子どもたちの成長をサポート!リズムトレーニングをメインとする運動療育のプログラム進行に携わります!!
ーリコリズムー
リコリズムでは、リズムトレーニングから脳の発達を整える運動療育をメインに行っています!リズム運動からたくさんの感覚機能を育て、子どもたちのやってみたいという気持ちを大切に支援を実施。「できる」「できた」の成功体験を積み重ねて自尊心を高め、社会に出たときに少しでも笑顔や自信に満ちた生活を送れるようにサポートします。
子どもたち一人ひとりの個性や能力など、無限の可能性を引き出せるような支援を私たちと行いませんか?
居心地のいい場所にしていくことで、子どもたちが自分らしく自己表現・自己実現ができる教室を目指していきましょう!あなたからのご応募お待ちしています♪
ー児童発達支援・放課後等デイサービス"リコリズム"で働く魅力♪ー
保育士の資格をお持ちの方を募集中です◎あなたの手で、子どもたちの笑顔を育みませんか?やりがいを感じられるお仕事です(この求人は正社員としての募集です)。
■日祝休み!週休2日でシフト制。プライベートの予定も立てやすくなり、生活リズムも整えやすくなります♪仕事とプライベートのメリハリのある働き方も実現可能!
■未経験の方歓迎♪大人になると「初めてのチャレンジ」がどんどん減り、新たな一歩を踏み出すのが億劫になりますよね。でも大丈夫、私たちにも福祉業界初めての経験が過去にありましたから、初心を忘れず丁寧にフォローしていきます◎
■残業はほとんどありません!業務終了後は気持ちのスイッチを切り替えて「自分や家族のために時間を使いたい」という人にぴったり!ワークライフバランスを重視した職場環境を整えています◎
当事業所は、あなたの支援に対する想いや今まで培ってきたスキルを存分に発揮し、共に成長していける環境です!やりがいのあるこのお仕事を通して、より支援に対する知見を深めステップアップしていきませんか?スタッフ一丸となって、ステキな事業所を創っていきましょう!ここまで読んで、少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
20代30代40代活躍中。ライフステージに合わせてお仕事を続けたいという方のご応募もお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
■療育スタッフとしての子どもたちのサポート ■リズムトレーニングをメインとする運動療育のプログラム進行 ■児童管理 ■サービス提供記録や簡単な事務作業 ■プログラムの考案や進行、補助 ■児童モニタリング ■保護者とのコミュニケーション ■送迎業務(添乗可/運転免許なしでもOK) など その他、1年を通して季節ごとにイベントを考えたり、みんなで楽しく意見を出し合いながら企画しています! ・業務内容の変更なし ・転勤なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 <月収例> 月給23万円~ 基本給19万8,000円+見込残業(10h)1万7,000円 +資格手当(保育士)5,000円+処遇改善手当10,000円 ※固定残業時間を超過した場合は追加で残業手当を支給 ※療育経験、所持資格等により変動する場合あり 【試用期間】 ・試用期間:半年 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり ・賞与:賞与あり 実績:容積による
待遇
勤務時間
・勤務時間:9:30~18:30(実働8時間) 10:00~19:00(実働8時間) ・休憩:12:30~13:30(60分) ・月の残業時間:残業ほぼなし
休日
日祝 ※日曜日と平日1日(完全週休二日制) ・年間休日数:120日間以上
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間 GW・夏季休暇・年末年始あり
歓迎要件
資格を持っているけど未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 送迎業務できる方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む