扶養内勤務OK!◎資格取得支援制度あり☆未経験OK♪当施設で保育士として活躍しませんか?
働きやすい環境です
- 扶養控除の枠内でのシフト勤務を考慮します。子育てや家事をしながら働きたい方もぜひご応募ください。
- 資格取得支援があり、スタッフの成長をサポートできる環境を整えています。
- 経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方もお気軽にご応募ください。
- 正社員登用があるので、ゆくゆくは正社員になりたい方にもピッタリです。
不明点がある方はご応募のうえ、お気軽にご相談ください。私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
発達障がいなどの障がいを抱える子どもに対して、一緒にその日のプログラムをしてもらったり、買い出しや送迎、簡単な書類作成をしていただいたりします。 ※雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
処遇改善手当 時間給/100円~200円 通勤手当あり(上限10,000円) 試用期間なし
教育体制・研修
研修制度あり 資格取得支援
勤務時間
休日
日曜・他シフト
長期休暇・特別休暇
有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
保育士資格以外でも児童実務経験5年以上の方歓迎。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
放課後等デイサービス フルールの職員の声
児童発達支援管理責任者(管理者)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私の子供が軽度知的障害があり、小さいころから療育を受けていました。その時にもともと障害者・老人施設等、福祉の仕事をしていたのもあり、子供が将来どんな助けがいるのか、関わってくれえる専門職はどういった職種なのか、ちゃんと子供たちの事を考えて動いてくれるのかなど疑問に思う事があったので、それなら自分の目で実際に見てみようと思い、入社をしました。夢は我が子が働ける(働きたいと思う)会社(組織)作りです!
1日の流れ
出勤・送迎
出勤後、当日の利用児童を確認後に各自自宅にお迎え
個別対応
個別に対応や余暇・外出の場合は外出の用意を行い出発
休憩
順番に休憩(外出の場合は臨機応変に) 児童は昼食
プログラム
その日の集団活動を実施 外出の場合は場所によっての対応
おやつ
当日のおやつタイム おやつ作りの場合は14時ごろから実施
帰りの送迎
各自の自宅に送迎を行う 送迎後は記録や掃除を行う ※外出時に関しては行き先によって30分から1時間程度の時間変更がある
放課後等デイサービス フルールの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
細見 政登
放課後等デイサービスフルール 管理者の細見です。 障害者施設・老人ホーム・老人デイサービス・建築業などを経験し、自身の子供が療育を受けるようになったことをきっかけに障害児福祉の道に。 趣味は海釣り(エギング)で中学生になる2人の男子を育てている父親です。
子どもが好き・アイデアが豊富・スキルアップなど保育士さん増員募集しています。正社員5名・パート職員2名で現在運営しています。人材の入れ替えが多いこの業界ですが、定着率も正社員で5年以上と離職率はかなーり低く働きやすい事業所だと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報