一人一人のお子様と向き合って発達の支援をしたい! そんな保育士さんを募集します!
一人ひとりに寄り添った支援を大切にしています
てらぴぁぽけっと中山駅前教室では、未就学のお子さまを対象に【一対一での個別支援】を行っています。ABA(応用行動分析学)を基盤に、「なぜこの行動をしているのだろう?」と考えながら、その子に合った支援をチームで話し合い、実践しています。
子どもたちが少しずつ「できた!」を積み重ねていく姿を近くで見守れることが、私たちの一番のやりがいです。
教室の特徴
・昨年4月に開所した新しい教室で、これから一緒に作り上げていく楽しさがあります
・送迎業務はないので、支援に集中できます
・空いた時間には自然と支援のアイディアを話し合える、明るく前向きな雰囲気の職場です
研修制度で安心スタート
てらぴぁぽけっと独自の研修で、ABA(応用行動分析学)を基礎から学べます。未経験の方 → 安心して始められる
経験者の方 → 新しい学びやスキルアップができる
経験の有無にかかわらず、支援に必要な知識や技術をしっかり身につけられます。
求める人物像
・子ども一人ひとりの成長を丁寧に支えたい方
・チームで協力しながら支援に取り組みたい方
「できた!」を一緒に喜び合える方
子どもたちの未来を一緒に育んでいきませんか?
ぜひお気軽にご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
お子様の療育を担当して頂きます。 ◇未経験でも児童発達支援管理責任者とともにチームで支援計画を立てていきますので、子供が好き、やってみたい!という前向きな気持ちだけで是非飛び込んできてください! 【 勤務例 】 8:50 出社 9:00 朝礼~準備、掃除など 10:00~12:00 Aクールの支援 12:00 休憩 13:00~15:00 Bクールの支援 15:00~17:00 Cクールの支援 17:00 片づけ、翌日準備~終礼 18:00 退勤 18:05 退社 残業はしないをモットーに終業後はすぐに帰宅します!
給与
給与の備考
・職務手当 ・職責手当 ・職能手当 ・資格手当 ※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定 試用期間 (6ヶ月間:雇用期間の定め有、期間中は月給240,000円~) 交通費支給(上限15,000円/月) ※15000円以上は要相談 昇給あり 年1回 (毎年4月) 賞与あり(6月、12月) 固定残業代なし
教育体制・研修
てらぴぁぽけっと本部にてABAセラピーを一から学べる研修有!
勤務時間
休日
完全週休2日制 日曜/月曜定休 年間休日115日~
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇あり 12月30日~1月3日 年次有給休暇あり 10日~ 慶弔休暇あり(社内規程による) バースデー休暇あり
歓迎要件
大人数の保育や発達支援で、もっと一人一人の子供たちの特性に合わせて関わっていきたかった。そんな思いを持ったことがある方は特にやりがいを感じるかと思います。 目の前の子供たちの為に何ができるのか、スタッフ全員で一緒に考え療育をしていきましょう! 将来的に児童発達管理責任者になりたい、管理職に興味がある方も大歓迎です!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、てらぴぁぽけっと 中山駅前教室のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530312件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
自宅で面接を受けることも可能な事業所です!
てらぴぁぽけっと 中山駅前教室ではWEB面接が実施されたことがあります。 希望する場合は応募後のメッセージで「WEB面接を希望しています」と伝えてみましょう*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む