募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 契約職員 月給 171,360円
- 仕事内容
- ・園児の受け入れから保育活動全般 ・園児の食事(給食、おやつ)の配膳準備、介助 ・保護者対応、連絡帳記入 ・季節行事の企画や準備(誕生会、七夕やクリスマスの季節行事ほか) ・園の環境整備の一環として清掃、製作物作成、書類整理など ・その他会社が指定する業務 ・業務は職員全員で分担しながらおこないます。持ち帰りは一切ございません。
- 応募要件
- 経験不問! 【必須】保育士資格 ※保母資格や旧姓資格証の方は切り替えや更新が必要です。
- 住所
- 福岡県福岡市東区香椎照葉3-5-1 西鉄貝塚線 香椎花園前駅から車で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 子供たちのサポート、日常生活の支援、活動の企画・実施、保護者との連携、記録管理(手書き作業無し、すべてデジタル) 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし 時短勤務ご相談ください! (子育て中の方に優しい職場を目指してます!)
- 応募要件
- 保育士免許 未経験可 ブランクOK 年齢不問
- 住所
- 福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目2-1 シーマークビル1F 西鉄貝塚線 香椎花園前駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 223,500円 〜 264,500円
- 仕事内容
- ・定員65名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備・及び食事介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・担任業務
- 応募要件
- 保育士資格必須 ※今回は経験者の方のみの募集です
- 住所
- 福岡県福岡市東区香住ヶ丘6丁目7番5号 西鉄貝塚線 「香椎花園前駅」より徒歩3分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり認証・認可保育所
【保育補助/フルタイム】英語スキルは不要です!バイリンガル幼児園での保育補助を募集します◎
Kis Duo Internationnal福岡アイランドシティ
2024年4月に福岡市東区のアイランドシティに九州エリアで初の「Kis Duo Internationnal(KDI)」がオープンしました。定員342名で2歳児~5歳児までの子ども達に英語や日本語での保育や、知育・運動などカリキュラムに沿った教育を実施します。
各クラスにネイティブ講師と保育士が在籍しカリキュラムを作成します。
バイリンガル幼児園
英語と日本語のバイリンガル教育や知能教育、運動指導、職業体験を軸とした、今までにない全く新しい教育カリキュラムを実践している認可外保育施設です。「学ぶことが楽しい」と子どもたちが感じられるよう、本来持っている好奇心を様々なカリキュラム体験によって刺激することで、無限の可能性を引き出します。
保育補助スタッフ募集
いろいろなクラスに入り保育補助を行っていただきます。ネイティブスタッフやバイリンガルスタッフがいるため、英語スキルは不要です◎基本的に日本語で保育を行っていただきます。
テノ.コーポレーションが運営しています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
給与
【契約職員】 月給171,360円〜
給与の備考
【月給計算方法】 時給:1,020円×週40時間×4.2週=171,360円 ※早朝夜間手当:100円(~9時/19時~) ※時給制での入社です
待遇
教育体制・研修
動画研修あり 出張を伴う研修あり(相談可)
勤務時間
月曜~金曜 7時30分~20時の間で1日8時間程度の勤務が出来る方 *休憩1時間
休日
・土日祝(イベント等がある場合は土日も開園します) ・お盆 ・年末年始
歓迎要件
保育士経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます(面接の案内の前に応募書類の郵送をお願いすることもあります) ↓ [3] 面接実施*面接2回予定(適性検査あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
英語と日本語のバイリンガル教育や知能教育、運動指導、職業体験を軸とした、今までにない全く新しい教育カリキュラムを実践している認可外保育施設です。「学ぶことが楽しい」と子どもたちが感じられるよう、本来持っている好奇心を様々なカリキュラム体験によって刺激することで、無限の可能性を引き出します。
保育・教育プログラム
①英語(幼児向けいまージョン教育):活きた英語を身につけられるイマージョン教育
②知能(知能因子論カリキュラム):バランスよく刺激して脳の器を拡げる
③運動(スポーツバイオメカニクス):あらゆるスポーツに応用できる運動の基礎をつくる
④ライフスキル:集団生活をすることが自立心を育てる
対象年齢
2歳児~5歳児
定員
定員342名
年々少:3クラス72名
年少:3クラス90名
年中:3クラス90名
年長:3クラス90名
スタッフ構成
校長:1名
保育士:18名
ネイティブ:9名
運動担当:2名
保育補助:2名
ラーニングステーション(職業体験)講師:1名
受験担当講師:1名
・音楽担当:1名
・事務員:3名
保育時間
月曜~金曜
開園時間:7時30分~20時00分
*通常保育:9時00分~17時00分
*延長保育:7時30分~9時00分、17時00分~20時00分
休園日
土曜日・日曜日・祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。