募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
いずみの園保育園の保育士求人
【世田谷区上北沢】各種教育研修制度完備!賞与・手当もしっかりご用意☆働きながら成長もできる充実した環境が整っています!
- 給与
- 正職員 月給 212,060円 〜
- 仕事内容
- ★保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など
- 応募要件
- 保育士 ※所得見込み可 ※未経験、ブランク可
- 住所
- 東京都世田谷区上北沢4-19-2 京王電鉄京王線「上北沢駅」から徒歩3分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,700円
- 仕事内容
- 発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、 集団での遊びを通して日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、 必要な自立支援を行う仕事(運動・学習・ソーシャルスキルの支援がメインになります) ※受入れ定員は1日10名までになります ・児童送迎(ご自宅や幼稚園など~事業所の往復) ・児童療育(運動療育、モンテッソーリ教育、公文式学習など) ・活動記録の入力(PCやタブレットを使用) ・療育室の清掃(掃除機、モップ、拭き掃除など) ・保護者対応 ・イベント準備(土・祝日・長期休暇期間に行うイベントの企画や工作などを、保育士さん中心にお願いしています)
- 応募要件
- 【必須】 保育士資格をお持ちの方 ☆髪色自由・ネイルOK!(一部規定有り) ◇社会保険は法定通り ◇制服貸出有り ◇ 交通費支給あり(上限3万円/月まで) ◇ 資格取得支援・手当てあり
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山6-33-33 ウィスタリアハウス2-1F 京王線 千歳烏山駅から徒歩で5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,700円
- 仕事内容
- 発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、 集団での遊びを通して日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、 必要な自立支援を行う仕事(運動・学習・ソーシャルスキルの支援がメインになります) ※対象児童(2歳~6歳の未就学児) ※受入れ定員は1日10名までになります ・児童送迎(ご自宅や幼稚園など~事業所の往復) ・児童療育(運動療育、モンテッソーリ教育、公文式学習など) ・活動記録の入力(PCやタブレットを使用) ・療育室の清掃(掃除機、モップ、拭き掃除など) ・保護者対応 ・イベント準備(土・祝日・長期休暇期間に行うイベントの企画や工作などを、保育士さん中心にお願いしています)
- 応募要件
- 【必須】 保育士資格をお持ちの方 ☆髪色自由・ネイルOK!(一部規定有り) ◇社会保険は法定通り ◇制服貸出有り ◇ 交通費支給あり(上限3万円/月まで) ◇ 資格取得支援・手当てあり
- 住所
- 東京都世田谷区南烏山6-33-33 ウィスタリアハウス2-1F 京王線 千歳烏山駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【世田谷区南烏山】完備!賞与・手当もしっかりご用意☆働きながら成長もできる充実した環境が整っています!
子どもたちひとりひとりの「らしさ」を大切にしています
「人間らしく生き、労働し、人を思いやり、助け合うこと」、「子どもは神様からの贈り物、一人ひとりの賜物を大切にして育てること」という創設者の2つの願いを受け継いだ保育に取り組む烏山保育園。子どもたちひとりひとりの個性を大切にした保育を行っているほか、働く親御さんを子育てのプロとしてサポートすることで、園に関わる皆さまが人間らしく生きられる社会の実現を目指しています。やりがいをもって続けられる職場です
子ども達を支えてくれるスタッフが働きやすい環境を整えることは、事業者の責務として大切に考えています。そこで当園では有給休暇をはじめ、厚生休暇や特別休暇もご用意し、無理なくお仕事を続けていける環境を実現しました。また各種教育研修制度も設けることで、人材の育成にも力を入れています。働きながらスキルアップできる環境を求めている方にもピッタリです!子ども達を第一に考え、明るく前向きに勤務できる方を求めています。あなたの優しさで子ども達の成長を支えませんか?心よりご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
★保育業務全般
給与
【パート・バイト】 時給1,200円
給与の備考
時給:時給1,200円 賞与あり(実績2.5か月分) 交通費 全額支給(定期代を支給)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
※勤務:8:30~17:30の間の8時間程度 9:00~18:00の間の8時間程度 シフトによる 週5日程度 ※休憩:60分
休日
休日:土、日、年末年始(土曜日:月1回程度出勤あり) 年間休日113日 ※5日間の厚生休暇含む ※厚生休暇は入社すぐに付与
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 特別休暇 産休・育休休暇 子どもの看護休暇 介護休暇 育児時短制度あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
【保育方針・目標】
神と人から愛されていることを知り、自分やまわりの人を大切にできる子ども
1.ありのままの自分が受け入れられ、自己発揮でき、考えて行動できる子ども
2.のびのびとしなやかに、自分の体を動かして遊ぶ子ども
3.基本的生活習慣が身につき、見通しをもって、できることを自分でする子ども
4.さまざまな人との関わりを大切にし、思いやりを持って共に生きる子ども
5.自然や命あるものとの出会いを大切にし、豊かに感じ取り表現する子ども
保育・教育プログラム
子ども・保護者・保育者が共に生き、互いに成長しあうことを目標に、キリスト精神にもとづいた保育をおこないます。
そして、保護者とともに安全を基盤に、子どもたちが健康で情緒の安定した生活ができる環境を整え、自己を十分に発揮しながら成長することのできるやさしくあたたかい保育を目指します。
定員
合計 119名
0歳児 13名
1歳児 19名
2歳児 21名
3歳児 22名
4歳児 22名
5歳児 22名
スタッフ構成
園長 1名
副園長 1名
主任 1名
副主任 1名
保育士※乳幼児リーダー含む 25名
看護師 1名
栄養士 4名
調理員 4名
保育補助パート職員 10名
事務職員 1名
用務員 1名
嘱託医 1名
リトミック講師 1名
見回り職員 3名
職員一人当たりの 子どもの数
4名
施設規模
鉄筋コンクリート造、5階建て 1.2階部分
園舎総面積 838.77平方メートル
園庭面積 340.29平方メートル
導入システム
プレイグランド
砂場
プール
テラス
保育時間
保育開所時間 07:15~22:15
延長保育時間 18:16~22:15
休園日
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月31日~1月3日)
行事・イベントスケジュール
礼拝
リトミック
わらべうた
誕生会
保育参観
個人面談
卒園児交流
山の木文庫
【春】
入園式・クラス懇談会・子どもの日・ありがとうの日
【夏】
プール・夏まつり・たなばた・ひまわりキャンプ(5歳児お泊り保育)
【秋】
ほのぼの会(4~5歳児)・運動会・収穫感謝祭・おつきみ・遠足
【冬】
クリスマス・作品展示・節分・ひなまつり・卒園式・卒園遠足・進級お祝い会
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。