時間外無し◎経験不問◆うれしい賞与ありのお仕事♪自然遊びを通して療育している放課後等デイサービスです!!
「現代を生きる子ども達に、外遊びの楽しさを伝えたい」、「外遊びを通して子どもたちを明るく、たくましく、優しく育つようサポートしたい」と強く思い、自然学校発寒を始めました。この思いに共感してくださるスタッフを募集しております。
こんな方にピッタリ
・アウトドアが好きな方・山、川、海などの自然を愛する方
・外遊びの大切さに共感してくださる方
・人間関係の良い職場環境で働きたい方
経験の有無は問いません。時間外労働はほとんどありませんから、ご家族との時間やプライベートの予定を大切にしながら働けますよ。まずはお気軽にお問合せください。
あなたからのご応募をスタッフ一同、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・夏は川で泳いだり魚を捕ったり、流しそうめんを食べたり、秋はキャンプ場に行ってたき火をしながら焼き芋を、冬はかまくらを作ってかけそば等を子どもたちと一緒に食べながら楽しく遊びます。 ・発達に不安がある子どもたちと一緒に遊びながら楽しみながら、生きる喜びや命の大切さ、友達とのコミュニケーションの取り方等を伝えつつ療育する仕事です。 ・長期休暇のみ勉強の日を設定しています。平日はほとんどが外遊び・護身術・スポーツのプログラムです。 ・代表が護身術の専門家ですので、いじめから自分の身を守る護身術のプログラムもあります。可能であれば、補助として楽しく参加して頂けます。 ・送迎もあります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限20,000円/月 昇給あり 試用期間6ヶ月(同条件) 固定残業代なし
想定年収
- 【保育士/5年】
- ・入職2年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
新人職員はOJTによる研修を実施しています
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 9:30~19:00の間の8時間勤務 休憩60分 時間外なし サービス残業なし
長期休暇・特別休暇
年末年始 GW お盆 年次有給休暇は所定労働日数により変動
応募要件
歓迎要件
放課後等デイサービス勤務経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年5月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
放課後等デイサービス 自然学校 発寒の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
安原 明宏
代表兼管理者の安原(やすはら)です。 前職は自分の出身地、小樽でネイチャーガイドをしていました。 人間関係の良い職場作りを第一に心がけています。 野外活動を通して発達に不安のある子ども達を支援していくことに情熱を燃やしています。 2年前まで小樽市銭函で、師範として少林寺拳法の道場を運営していましたので、護身術のプログラムも行っています。 56才、3女の父です。
代表兼管理者の安原が、児童発達支援管理者の女性と共に採用を担当致します。 外遊びを仲の良い仲間と楽しむことが、子ども達の発達と成長をサポートする最良の手段だと確信しています。 この考えに賛同して頂ける方を募集しています。 アウトドアの好きな方、子ども達の成長に熱意を持って取り組んでくれる方、是非一度気軽に見学に来てください。 笑顔の絶えない、楽しい職場ですよ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む