週休2日制! 未経験の方も応募OK◎ 小集団・個別療育を行っている事業所です
〇まなびやの創業動機
「まなびや」は東京都八王子市台町におきまして、2024年4⽉にオープンした児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。
発達障がいの子どもだけでなく、保護者も支えたいと考え、地元へ貢献することのできる施設を目指しています。
このたび2025年1月、八王子市千人町に2号店を開所します。
まずは「まなびや」にてお仕事を覚えていただきます。(転勤の可能性あり)
代表である私は元小学校教員で、発達障がいを抱えた子どもたちをたくさん見てきました。その中には学習が遅れてしまったり、うまく人間関係を築けず苦しんでしまったりする子どもたちがいました。
「たった10年しか生きていない子どもに『自分の人生なんてこんなもんだ』なんて思わせたらかわいそうだろう。どんな子どもでも笑顔で生きていける社会を作るのが教員の仕事だから、先生は成長して学び続けなくてはいけないんだよ。」
そんな恩師の言葉をもとに、どんな子でも楽しいと感じられる指導方法を考え、実践してきました。その集大成として、多数の教育雑誌や新聞に寄稿し、4冊の教育書を出版いたました。ありがたいことに、うち2冊がアマゾンのベストセラーを獲得するという経験もできました。
これらの知識やスキルを生かして発達障がいの子どもたちを支援しようと起業しました。
〇まなびやの3つの特徴
・「生きる力」を育てたい
「生きる力」=自立に向けて必要な力と豊かな人間関係を築く力を身に付けられるよう支援していきます。
読み書き計算などの基礎学力、豊かな人間関係を築くためのコミュニケーション力、元気な心と丈夫な身体をまなびやでは「生きる力」と考え、重点的に育てていきます。
・栄養療法
栄養療法を通して、心身の健やかな成長、発達課題の改善をサポートします。
近年、食事や栄養を変えることにより、発達に関する課題が改善されるということが科学的にわかってきました。最新の研究結果をいかし、保護者の方々がご家庭でも無理なく栄養療法を実践できるよう、食事や栄養に関するアドバイスを行います。
・個に応じた療育
マニュアルやプログラム通りに行うのではなく、目の前の子どもにとって本当に必要な療育は何かを見極め、一人一人に合った質の高い療育を実践していきます。個別支援計画をもとに、小集団や個別の療育を楽しく行っていきます。
〇まなびやが大事にしていること
私たちは、児童発達支援・放課後等デイサービス事業をとおして、課題をかかえる子どもと保護者の思いに寄り添い、励まし、共感し、ともに改善・解決に向けて歩みを進めていきたいと考えています。
子どもと同じように、辛い思いを抱えている保護者の方々を支援することを通して、子育ての心配や負担を軽減し「この子を産んで本当に良かった」と心から実感でき、保護者の方ご自身が自分の人生を楽しく生きていただけるようサポートしていきます。
そのためには、「働くのが楽しい」と思える職場環境が不可欠です。
職員同士のコミュニケーションを大事にし、互いを理解し、尊重し合いながら、働きやすい職場環境をつくっていきましょう。素敵な職場のなかで、元気に笑顔で働くからこそ、子どもや保護者にそれが伝わり、よりよい療育につながっていくと信じています。
新規オープンの事業所で、職員一人一人の個性を生かし、思いや考えを伝え合い、思考錯誤を繰り返しながら改善・解決を目指しともに歩んでくれる方を求めています。
当事業所の理念や療育に対する考え方に共感いただける方、未経験であるとしても前向きかつ一緒に学ぶ気持ちのある方なら大歓迎です!
残業は少なめで、ワークライフバランスを大切にしている職場です。
研修制度も備えていますので、スキルアップを目指す方にもオススメです。
現在、正職員の保育士を募集しています。興味をお持ちの方はぜひジョブメドレーよりお気軽にご応募ください!
• 勤務は週休2日制を採用しています。仕事もプライベートも充実させられます。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援、放課後等デイサービスでの保育士業務全般 個別支援計画に基づいて利用者に療育を行ったり、療育計画を立てたり、送迎を行ったり、その他必要な事務作業、雑務を行ったりする。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更範囲:2025年1月OPENの八王子市千人町の2号店
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験等に応じて月給相談可 ※固定残業代なし ※試用期間1~3か月(能力、経験により期間の短縮あり)条件変更なし
勤務時間
平日 9:00~19:00の間の8時間 土祝 9:00~18:00 休憩60分
休日
週休2日
歓迎要件
普通自動車運転免許歓迎 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
施設規模
1日の流れ
打ち合わせ、送迎開始

簡単な掃除をした後に、打ち合わせ、送迎、事務処理、保護者様対応をします。
児童発達支援の個別療育

午前中はマンツーマン指導です。 じっくりお子様に向き合うことができます。
放課後等デイサービス 小集団療育

午後は小集団の療育です。 主に小学生が来ます。
送迎と記録
送迎、記録、事務処理を分担して行います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報