うことは何でも気軽に相談してくださいね!

そして、「男性も女性も育休を、絶対に取ってほしい」と思っています。
私は保育士時代に13ヵ月間の育休をとって改めて、毎日、子どもを預ける親の気持ちを身に染みて感じました。
もしかしたら、"取らないんじゃなくて、取れない"、そんな人も多いかもしれません。
「仕事を休んだら周りに置いて行かれてしまわないだろうか」、そんな不安もあるのではないでしょうか。
取得後思いました、「価値観が変わる。育児を経験する事で人として成長できて、仕事への考え方も変わった。」
この業界なら尚更です。
sunnyheart 1stは男女ともに、育休の取得を推奨しています。

スタッフの皆さんが長く安心して働き続けられる環境を一緒に創っていければと思っています。

求める人材

児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務経験がある方は優遇いたします。
\こんな方にピッタリ/
  • 未経験の方
  • 主婦・主夫さん
  • フリーターの方
  • ブランクのある方
  • 社会人デビューの方
  • 長期で働きたい方
  • 久しぶりの社会復帰の方
  • 業界経験者
  • 新しいことを始めたい方
  • 家庭と両立して働きたい方
  • しっかり休みたい方
  • 子どもが好きな方
  • 新しい施設で働きたい方

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

1歳から18歳までの障がいのあるお子さまを対象として、それぞれの困りごとに対して解決案を考え、スムーズな社会生活が送れるように年齢に合ったサポート(療育)をおこなう ・直接療育するお仕事に付帯してお子さまの療育内容の立案、事務、送迎業務など

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,150円

給与の備考

資格手当 5,000円~15,000円 役職手当 10,000円~50,000円 処遇改善、ベースアップ手当 通勤手当 実費支給 上限20,000円/月 昇給制度あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続3年以上) 定年制あり(一律60歳) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 車通勤可(駐車場なし)

教育体制・研修

勤務時間

9:30~17:30までの間で1日4時間~、週3日程度の出勤で無理なく働けます。

休日

完全週休2日制(日、祝、ほか) ※日曜と平日1日休み。祝日がある週は平日全て出勤 年間休日111日

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/30~1/3) 夏季休暇(8/13~8/15予定) 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

応募要件

保育士 59歳以下(定年を上限とする) 学歴不問 主夫・主婦可 未経験、ブランク可

歓迎要件

普通自動車運転免許(AT限定可) 社会福祉士・理学療法士・児童指導員任用資格 児童発達支援・放課後等デイサービスでの経験があれば優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

大阪府八尾市北本町二丁目9-11 北本町プラザⅠ二階南

近鉄大阪線 近鉄八尾駅から徒歩で5分 近鉄大阪線 久宝寺口駅から徒歩で13分

設立年月日

2023年4月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援

営業時間

平日9:30〜17:30 土曜日・長期休暇9:30〜17:00

休業日

日曜日、祝日

利用者定員数

定員10名/日

スタッフ構成

責任者兼管理者1名 保育士、児童指導員3名 パート1名

1日の流れ

出勤

ミーティング・送迎業務

児童登園(児童発達支援)

療育・サービス提供開始

児童降園(児童発達支援)

児童送り出し・送迎業務

児童登園(放課後等デイサービス)

送迎業務・療育・サービス提供開始

児童降園(放課後等デイサービス)

児童送り出し・送迎業務

退勤

ミーティング・送迎業務が終わり次第退勤。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(2901件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す