【フルタイム】病院敷地内にある小規模保育園の保育士募集中!マイカー通勤◎
◎仲よし保育園の紹介◎
・病院で働かれている、子育て中の親御さんを支えたい!という想いから設立された企業主導型保育園です。・定員19名の小規模保育園、0~2歳児さんのお預かりが多いです。(利用は5歳児までOK)
※現在は7名前後のお子様が登園しています。
・お子さま一人ひとりに寄り添った保育を行っています。
◎アクセスしやすい立地です◎
・ミリカローデン那珂川バス停から徒歩1分!博多南駅や、福岡市内からでも公共交通機関で通勤できるほどアクセスが便利。
・マイカー通勤も、もちろんOK!
◎シフトについて◎
・週5日程度、フルタイムでご勤務いただける方の募集です。・1か月単位の変形労働時間制という働き方のため、「毎日必ず8時間勤務」というような縛りはございません。固定時間の勤務ではないため、柔軟な働き方が可能です◎
・365日開園のため、お休みはシフト制です。
・早番、遅番シフトにご対応頂ける方、大歓迎です♪ご希望の働き方については、面接の際に相談可能です◎
◎おすすめポイント◎
・子どもたちはもちろんご家庭の方にも寄り添う保育やコミュニケーションを大切にされたい方にマッチします。・土日に開園していますが、その分平日にお休みを取りやすいです。平日休みだと、通院や銀行などに便利ですね!お買い物やレジャーも人通りが少ない時間帯に楽しめますよ!
・また0~2歳児に興味がある方やスキルアップを検討している方にもおすすめできる保育園です。
◎即日入社可能なフルタイム保育士さんを募集中◎
面接前の園見学も可能です!まずはお気軽にお問い合わせください♪※雇用主は、株式会社テノ.コーポレーションです。
募集内容
募集職種
仕事内容
・園児の受け入れから保育活動全般 ・園児の食事(給食、おやつ)の配膳準備、介助 ・連絡帳その他書類の記入 ・園の環境整備の一環として清掃、製作物作成、書類整理など ・その他会社が指定する業務 ~変更の範囲~ 就業場所:会社の運営する保育施設 業務内容:会社の定める業務 ~契約更新の基準~ 契約の更新有(原則毎年度更新)、更新上限無
給与
給与の備考
時給制:1,057円 ●早朝夜間手当(19:00~、~9:00)時給100円アップ ●通勤交通費:月額上限20,000円まで実費支給 ●昇給制度あり(本人実績、会社実績による) 上記月給金額は目安になります。 時給1,057円×168H(月の労働時間数平均) =177,576円
待遇
・労災、雇用保険 ・社会保険(健康、厚生)完備 ※勤務形態により変動有 ・通勤手当(月額上限)20,000円 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・昇給制度【有】年1回 ・社外福利厚生制度”tenocluboff” ※観光やグルメを優待価格で利用できます ・社内研修【有】 ・エプロン貸与 ・ネイルOK ・髪色自由
教育体制・研修
配置前動画研修 月1回のイーラーニング研修
勤務時間
◆シフト制 開園時間(7:00~20:00)前後の時間で、お子さまの利用に合わせてシフト調整しています。 変形労働時間制(1か月単位) ※日曜日などで園児の利用がない日は休園しています。 ◆シフト例 7:00-13:00 8:00-17:00 9:00-18:30 12:00-20:00など ◆相談可 ・「早番は対応できるが、遅番は不可」など勤務時間の相談は可能です ◆その他 勤務時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り
休日
365日開園のためシフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社6か月経過後より法定通り付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2021年9月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む