男女保育士募集!!
『ゲームができる放デイ』です。
スイッチ、PC、タブレット、スマホ、すべてを揃えています。
ただし、1回30分、1日2回までというルールがあり、ストップウォッチを持ってゲームをします。
ゲームばかりでなく、運動もするし、勉強もします。
宿題にも自分から取り組みます。
楽しい場であること、子ども自主性に任せること、を大切にしています。
【One Up 掛尾】 36名
・男子 26名
・女子 10名
■児童発達支援(未就学児) 8名
・年少 2名
・年中 4名
・年長 2名
■放課後等デイサービス(小中学生) 28名
・小1 6名
・小2 5名
・小3 4名
・小4 6名
・小5~中3 7名
・支援級 18名
・普通級 10名
募集内容
募集職種
仕事内容
主な仕事 (1)安全確保 (2)一人ひとりにあった遊びの促進 (3)工作、絵画、学校の宿題など (4)ご家族との面談(お悩み相談、アドバイス) (5)教室運営業務 (6)支援計画の立案 (7)各種書類作成 (8)関係者とのケース会議等 (9)イベントの企画立案・運営 将来的に児発管や教室管理者など、マネジメントに携わっていただくチャンスもあります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与:210,000円~250,000円 【給与内訳】 ・基本給:183,000円~218,000円 ・固定残業代あり:27,000円~32,000円 (20時間分) ※固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する ・昇給:昇給あり 実績:年1回。過去実績:1~5万円 ・賞与:賞与あり 実績:年2回。過去実績:2ヶ月 (週30時間勤務の場合) 給与157,500円~187,500円
待遇
勤務時間
勤務時間 9:30~18:30 休憩時間 60分 ※週30時間勤務希望の方は、以下どちらかの時間帯 ・9:30~16:30 ・11:30~18:30
休日
毎週2日(日曜日+1日)+祝日の日数 ・年間休日数:120日間
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 ・特別休暇:忌引き休暇、夏期休暇、年末・年始休暇
歓迎要件
・発達障害児の育児経験がある方
選考プロセス
【1】ご興味をお持ちいただけたら、まずご応募ください。 ※「とりあえず、話を聞いてみたい」でもOKです。 ↓ 【2】web面談談 ※主に、教室の説明、今後の方向性などを説明します。ここで、いろいろな質問をしてください。 ↓ 【3】 直接お会いして面接 【2】で「ここで働きたい!」と思っていただければ、直接お会いして面接をします。 面接は1回(場合によっては複数回)を想定しています。 ↓ 【4】 採用決定のご連絡 ↓ 【5】 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
正社員は全員9:30出勤 時短社員は、10:00もしくは11:30出勤です。
朝礼
一日の業務スケジュールを全員で確認します。 リーダー(日替わりで交代制)が、当日の主なスケジュール、イベント、役割分担を発表します。 上袋、掛尾両教室間で、webでつないで全員参加で行います。
児童発達支援のお子さまの支援時間、午後の授業の準備
10:00-14:00は、児童発達支援のお子さまの支援時間です。 その日の自分の担当生徒を迎え入れ、さっそく遊びタイムのスタートです。 交代で事務作業に取り組みます。 午後の授業の準備や運営業務の作業をします。
お食事タイム
11:30-12:30は、児童発達支援のお子さまのお食事タイムです。
休憩時間
12:00-14:00は、従業員の休憩時間 交代で一人1時間ずつ休憩を取ります。
放課後等デイサービスのお子さまの支援時間、明日の授業準備
14:00-18:00は、放課後等デイサービスのお子さまの支援時間です。 13:00-15:00に、職員が各学校へお迎えに行きます。 ※送迎エリアは、片道15分以内 この時間から勤務のパート・アルバイトの方が多く、本日のスケジュールの打ち合わせをします。 毎月、お料理体験週間が2週間、科学実験体験週間が2週間、実施します。 また、交代で事務作業の時間を取ります。 明日の授業の準備や運営業務の作業をします。
清掃、本日のとりまとめ作業
全員で清掃します。 また、本日の授業の報告書を作成します。
フィードバックミーティング
18:15-18:30は、全員で本日のフィードバックミーティングを実施します。 今日の疑問は当時中解決し、明日からの支援に活かします。
退勤
残業はあまりありません。 残業する人も、1日1~2時間程度、月平均10時間程度です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む