【急募】年間休日123日◎経験者歓迎☆少人数制の保育園で保育士を募集しています!
横浜市緑区新治町の「新治保育園」について
定員は30名。キリスト教を根底とした「どうぞ」「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉をもって、日常生活に習慣化し健全な情緒を育成することを目標としている保育園です。 当園では正社員として働いてくださる保育士を募集中です。- 賞与や各種手当があり、日々の頑張りがしっかりと形になるので、働くうえでのモチベーションにつながります。
- 年間休日123日。月2回の土曜出勤も、きちんと平日振替があります。プライベートのご予定も立てやすく、ゆとりをもって働ける職場です。
- 保育士としての実務経験をお持ちの方は即戦力として歓迎いたします。
わたしたちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
乳幼児の日中保育 担任制を行っていますが、遊ぶ時や食事をする時は他児とも交流します 転勤、業務範囲の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 167,491~221,765円 ・給与改善手当 10,049~113,306円 ・特殊業務手当 7,102~9,403円 ・調整手当 18,464~24,447円 ・処遇改善手当 14,000~20,000円 固定残業代なし ※賃金は経験等を考慮の上決定します 扶養手当 住居手当 通勤手当 実費支給 上限50,000円 職務給制度あり 昇給あり(実績 1月あたり0.8%~) 賞与あり(実績 年2回/計3.59ヶ月分) 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
シフト制 週40時間 1)7:30~16:30 2)9:30~18:30 3)10:00~19:00 休憩60分 時間外 月平均2時間
休日
土 日 祝他 完全週休2日制 年間休日123日 ※土曜は月2回出勤。平日に振替
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(6日) 年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
応募要件
保育士必須 59歳以下(定年を上限とする) 専門学校卒、短期大学卒以上 ブランク可
歓迎要件
保育士実務経験があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・子どもたちの受け入れ
新治保育園で働く保育士の1日の業務例を紹介します♪ここでは7:30~16:30のシフトの場合をご紹介します。 出勤したら前日からの引き継ぎ事項をノートで確認後、保育の準備を進めます。 視診・検温をしながら保護者の方から子どもたちをお預かりします。
朝の会
朝の会でみんなで挨拶をします*
礼拝
園室に集まって10~15分ほど歌ってお祈りをします。 スタッフは交代で子どもたちに聖書のお話をします。
出席確認
子どもたちが持っているシール帳にシールを貼ります。
活動時間

様々な活動に取り組みます♪季節の行事にあわせた作品作りや、製作カード、歌リトミック、お散歩などをします。夏は週2回水遊びをします。
お昼ご飯
昼食の準備ができたらお昼ご飯の時間です!子どもたちの食事をサポートしながら手が空いたスタッフは一緒にお昼ご飯を食べます。
午睡サポート・休憩
子どもたちがよく眠れるように寝かしつけをします。 この間に交代で休憩をとります。 午後のお仕事に備えて身体をゆっくり休めましょう◎
おやつ
14:30ごろから子どもたちが起床してくるので、衣服を整え準備ができたらおやつの時間です♪
ご挨拶・外遊び

全員でさようならのご挨拶をしたあとは園庭で遊びます。 子どもたちが怪我をしないように見守ります。
本読み
手洗いが終わったら子どもたちを集めて絵本の読み聞かせをします。
退勤
時間になったら退勤します*本日も1日お疲れ様でした。 パートの場合は08:30~14:00/14:30~18:30の時間帯で週3,4日から勤務可能です◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください。お待ちしています♪
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、新治保育園のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国512653件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
まずは見学の相談をしてみるのもおすすめです*
自分が働く可能性がある職場の環境は、事前にチェックしておきたいですよね。 新治保育園では見学をさせてもらえることがあるので、まずは相談してみましょう*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る